home book_2
chat
幸福偏執雑記帳
幸福偏執雑記帳

幸福偏執雑記帳

以降更新はindexで行います

2024年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あざらしがお話を書くのってやっぱりプラモデルを組み立てる楽しさに近いかもしれない。
ぼんやりイメージされてる形に組み上がってく面白さ。ひとまず形にすれば「何」であるのかわかるようになるけど、形にするまでは正直何なのかもわかんない言葉の羅列。
それを組み上げるまでが楽しいので組み上がったものは大切にしてはいるけどあんまり振り返ることはない、みたいなところ、かなりある。
視点の構造の面白さとかも「このパーツ使ったら難しくなるけど作るの楽しくなるかも!」みたいな発想なんだよな、たぶん。

創作

あざらしが、制約を設けて意識的に視点を狭めたり固定させたりする書き方を好むの、もしかするとそういう「リソースに限りある」時代のものを色々触ってきてたからかもしれない、などと思うなどした。
でも、今のゲーム開発者も、別にハード的な制約はないけど、表現手法の一つとしてドット絵を選択するという話を聞くだに、歴史的な流れをしみじみ思うなどする。
元々は色んな制約から生み出されたそれが、今現在はひとつのジャンルとして確立しているということ……。

ともあれあざらしかなりワンシチュエーションものが好きなので、なんか頭の中ではやっぱり舞台のイメージもあるのかもな~。
どこまでも、見る人の視界に収まる範囲である、というか。
でっかい話も好きなんだけど書くときの趣味がこう、というのあるんだろな……。

創作

あざらしの魂のゲームのひとつにサガフロンティア2がある。
25周年だと聞いてしみじみしてしまったな……。
ほんとに美しいゲームだった。あの背景の描き方、いろんな制約の中で最大限「世界を表す」ことに特化してる感じで最高によかったんだよなあ~! 音楽のよさも相まって、確かにそこには一つの世界があった。
フィールドそのものはかなり狭かったりするんだけど、ゲームの構成的に「この瞬間この一部分を切り取ったから、それ以外をキャラクターもプレイヤーも観測できない」というのに説得力があるというか。
当時のあざらしはギュスターヴ編のよさはあんまりよくわかんなくて、ひたすらナイツ一族を追いかけてはいたのだが。昔からあざらしは冒険者が好き。
でもあれはなんか歴史そのものであるギュスターヴ編と歴史に語られざるナイツ一族編が時に交わりあいながら、大きな物語を紡いでゆく感じでそれがめちゃくちゃよかったのだよな~……。一つの世界の叙事詩であること……。

遊び

秋葉原のパフェ屋さん、5~8月がマンゴー、6~7月さくらんぼ、7~8月が桃、7中旬~9月がメロン、9~10月和梨、11~12月洋梨
パフェはやっぱり完全にフルーツの方がおいしい(というかボリューム的に水分があった方が嬉しい)と思ったのでマンゴーか桃かメロンのあたりで再挑戦したいけど、レモネードはおいしかったのでまた頼みたいな……!

#のみくい

いま

はあはあ 如実に体調が悪い!!
やはり土日両方とも埋めちゃうとリカバリがきかないな、5月くらいから気をつけよう……。
今週はいろいろやらねばならぬことがあるのでなんとか! かんとか!

いま

2024年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

あーーーー!! 翠めっちゃおいしい!!
ネットの評価をみる限りジンらしくはない、という評価があり、なるほどなーとなりつつ、めちゃ爽やかで飲みやすくてすごい。
元々ジンのよさがよくわかってなかったのだけど、これ、カクテルにする前にそのままかソーダ割りかなにか、そのものの味を知っとくべきだったのだなあと痛感。
それにしても翠は日本の日本人好みのお酒ということがよくわかる。ほんとに軽やか。

#のみくい

いま

今日はキリンのスプリングバレー シルクエールを試していた。
最近のあざらしは、いろんなお酒に挑戦してみるシーズン。
今までビールってだいたい一口でダメだったけどこれは何か食べながらだとちょうどいいかも……!
ただビールって、冷たいうちに一口でっかく飲む感じで、ついがぶがぶ飲んでしまうから思った以上に酔うかも……なるほどな……。

#のみくい

いま

シマ2.5、空気吸うか……!!!(腰を上げるざらし)

>>1351
過去の自分がえらい内容を残しておいてくれた ありがとう過去の自分
これいつもやり方忘れて調べるとこからのスタートだったから……。

遊び