home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

いま1085件]46ページ目)

密やかにため込まれてた睡眠不足が爆発して延々と寝ていた……。
でも、いい椅子も来たからね! これから少しは頑張るぞ~!!

いま

今日マジで創作意欲の死という感じだけどたぶん普通に生理前だからだわ!!
無理なく書けるとこまで書こう~。

いま

この時間になると肩が死ぬ気配がする うおお
まだ肩を動かして楽になったというバフが長続きしないのがよくわかる。
やはり筋力……筋力が必要なんだろな……。

今日は無理矢理早く終わらせたので、帰ってフィットボクシングやるぜよ~。
まだ楽しみな方! 動いたら動いただけ楽になるラインなので(慣れてきた頃が危ないんだよな)

いま

う うーん! めちゃくちゃ寝たのだが治ってないぞ!?
一応熱はなさそうなので無理なく行きますが……。
やはり強行軍すぎたかもしれんなあ。気をつけよう。

いま

体調ガチで崩れて笑ってしまった えーん
多分今週ずっと気を張りすぎてたのに加えて天候にやられてる感じが……する!
今日早く寝て明日早めに起きることでリカバリしてゆきたいところ。

いま

そういえば、最近やたら誤字の多い人の文章に触れる機会があった。
この場合の誤字っていうのは単なるタイプミスってわけではなく、音がひっくり返ってたり全く違う別の文字を使っていたり、本人の中でそういう語として誤って認識されてる、という類のもの。
これ、もしかしてそもそも「文字」を見たときにどう頭の中で処理してるのかの違いなのかなあ、とふと思うなどした。
なんというか、「形」「音」「意味」のうちぱっと目に入った形しか見えてない(から間違いやすくなる)のかなあ、みたいなもの……。
あざらしはおそらく書く際の誤字・語の誤認識は少ない方だと思うのだけど(意味を誤って覚えてるってことは結構ある)、言葉を見たときまず音と意味、それからどういう組み立ての言葉なのか、というのを無意識に考えていたりするのかもな、と。無意識だけども。

あ、あと誤字の多い人、ぱっと見の文字列が「似た配列だが全く違う意味の別の語」に置き換わっちゃったりしてる印象もあるな……。
別にそれが悪いって話をしたいわけではなく、自分はあんまりそういう経験がないため、そこで差がでる仕組みがめちゃくちゃ興味深いなという話……。

いま

昨日届いた無印良品の薄手の電気ひざ掛け かなりよき!
巻きスカートやケープっぽく使えるのでもう一枚ほしいな……。
(一応別に電気ひざ掛けあるから上着代わりに使うのがよいのだろうけど!)
毛布巻いてぬくぬくするのすごく心にいい。
おしごともしんどいけどでも今やってる作業に関しては未来見えてきた気がするので、今日も頑張るぞ~。

追記
今見たらネット上では完全に売り切れていた……w そりゃそう!!

いま

し しんどいなあ~!!
仕事がめちゃくちゃのめちゃしんどく、そこに対して色々積み重なって息ができなくなりつつある がんばれあざらし

いま

疲れたので休憩してるけど、今日で2話まで終われるとかなりよいのでは……?
長編だけど物語としての盛り上がりぜんぜん考えてないな、と気づいてしまったのだけど、いつものゆるーいノリでやってければいいかな!

いま

ついに職場のナースサンダルが死んだ。
14年くらい使ってたらそりゃそうなんよ。
(大人しく新しいサンダルを頼みつつ)

いま