幸福偏執雑記帳

あざらしこと青波零也のメモ的なものです。

いま778件]16ページ目)

Icon of aonami
好きなものを応援したい気持ちはめいっぱいだけど、自分を支えるだけのパワーがないときに他人を応援はできないということも実感したな……
今は少しだけ余裕が出そうなので(あくまで「出そう」であって「出る」ではない)そっと手を伸ばすなどしてみた。
楽しくやれるならその方がよく、楽しくやるために自らのリソースを削るのはまあ別に問題ない!
さっき頑張ろうにも何を頑張ればよいかわからない、って思ったけど、今頑張るとすれば、ただ「生きる」のに全神経を注ぐのが正しいのかもしれんね。
自分をしっかり支えられていれば、他の人に目を向けて、楽しいことを一緒に楽しめるだけの余裕も生まれるのであろうから……。
果たしてそれが上手くできるかどうかはほんとにわかんないんだけど。
Icon of aonami
頑張ろうにも何に対して頑張ればよいのかよくわからない。
そんなこと自分で決めろという話なのだが。
最近ずっとそんな感じなので、無心に何かやるということをあまりしていなかったな~と、ひさしぶりに無心になって作った動画を眺めながら考えていた。
自分は誰かのように、誰かのために動くことができない。
(というより、誰かのため、を標榜して上手く動けなくて失望されるのが怖くて身動きがとれなくなるのだろうな)
すべての行動はなるべく他者に迷惑をかけない範囲で自分のわがままでできている。
だから余計に頑張るということがよくわからなくなる。
目標を見失ってるときはなおさら、それが自分のためであるだけに特に頑張る理由が見いだせなくてふにゃふにゃ過ごしてしまう。
頑張るって何だろうな……。
Icon of aonami
オリンピックの開会式見てた! お祭りの気分を味わうのはやっぱり良いものだなーと思う!
各国のお洋服とかめちゃめちゃかわいくて、素敵だなあと思った……。
各国の説明とお洋服の一覧みたいなのあるとめちゃめちゃ嬉しいなあと思うんだけどどうなのかな~!
色々あるにはあるけれど~、参加している人たちは無事に全力を出せるといいね……という思いですね。
Icon of aonami
観たいもの色々あるにはあるんですけどあんまり自分一人で観る勇気がなくてだらだらしてしまう……。
怖いのもダメだし恥ずかしいのもダメだしきついのもダメだしでぐにゃぐにゃしてしまうのですな!
そんなわけで明日は劇場版『光のお父さん』を見ます。あざらしは劇場で見て以来二度目。
光のお父さんはドラマ版も観たいのだけど見れる環境がないのだよな~!
マイディーさんが亡くなられたことについて、あまり言及しないようにしてたんですけど(あざらしは基本的に人が亡くなられたことに関してあんまり表で言及したくない性質なのですね)、なんか……なんだかんだ結構ショックだったんだなぁということを思うなどしていました。
その人がブログとか、比較的「自分に近い」媒体で発信していたからでしょうか、何となく身近に感じられて。
(あざらしはFF14を始める前にブログで『光のお父さん』を読んで、それで興味を持ったということもあり……)
その、ちょっと身近に感じられてた人がもういないのだなあ……ということをしみじみ思ってしまうのですね。
ともあれ劇場版久しぶりに観るので楽しみだな~という仕草をしております。楽しみだな~。
Icon of aonami
夢を見ていた(また気絶していた)。

戦火の中駆ける少女とその妹。一人の女に連れられている。
あちこちを駆け回るけれども、安息の場所は見つからない。
いろいろな人と出会い、別れを繰り返しながら少女は旅をしていく。
そのうち戦争が終わりに近づき、女は居場所を得て、少女とその妹もそこに居ればよいのではないかという話になる。
しかし少女は首を横に振り、妹を連れて故郷へと戻ろうとする。
すると道すがら、かつて旅の途中で出会った気のいい男と再会する。
そして少女はそのとき思い出す。その男が戦勝国の将軍であり、戦争を一人で左右するくらいの力を持つ、炎の異能力者であることを。
「戦争を真に終わらせるためには、反抗する可能性のある異能力者は排除しなきゃならないんだ」
と、男は言う。
少女は妹を先に家に帰す。そして男に向き合う。
「もしわたしがいなくなっても、妹だけは助けて」
そう言って、手にしていた傘を振る。
すると、風が巻き起こり、少女の周りに渦を巻く。
少女もまた、男と同等の力を持つ風を操る異能力者であり。炎の男には従う意志はなかった。
「わたしは、ただ、とびっきりの宝物を探してるだけ」
「その力を貸す気はないんだよな」
「この力はわたしのものだもん」
「そういうと思ったよ、カスタロッサ」
カスタロッサ。それが少女の名前。
そしてやたら明るい音楽とともにカスタロッサは男と戦い始める。辺りでは他の異能力者たちが己の力をぶつけ合っていた。戦争が終わったあと、異能力者たちの戦いが始まっていたのだ。
カスタロッサは男には勝てず、炎の剣をその身に受けて……。

というところで目が覚めた。
カスタロッサは緑の髪の魔女っ子みたいな感じであったんだけど、その見た目がはっきりするのは男と対峙してからで、それまでは日本人の女の子に見えていた(舞台も戦国時代の日本のようだった)
炎の男は有名な武将のようだったけど名前は出てこなかった。気のいい兄ちゃんなんだけど敵になる相手には容赦がない感じ。
久しぶりに筋をはっきり覚えていたのでメモとして記録。
Icon of aonami
今日は気づいたら気絶するように寝てたのであまり調子がよくない気がする!
昨日の動画への情熱は何だったんだ……。
もうちょい上手く自分をコントロールしたいですね!
いつでも楽しく作業できるように……なりたい!
Icon of aonami
ちなみにあざらしが呟く「ひゅんひゅん」は水の中を高速移動するあざらしの図をご想像ください(???)
自分を鼓舞するための効果音のようなものです。
Icon of aonami
予定を入れると予定が動く、というのを体感している感じだなあ~
ここ数日でぎゅんぎゅんやることが増えてびっくりしている!
今はあまり創作に頭が傾いていなくて、停滞してしまっているので、これもいい刺激になればいいなあ。
と言っても、しばらくは零錆戦線の日記に意識を取られる予感がしているのだけど、これはこれでものを作ることになるので……真面目に頑張りたいなと思っている……!
Icon of aonami
8月から環境がガラッと変わることが予告されてしまったので頑張らねばならぬ。
7月のうちにできることしちゃわないとな、と思いつつ何も思いつかないのでダメです。
あざらしはいつもふわふわ生きております。ふわふわり……。
Icon of aonami
今日の活動おしまい!
めーちゃめちゃ話の分かる人でありがたかった……こちらが喋らなくても大体ニュアンスが伝わった……。
そう、私は……一からものを作るのが……とんでもなく苦手!!
(最初から形あるものに手を入れたり、異常がないか確認したりするのは比較的得意な方だと思うんだけど)
今までその辺りがなかなか伝わらなくて苦慮してたんだけど、一発でわかる人だったのありがたいな~!
Icon of aonami
MIU404を見返してるんだけど2回目見ると解像度上がるね~!
「多分こうかな?」って思ってたところを補強したり、微妙に聞き漏らしてた台詞聞けたり、何度も見る楽しさというのを体感している~!
普段本当に映像作品は見ないし一度見たものを見返したりすることも稀なので、こういう機会を設けてもらえるのはとてもとても嬉しいなあ!
環境が変わったらこうもしてられなくなりそうだけど、それまでに色々詰め込めれば……よい!
Icon of aonami
色々できることを増やしたいとは思っているのだけど、なかなか……!
Icon of aonami
七夕が来るたびに思うんですけど、

カササギってサギの仲間じゃないんだ……。

ずっと勘違いしてたけどカササギはスズメ目カラス科であり。
白黒にブルーが混ざったすごくかわいい鳥なんですよね。
本当に調べるまで知らなかった私が通ります。カササギ……。
ちなみに漢字だと鵲と書きますね。鷺じゃない……ほんとだ……。

どうでもいいけど桟敷城のササゴイはサギの仲間です。ペリカン目サギ科ササゴイ属。
Icon of aonami
今日もやっぱり何もできないうちに過ぎていきそうだな~。
まあ自分が何もしなくとも誰かに迷惑をかける類ではないので、それはだいじょぶなのだけれども。
早くいろいろ落ち着いてほしいの気持ちもあり、でも落ち着くということは環境ががらっと変わるということでもあるのだなあ。
ともあれ、今は夜に楽しみを固めてるので、昼間にも何か楽しみを作るのがよいかもな~なんだろな……。
Icon of aonami
いやー、今日は昼間はぐだっとしてたけど夜になってめちゃめちゃげらげら笑って元気出たなぁ!
日々の潤いって本当に大事だなと思いました。
アンナチュラル見られるのも本当にいいなぁ……! とても楽しい!
こうやって少しずつ楽しいことを積み上げていくことで、元気を維持するのである!
早く執筆のテンションも戻ってくるといいのだけど~。
Icon of aonami
すぺーすあざらし。(スペースキャットの仲間)
いや、どう考えてもすぺーすあざらし案件だよ……。びっくりした……。

ともあれ今日も何もしていないけど!! 何も!! できていないけど!!
やっぱりのんびり構えると口で言っていても焦るものだなぁとしみじみ。
焦っても何もできないのは……わかっているのですが……。
何とかかんとか鼓舞しながら進んでいきたいところ。こぶこぶ。
Icon of aonami
えへへへ、今ちょっと水面下で遊んでるので楽しくはある!
これで原稿も進めば言うことなしなんだけどな~!
まあのんびり構えることにしよう。ひとはひと、あざらしはあざらし。
雨の日だからかなんだかめちゃ頭が痛くてこれは困ってしまうことである。
薬飲んでもなかなか消えてくれないので困ったものであるなあ!
ともあれ楽しいことを増やしながらいろいろ乗り切っていけるといい。
Icon of aonami
タイマーとしてForestを導入してみたけど使いどころがわからないな……読書かな……。
原稿もネタさえ思いつけばタイマーセットして上手く使っていきたいところだけれども~。
なんだかんだ睡眠の時にも使えそうな感じするけれども。
あざらしは睡眠時間にスマホを弄ってしまう癖があるので……そろそろ直さなきゃ……。
Icon of aonami
今日の連絡待ち終了、何も進んでいない~!!
この時間を執筆に充てられればいいんだけれども、執筆する内容が全く思いつかないのがまた……。
ただただぼんやりとして過ごしてしまっているのでよくないなと思う!
楽しいことをちょこちょこ入れてもらってるので何とか生きてられる感じだよ~ほんとに。
なんとかかんとか上手いことやることを見つけていきたいなぁ……。
Icon of aonami
ぼんやり何もせず過ごしていたらこんな時間になってしまった。
こんなことでこれから先、生きていけるのかはなはだ疑問!
とりあえず延々と連絡待ちをしていたりしながら過ごしています。
電話、本当に苦手……。メールも苦手だけれども……。
Icon of aonami
そろそろ『桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!』も載せてもいいかな……。
実はミストノーツの語られなかった部分がちょっとだけ語られるお話なので、
出来ればどこかには載せておきたい……。
ただし世界設定をゲームに拠ってるので投稿サイトには投げられない!
と考えてみたときに、ちょうどよくこういう場所ができたんですね~。
noteでマガジン作ってまとめてもよかったんですけど、
扱いやすさではこっちの方が上なのだなぁ~
Icon of aonami
なにもせずに一日が終わってしまった……
小説のネタが思いつかないのがしんどいなあ~
書くことというか、することがあればもう少し元気になるのだけど!
ひたすらに眠気に負けていたので今日は早めに寝たいところではある。
Icon of aonami
アンナチュラルは一応2話まで見てるんだけど、続き見とこうかな……。
よらさんといっしょのペースでも全然いいんだけど(感想はめちゃ聞きたいし)、
いつまで月曜夜が空けられるかわかんないんだよな~!
Icon of aonami
青波アカウントで書いちゃってるけど枳のことは枳アカウントの方がいいかな~
まあいいか、アカウント管理めんどいし!
ここはあくまで適当に自分のやっていることを記録していく場所とする……。
Icon of aonami
一時間半くらいリアルのことをした。
メールを書くのは地獄のような作業だといつも思っている。
あざらしはメールが……下手くそ!
Icon of aonami
このメモはすごく雑多に使うので話題を反復横跳びしたりします。ひゅんひゅん。
Icon of aonami
少しカラーや文字サイズなどを修正するなどしておりました。見やすくなったかな~。
画像も投稿できるかどうかチェックチェック~
20210624184245-aonami.png
Icon of aonami
青波です。
てがろぐを設置するのに成功したので、これからのんびりまったり書いていければいいなと思っております。

■他愛ないメモ

シアワセモノマニアのあざらしこと青波零也の創作メモだったり、日々のどうでもいいつぶやきだったり、投稿サイトに載せるまでもない番外編だったり、見聞きしたものの感想メモだったり。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■日付検索:

■カレンダー:

2021年7月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年06月27日(木) 11時51分02秒