創作[408件](12ページ目)
あっ今気づいたけど架空ストアさんの五人六葉売れてる! うれし!
架空ストアさんのあざらしの作品一覧はこちら。
https://store.retro-biz.com/list_o243.ht...
五人六葉もめちゃくちゃ楽しく書いたので、楽しんでいただければ嬉しいな~。
あざらしは通販処理がどうしてもズボラになりすぎて、数度のミスをやらかしたこともあり、自前での通販はもう基本的にはやらないと決めており、故に架空ストアさんの存在にめちゃくちゃ助けられている~!
今はイベントに持っていけてない本も置いてもらっているのだけど、たまに購入いただけることがあり、無限に拝むあざらしをしている。ありがたすぎる……。
架空ストアさんのあざらしの作品一覧はこちら。
https://store.retro-biz.com/list_o243.ht...
五人六葉もめちゃくちゃ楽しく書いたので、楽しんでいただければ嬉しいな~。
あざらしは通販処理がどうしてもズボラになりすぎて、数度のミスをやらかしたこともあり、自前での通販はもう基本的にはやらないと決めており、故に架空ストアさんの存在にめちゃくちゃ助けられている~!
今はイベントに持っていけてない本も置いてもらっているのだけど、たまに購入いただけることがあり、無限に拝むあざらしをしている。ありがたすぎる……。
そういえばここ最近ちょこちょこSkebでリクエストいただけており無限にありがたさで拝んでます。
あざらしは前々から言っているとおり( >>279 )、Skebをご依頼というよりはご厚意の投げ銭+お題リクエストと認識しているため、いただいてる金額と中身はあんまり比例しないです。全く意識しないってわけではないですが、そもそも書くものの文字数をコントロールできないため……。
それにしてもSkeb、自分一人ではなかなか書かないような内容をリクエストによって楽しく書けるのでほんとに嬉しいです! ありがたすぎる~! やっぱり創作の喜びってこういうところにあるので……。
あと、クライアントさんひとりに向けたお話である、というのもめちゃくちゃ楽しいんですよね。普段は(外向きのお話でも)自分がその時思いついたことをつらつら書いていく「日記」の感じなのですが、Skebのそれはどちらかというと「お手紙」に近いな~と感じていて、ちょっと背筋が伸びる感じが、好き。
今いただいているものも、本当にリクエスト見るだけでうきうきが止まらないので早く落ち着いて書けるようになるのだ!!
あざらしは前々から言っているとおり( >>279 )、Skebをご依頼というよりはご厚意の投げ銭+お題リクエストと認識しているため、いただいてる金額と中身はあんまり比例しないです。全く意識しないってわけではないですが、そもそも書くものの文字数をコントロールできないため……。
それにしてもSkeb、自分一人ではなかなか書かないような内容をリクエストによって楽しく書けるのでほんとに嬉しいです! ありがたすぎる~! やっぱり創作の喜びってこういうところにあるので……。
あと、クライアントさんひとりに向けたお話である、というのもめちゃくちゃ楽しいんですよね。普段は(外向きのお話でも)自分がその時思いついたことをつらつら書いていく「日記」の感じなのですが、Skebのそれはどちらかというと「お手紙」に近いな~と感じていて、ちょっと背筋が伸びる感じが、好き。
今いただいているものも、本当にリクエスト見るだけでうきうきが止まらないので早く落ち着いて書けるようになるのだ!!
今日の無名夜行トーク
無名夜行の話をしたいのでするんだけど、Xってどんな時でも(怒ってるときですら)すごく静かに話す人ではあるのだけど、大声を出せって言われたら出せないわけではないし結構音圧出せる方のひと。やらないけど……。
静かではあるがドクターの手を噛むX(言葉通りの意味で)。ほんとは傷害起こした時点でXは探査機クビになってもおかしくなかったんだけど、これに関しては被害者であるドクターが「こいつを切るのは惜しいから不問にしろ」と言ったのでXは無名夜行本編時点でそこにいる。ただし、ドクターもXもお互いにろくに謝ってはいない。
相手にそんなに怒ってるわけではないが、それはそうと自分が悪いとは思ってないドクターとX……。
無名夜行の異界研究者には(今やほぼ無意味だが)一応派閥のようなものがあり、リーダーとサブリーダーが同じ人(サブリーダーの父親)に教えを受けている兄弟弟子であり、新人はリーダーの師から教えを受けたことのある別の人についていた。ドクターは完全に別の派閥の異界研究者で、プロジェクト立ち上げ前はリーダーやサブリーダーとも面識がなかった。エンジニアはそもそも異界研究者ではない。
この話は前からちょこちょこしてるけど、設定資料集作るときにはきちんとしたいな~。
#無名夜行
無名夜行の話をしたいのでするんだけど、Xってどんな時でも(怒ってるときですら)すごく静かに話す人ではあるのだけど、大声を出せって言われたら出せないわけではないし結構音圧出せる方のひと。やらないけど……。
静かではあるがドクターの手を噛むX(言葉通りの意味で)。ほんとは傷害起こした時点でXは探査機クビになってもおかしくなかったんだけど、これに関しては被害者であるドクターが「こいつを切るのは惜しいから不問にしろ」と言ったのでXは無名夜行本編時点でそこにいる。ただし、ドクターもXもお互いにろくに謝ってはいない。
相手にそんなに怒ってるわけではないが、それはそうと自分が悪いとは思ってないドクターとX……。
無名夜行の異界研究者には(今やほぼ無意味だが)一応派閥のようなものがあり、リーダーとサブリーダーが同じ人(サブリーダーの父親)に教えを受けている兄弟弟子であり、新人はリーダーの師から教えを受けたことのある別の人についていた。ドクターは完全に別の派閥の異界研究者で、プロジェクト立ち上げ前はリーダーやサブリーダーとも面識がなかった。エンジニアはそもそも異界研究者ではない。
この話は前からちょこちょこしてるけど、設定資料集作るときにはきちんとしたいな~。
#無名夜行
やりたいことのターゲットをちょい後ろ倒しにしよう。とは決めた。
それはそれとしていい感じになるといいなあ~。
新しく長めの話を書きたくて、今はそれのアイデアを書きためてる段階。
キャラクターとキャラクターを取り巻く世界のことが決まってゆけば自ずと動き出すのがあざらしの物語世界なので、まずはアイデアや「こういうキャラが書きたい!」を積み重ねてゆくのじゃ。
それはそれとしていい感じになるといいなあ~。
新しく長めの話を書きたくて、今はそれのアイデアを書きためてる段階。
キャラクターとキャラクターを取り巻く世界のことが決まってゆけば自ずと動き出すのがあざらしの物語世界なので、まずはアイデアや「こういうキャラが書きたい!」を積み重ねてゆくのじゃ。
なんかせっかくコミティアも150なので新刊作らない予定だったけどなんか欲しくなってきちゃったな。
作るか。(作るか)
茂野さんに描いていただいたプロジェクトメンバー全員の絵が存在してるので、メンバー一人ずつのちいさな話と、メンバーの全身図を収めたポストカードセットとか作りたいかも~!
無配にしようと思ったんだけど、セットにするなら有償でいいかもな……。せっかく無名夜行のかわいいシーリングスタンプもあるので。
あざらしは、あざらしが欲しいものを作って生きている。
あざらしはポスカセットが欲しい。
作るか。(作るか)
茂野さんに描いていただいたプロジェクトメンバー全員の絵が存在してるので、メンバー一人ずつのちいさな話と、メンバーの全身図を収めたポストカードセットとか作りたいかも~!
無配にしようと思ったんだけど、セットにするなら有償でいいかもな……。せっかく無名夜行のかわいいシーリングスタンプもあるので。
あざらしは、あざらしが欲しいものを作って生きている。
あざらしはポスカセットが欲しい。
早めにSkebでいただいてるリクエストを書きたくは……ある!
なるべく10月頭くらいにはお渡しできるといいなあ~。
無理はできないがしかしなるべく前に倒してゆけたらよい。
ここしばらくアナログのお絵かきが楽しい。
ペンを握るのも嫌だ、と思ってたとこからはめちゃくちゃ進歩してると思う。
それもこれもこの二年間iPadを得てお絵かきハードルが下がったからなのでiPadさまさまなのである。
なるべく10月頭くらいにはお渡しできるといいなあ~。
無理はできないがしかしなるべく前に倒してゆけたらよい。
ここしばらくアナログのお絵かきが楽しい。
ペンを握るのも嫌だ、と思ってたとこからはめちゃくちゃ進歩してると思う。
それもこれもこの二年間iPadを得てお絵かきハードルが下がったからなのでiPadさまさまなのである。
とりあえず……、目下の目標が定まりつつあるのでダッシュする準備を固めるぞ!
正直間に合う気はしないけど、やろうという気持ちがあるのが大事だよ~……。
ひとまず無理のない範囲でプロットを書いたりする!
たぶんこれは長めになり、ゆえにプロットあった方がいい、気がするため。
プロット細かめに固められれば後が楽になる、とは思うんだけど問題はそれまでにあざらしが飽きないかどうかなんだよなあ……w
正直間に合う気はしないけど、やろうという気持ちがあるのが大事だよ~……。
ひとまず無理のない範囲でプロットを書いたりする!
たぶんこれは長めになり、ゆえにプロットあった方がいい、気がするため。
プロット細かめに固められれば後が楽になる、とは思うんだけど問題はそれまでにあざらしが飽きないかどうかなんだよなあ……w
――『異界』。
ここではないいずこか、此岸に対する彼岸、伝承の土地におとぎの国、もしくは、いくつも存在し得るといわれる並行世界。
人間の意識を『異界』へと接続し、その中に『潜航』する技術を手にした「私」たちは、『異界』の探査を開始した。
そして、接続者のサンプルとして秘密裏に選ばれたのが、刑の執行を待つ死刑囚Xであった――。
目に見えない命綱だけを頼りに『異界』に飛び込んでいく死刑囚Xと、彼を観察する「私」の実験と対話の日々を綴る、幻想SF短編連作。
展示:カクヨム
同人誌:架空ストア
#無名夜行