幸福偏執雑記帳

あざらしこと青波零也のメモ的なものです。

全年7月17日7件]

2023年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
やりたいことが無限にあるよ~~~~

2022年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
お風呂入りながら読めるという点でペーパーホワイトちゃんは……優秀!
一応耐水モデルだけど水没したら端子部分が危ないのでジップロックに詰めて読んでる。
最近入浴剤を買ったし、入浴剤には「ぬるめのお湯に15分くらい浸かってね」と書いてあったので、それなら漫画一冊読むとちょうどくらいかな……と思いペーパーホワイトちゃんを持ち込んでみた。
(普段は5分浸かればいい方なので……、何かしら時間つぶしが必要……)

今日の読書は『Q.E.D. iff ―証明終了―』の22巻。
やっぱりめちゃめちゃ面白いんだよな~あざらしの好きなミステリをしている。
今回の最初の事件特によかったな。
頭が良い人だけど、そういう人だからこそ食い物になるということ……。
こういう「切れ者」の更に上を行く描写がガンガン出てくるのでやっぱすごいな~と思う。
基本的に意味もなく足を引っ張るひとが出てこないのですごく気持ちがよい。
全員が全員、その人なりの思考の上でそうしているというのがはっきりわかるため、素敵だと思うのだよな……。
その上で毎度全然違うテーマを扱っていくので古びた感じがないのが最高。
最近数学ネタが少なめなのでまた出てくるといいな……読んでも何一つわかんないけど……。
Icon of aonami
Amazon Music Unlimitedにメギド72のサントラ……入ってる……!!!
ほしいものリストにCD投げ込んでたんだけど、後でページ確認したらUnlimitedの記載に気づいた顔。
えっ最高じゃんさんきゅーあんりみてっどちゃん……。
メギド72、マジで音楽が最高であるため、プレイは途中で投げ出しちゃったけどサントラが欲しいゲーム筆頭!!
実際のところ第一弾のは持ってて、こっちは第二弾。聞きたかったのでうれしいな~!
メギド72 -MUSIC COLLECTION-
https://music.amazon.co.jp/albums/B09LSL...

今日は結局吐き気でぐにゃぐにゃになってしまっているので、明日の作業用にしよ!!

なおSpotifyにも入ってるの確認取れたのでね、よかったらぜひ聞いてほしいよ……。
畳む

#[作業BGM]
Icon of aonami
Amazon Music Unlimitedに入ってる(なんか4か月無料期間があったので一時的に入ったのだけど、エコーちゃん手に入れたら継続するかもな……なんかSpotifyも使えるらしいけど相性があんまよくないと聞く……)ので、聖剣伝説のオケコン音源聞いてるんだけど、やっぱりオーケストラ音源いいな~。
聖剣伝説 25th Anniversary Orchestra Concert CD
https://music.amazon.co.jp/albums/B0793R...

そして2のフィールド音楽「少年は荒野をめざす」がとても好きであることを再確認する。
聖剣伝説は2のサントラが一番好きで(と言っても2と3とLoMしか知らないのだが)、実は友達からソフト借りてちょこっとしかプレイしたことないのだけど、サントラは擦り切れるくらいまで聞いた記憶がある。あと攻略本はめちゃめちゃ好きで読みまくっていた。
どうしても楽譜も欲しくて、でもサントラを買った当時には既にほぼ絶版で、発行元に問い合わせたりしていた子供時代のあざらしであること。無事手に入った楽譜は、ピアノを手放してしまった今も棚の中にある。
なんかそういう経験もあって、とても思い出深いのだよな、聖剣伝説2の音楽……。
自分の中の原点に近い場所にあるというか、ゲーム音楽を意識して聞くようになったきっかけ、みたいなゲーム。

オケコン音源はSpotifyでも配信されてたので貼っておこう~。
畳む
Icon of aonami
ゲームプレイする腰が重くなりまくってる一方で、ガジェットへの興味は結構ある……。
アレクサ、今まで必要性を感じなかったし今も「必要か?」と言われてしまうと必要じゃないかもしれないけど、でも興味は……ある!
Echo Dot (エコードット) 第4世代 - スマートスピーカー with Alexa、チャコール
https://www.amazon.co.jp/dp/B084DWX1PV/?...

ころんとしててかわいいよねエコーとエコードット。
作業中にぱっと音楽流したりするにはいいかな~と思うんだけども。
パソコンつけないでストリーミングサービスの音楽聞けるのはかなりよいのでは? と思う。

なんか結構いろんな機能あるみたいで眺めてるだけでわくわくするな……。
ふふ スキル一覧に「エオルゼア時間(非公式)」があるwww 便利www
エオルゼア時間 (非公式)
https://www.amazon.co.jp/Hidetaka-Okamot...

こんなのもあるのか、ってスキルページ開いてみたら、このほかにも般若心経大量にあって笑っちゃったwww
みんな好きね般若心経……。
アンビエント般若心経
https://www.amazon.co.jp/wktk0809-%E3%82...
Icon of aonami
最近、ゲーム(デジタルもアナログも)に対する興味が全然湧かなくて自分でびっくりしている。
これが……老いということ……!?
なんか楽しくお話ししてるのを聞くのは好きなのだけど、自分でプレイする気力がほんとに皆無。ヤバい。
TRPGも定期ゲーもなんかロールの自信がまるでないこともあり、自分でやろう!って気持ちになかなかなれぬ~困る~(今予定されてる卓はめちゃめちゃ楽しみにしてるが!!!)
とはいえなんか気が変わるかもしれないからね。そこまで悲観はせずにゆっくり構えようとは思う。
たぶんものを書くモードだからというのも、ある。

でもそれはそれとして、今日初めて知ったのだけどシステムと世界設定が好みだな~と思って興味が出たのはこれ。
Steam:CRIMESIGHT (クライムサイト)
https://store.steampowered.com/app/14917...

実プレイするかどうかは別として雰囲気めちゃめちゃ好き~!
ミステリが好きであるため、ミステリをシミュレーションするという発想よいな~となる。
モチーフがシャーロック・ホームズなのもよいよね~。モリアーティがまさしく「犯罪計画者」であり己で手を下すわけではないというとこ、よき……。

なんかこのわくわく、惨劇RoopeRに感じたわくわくに近しいかも。
惨劇RoopeR
http://bakafire.main.jp/rooper/sr_top.ht...

これはループもので惨劇を用意するGM対ループを繰り返して突き止めようとするプレイヤーのボードゲームだけど……。
これも実プレイはしたことなくて、いつかやりたいとは思ってるけど~!

2021年 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
MIU404感想:10話、11話(2回目)。
最終回まで一気に見ちゃったから主に最終回の感想になっちゃうんだけれども……一部10話の感想も含むかな……!!
とにかく10話~11話はこう……不穏の積み重ね方と、それを払拭する最後の畳みかけがすごい!
10話のラストで久住にしてやられてしまうわけで、それをきっかけに志摩さんと伊吹さんの間もぎくしゃくしてしまうわけだけれども。
このぎくしゃくしている間のやり取りもめちゃいいよね! 伊吹さんは盗聴なんて「慣れないこと=志摩さんがやってたようなこと」をして志摩さんの言葉を途中までしか聞き取れないまま駆け出して行ってしまう。その一方で志摩さんは伊吹さんが今までやっていたように、背後に微かに聞こえた音声を聞き取って伊吹さんを追いかける……。
志摩さんの暴走の方向性もさ……、今までは「ルールの範囲内での、刑事として許される手段の選ばなさ」であったのが、その「ルール」を守る意味を見失ってしまっていたから危うい方へと暴走していく感じがたまんないんだよなぁ。
そういえばうぃきぺでぃあ見てわかったんだけど、志摩さんが殺されて伊吹さんが久住を撃ち殺す構造って、あれドラッグによるバッドトリップだったんだね。普通に並行世界の描写だと思ってたんだけど(実際そういう側面はあるとは思うんだけど)、ある意味彼らの「想像する」最悪のシナリオ、だったのかもしれないなあ……。彼らの心の中から生み出されたイメージの形。
でも、それを、陣馬さんの目覚めからのきゅーちゃんの連絡というきっかけで打ち破って逆転するというのがたまらないよね……! これぞ4機捜の力であることよ!
最終話におけるきゅーちゃんの安心感、ほんとにすごくて、それこそ正義を歪めかねない勢いである伊吹さん・志摩さんに対して、きゅーちゃんはまっとうであり続けるんだよね。でも、そのまっとうさって、それこそ4機捜にいたから身につけられたものでもあって、だからみんなからもらったものを握ってそこに立ち続けていてくれたんだなあっていう……きもち……! きゅーちゃんのやり方で、守っていてくれたんだな、という……。
あと細かな部分だと、10話の志摩さんが桔梗さんちでうどん作ってるターンとその後の志摩さんと伊吹さんの会話が大好きとか、11話の桔梗さんたちとご飯食べてるハムちゃんがめちゃめちゃいいとか、色々あるんだけどね! あるんだけどね!!
あーーーーやっぱり最後まで見られてよかったなぁ……!! あざらしはこのおはなしがとても好きだよ。ちいさな希望の光と、祈りのお話であること。畳む

■他愛ないメモ

シアワセモノマニアのあざらしこと青波零也の創作メモだったり、日々のどうでもいいつぶやきだったり、投稿サイトに載せるまでもない番外編だったり、見聞きしたものの感想メモだったり。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■日付検索:

■カレンダー:

2023年7月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年06月27日(木) 11時51分02秒