INFORMATION
2025年9月14日の文学フリマ大阪13に【い-12】で参加します。2025年9月21日の第11回TAMAコミに【オ13】参加します。
2025年11月1日~2日の紙本祭7に参加します。何かしら新刊作りたいです。
文芸同人誌のシェア型本屋・招文堂さんで一棚店主をしています。詳細はこちら。
→more
PDF DOWNLOAD
書を焼くものは / デフラグメンテーション / ものは物語ることなく / 時計と正しさ / 閉じた扉と嵐のような / とある魔女の寛容 / 迷宮のあざらし / ハロウィンの夜 / 王様の言うとおり / 緑の目の怪物 / Xの異界散歩 / つれづれすずめ、海ABOUT
シアワセモノマニアは、ウェブの片隅を漂うアザラシ・青波零也(あおなみ・れいや)が、「幸せな人による幸せな人のための幸せな物語」をモットーに、闇雲に文字を積む空想物語小説サイトです。SF風味のファンタジーを中心に、地に足ついてない話をめいっぱい取り扱っています。
当サイトでは、物語のアーカイブを公開中。古い話を少しずつ増やしていきます。
LINK
- 投稿サイト:カクヨム
- 同人誌通販:架空ストア / 招文堂オンライン
- 常時お題受付中:Skeb
- X:@aonami(創作) / @hdr_karatachi(TRPG) / @ff14azarashi(FF14)
- Bluesky:@r-aonami / Misskeyのブリッジ
- Misskey:@aonami(隠れ家) / Blueskyのブリッジ
- mixi2:@aonami
2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
あとちょいでDr.STONEも読み終われるので次何にしよかな!
今の調子なら小説も読めるかな~……文字を見ると目が滑る時期だったので避けてたけど、そろそろいけるか?
読みたいものはいっぱいあって積んであるんだよ~!
今の調子なら小説も読めるかな~……文字を見ると目が滑る時期だったので避けてたけど、そろそろいけるか?
読みたいものはいっぱいあって積んであるんだよ~!
最近メンタルややオーバーヒートで空回り気味だったので、意識をいったんリセットするために積んでたマンガを読むターンをしていた! たのし!
そしておかげで頭の中でキャラがぎゅんぎゅん動くようになってきてるので、この不調は単純に深刻なインプット不足だったな……?
近頃わかってきたこととして、どうもあざらしは頭の中にある程度マンガのコマ割りが浮かぶタイプの物書きらしいということ。結構明確に浮かぶことあるんだよな……。
今は右端縦の大コマで振り向くトルクアレトが見えてるのでかなりかなりですよ。そういうやつ。
そしておかげで頭の中でキャラがぎゅんぎゅん動くようになってきてるので、この不調は単純に深刻なインプット不足だったな……?
近頃わかってきたこととして、どうもあざらしは頭の中にある程度マンガのコマ割りが浮かぶタイプの物書きらしいということ。結構明確に浮かぶことあるんだよな……。
今は右端縦の大コマで振り向くトルクアレトが見えてるのでかなりかなりですよ。そういうやつ。
買ってあったんだけど積んでた『Dr.STONE』16巻まで!
やっぱり面白いな~……。
あざらしはクソ前向きでパワータイプなインテリの話が好きなので……(わかりきってる趣味)。
でも好きなキャラになるとあさぎりゲンになるかもしれない。いいよね……、千空に足らない「交渉」を担当してる人心のスペシャリスト……。その上で既にとっくに千空に魂を焼かれてるんだろうひと。好き。
基本的にこの話に出てくる人パワータイプの気持ちのよいインテリでうれしいな~。
やっぱり面白いな~……。
あざらしはクソ前向きでパワータイプなインテリの話が好きなので……(わかりきってる趣味)。
でも好きなキャラになるとあさぎりゲンになるかもしれない。いいよね……、千空に足らない「交渉」を担当してる人心のスペシャリスト……。その上で既にとっくに千空に魂を焼かれてるんだろうひと。好き。
基本的にこの話に出てくる人パワータイプの気持ちのよいインテリでうれしいな~。
『サンキューピッチ』と『ハイパーインフレーション』やっと読めた~!!
『ハイパーインフレーション』、やっぱりこの騙し合いの頭脳戦の感じ、あざらしの好きなやつだよ~……うれしい……。
自分ではマジでこの手の話は書けないと確信してるのだけど読む分にはこのくらいのが好きということがよくわかる。
それにしたってめちゃくちゃ面白くて最高だったな~!!
『サンキューピッチ』もその頭脳戦の感じをくみながら、全力で野球やってるのめちゃくちゃ面白くて最高~~~~!
この「限定的な特殊能力をどう生かすのか」の匙加減が上手すぎるよ……。使わない、ということも生きてくる選択肢だったりねぇ!
まだまだ始まったばかりっぽいので続きが楽しみ!!
『ハイパーインフレーション』、やっぱりこの騙し合いの頭脳戦の感じ、あざらしの好きなやつだよ~……うれしい……。
自分ではマジでこの手の話は書けないと確信してるのだけど読む分にはこのくらいのが好きということがよくわかる。
それにしたってめちゃくちゃ面白くて最高だったな~!!
『サンキューピッチ』もその頭脳戦の感じをくみながら、全力で野球やってるのめちゃくちゃ面白くて最高~~~~!
この「限定的な特殊能力をどう生かすのか」の匙加減が上手すぎるよ……。使わない、ということも生きてくる選択肢だったりねぇ!
まだまだ始まったばかりっぽいので続きが楽しみ!!
体調微妙に悪くてぐにゃぐにゃしていた! やはり暑さはあざらしを確実に削ってくる。
2025年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
やった~~~~今日は何もできないかと思いきやイベント告知ができたぞ!! えらざらし!!
というのも深夜にGODARCAの鯖で「作業通話するかぁ!」という話になり、なったため、便乗してきたのだった。
GODARCA関連の作業しないの? だって昨日の深夜でログ確認は終わってたから……。(だから深夜まで起きててその話ができたってことでもある)
とりあえずやることしたので今日は早く寝て明日の花ヶ丘に備えるのじゃ。最終回だ~~~~!!!!!
というのも深夜にGODARCAの鯖で「作業通話するかぁ!」という話になり、なったため、便乗してきたのだった。
GODARCA関連の作業しないの? だって昨日の深夜でログ確認は終わってたから……。(だから深夜まで起きててその話ができたってことでもある)
とりあえずやることしたので今日は早く寝て明日の花ヶ丘に備えるのじゃ。最終回だ~~~~!!!!!
どこまでも前向きな話でよかったな、それこそが科学というものよ……。
ちょっと荷造りしたばかりで全然感想を言う体力がないのだけど、最後まであのノリで突っ切ってくれてよかったな。
ところどころ血みどろになることもあるんだけど、それでも「よい方向に向かうために」「みんなで生きてゆくために」っていうのが見えるので、安心して見られるところあった……。安心感よ……。