No.1500, No.1499, No.1498, No.1497, No.1496, No.1495, No.1494[7件]
14話かーけた! 5000文字!
今日は残りの時間をSkebに費やすぞ~!
できれば下書き終わらせちゃいたいな。
今日は残りの時間をSkebに費やすぞ~!
できれば下書き終わらせちゃいたいな。
うーんなんか絶妙に気持ちが悪い!
昨日湯治に出かけてハッピーなのはそうなんだけど、しかしまだ体調は本調子ではないと感じる。
どうにか今週も負けないで生きていきたい~。
ともあれ今から14話目を書くのです がんばれあざらし
昨日湯治に出かけてハッピーなのはそうなんだけど、しかしまだ体調は本調子ではないと感じる。
どうにか今週も負けないで生きていきたい~。
ともあれ今から14話目を書くのです がんばれあざらし
やはり人のいる場所に出続けること、結構大事なんだろうな、というのを感じている。
作った本を頒布しにイベントに出かけたりすると、「この前見かけて気になってたんです」と声をかけられることがある。結構よくある。
今回嬉しかったのは「人権のないおじさんの話どれですか!?」と聞いてくださった方。
どうも大阪のときにその文面を見かけてたらしいのだが、そのときには既にあざらしはいなかったとのことで。
一回限りだとそういう出会いの機会が二度と訪れなくなるのだなあ、ということをめちゃくちゃ噛みしめたのだった。
イベント、SNSなどでフォローしてない方もちょこちょこいらしてくださるのがほんとにありがたさに満ちるのだなあ……。一期一会……。
特に漫画やイラストのようにぱっと一目で引き込むのが難しい分、余計にゆったり長期戦で構えるのがよいのかなあとあざらしは愚考するのだった。
作った本を頒布しにイベントに出かけたりすると、「この前見かけて気になってたんです」と声をかけられることがある。結構よくある。
今回嬉しかったのは「人権のないおじさんの話どれですか!?」と聞いてくださった方。
どうも大阪のときにその文面を見かけてたらしいのだが、そのときには既にあざらしはいなかったとのことで。
一回限りだとそういう出会いの機会が二度と訪れなくなるのだなあ、ということをめちゃくちゃ噛みしめたのだった。
イベント、SNSなどでフォローしてない方もちょこちょこいらしてくださるのがほんとにありがたさに満ちるのだなあ……。一期一会……。
特に漫画やイラストのようにぱっと一目で引き込むのが難しい分、余計にゆったり長期戦で構えるのがよいのかなあとあざらしは愚考するのだった。
電気ひざ掛けと電気肩掛け、そして蓄熱式湯たんぽのセット、かなりいいぬくもりを提供してくれている……。
朝一のラジオ体操だけはどうしても暖房かけてないとしんどいけど、朝活は案外これだけでも今の時期ならいけそう。
ともあれ今日はお出かけしつつも13を書き終わらねばならぬ 頑張れあざらし 負けるなあざらし あとSkebもやるのよ
朝一のラジオ体操だけはどうしても暖房かけてないとしんどいけど、朝活は案外これだけでも今の時期ならいけそう。
ともあれ今日はお出かけしつつも13を書き終わらねばならぬ 頑張れあざらし 負けるなあざらし あとSkebもやるのよ
寝たおかげで電車で致命的に体調崩さずに済んだ(昨日はほんとに無理で吐かずに帰るのが精一杯だった)。
ので、電車の中で12話書けた! えらいぞ!
なんなら13もある程度書きたいな~1話の余裕を持った状態で進行していたい……。
明日はお出かけ! 体調が回復してたらお風呂も行きたいよ~
ので、電車の中で12話書けた! えらいぞ!
なんなら13もある程度書きたいな~1話の余裕を持った状態で進行していたい……。
明日はお出かけ! 体調が回復してたらお風呂も行きたいよ~
う うーん! めちゃくちゃ寝たのだが治ってないぞ!?
一応熱はなさそうなので無理なく行きますが……。
やはり強行軍すぎたかもしれんなあ。気をつけよう。
一応熱はなさそうなので無理なく行きますが……。
やはり強行軍すぎたかもしれんなあ。気をつけよう。
リングフィット、楽しかったんだけど「リングを用意する」「足にコントローラーをつけたバンドを巻く」みたいなちょこちょこした手番があるため、一度手が止まると再開が難しいと察した……。
あと、「今日はどれをしよう?」を考えるのが結構あざらしにとってはハードルが高いとこある。ルーティンとしてやる場合、の話なのだけど。
ラジオ体操が続くの、アレクサに一言言えばどんな状態からでも始められるのと、ラジオ体操は決まったメニューなので脳味噌空っぽでもできるのが強い。
フィットボクシングなら、2は苦手なやつ抜けるらしいし、デイリーの概念があるからやってみよかなあ~という気分。肩こりに効くらしいし。
やっぱり休日に体調不良が全部降りかかってくるのはダメだよ あざらしは悟った。