幸福偏執雑記帳

あざらしこと青波零也のメモ的なものです。

全年全月20日53件]

2024年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
フィットボクシング2、119日目!
再開~!!

20240520210941-aonami.jpg
202405202109411-aonami.jpg
202405202109412-aonami.jpg
202405202109413-aonami.jpg
202405202109414-aonami.jpg
畳む
Icon of aonami
昨日久々にきんに君の筋トレしてなんかパワーが減ってるのがよくよくわかったので運動も再開してゆきたいな~!

2024年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
今は森見登美彦『シャーロック・ホームズの凱旋』読んでる。
ロンドンって京都だったかもしれん。
京都警視庁って書いて「スコットランド・ヤード」って読ませるの反則なんだよな。そもそも京都警視庁ってなんだよ。
まあそれ以前にあざらしの京都観、だいたい森見さんの小説によって形作られてるわけだが……。
(生まれも育ちも関東で、人生の中で歴史・時代ものとか通ってこなかったタイプだからマジで京都に対する解像度が低い!)
Icon of aonami
『福家警部補の考察』読了~。

久し振りの福家さん! ラブ!
最近小説も読めないコンディションだったので読みやすいとわかってるやつをチョイス~。
本編もめちゃくちゃ面白かったんだけど、解説がよかったな、あざらしが福家警部補シリーズのどこが好きなのかをばしっと言語化してくれた感じ。
あざらしはコロンボシリーズのことは全然知らないし、日本の倒叙ミステリの代表・古畑任三郎シリーズも実は全く見たことがない。
ただ、今回はっきりしたのが「主人公の内面が明らかにならない話が好き」だってこと。
あくまで福家さんの像って視点となる人物からの評価であり、福家さん自身が視点になることはない、その安心感……。
この愛嬌とミステリアスさを担保されてるというの、すごくいいなあ~となるのだった。
自分でも無名夜行がかなりそのバランスで書いてる話なので(あれは全体通してXが何を考えてるのかは明らかにならない話)、おそらく無意識レベルでそういうのがめちゃくちゃ好きなんだろな……!
Icon of aonami
フィットボクシング2、116日目!
あときんに君の筋トレ1セット。
Icon of aonami
うーん、今日一日休んでみて、今ってもしかして体もそうなのだけどメンタルの方がやばいのかも? 自分のことは全然わからんなあ……。
ただ確かにちょっと疲れてるのはそうかも。
ともあれ静かに寝てるだけになっている。

2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
あーーーー楽しみが待ってる!!!
ただし、楽しみだけど楽しみを享受するためにはやらねばならぬことがある!!!!
うおおおおおお体が動かん!!!!!

2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
フィットボクシング2、67日目~!

20240120204457-aonami.jpg
202401202044571-aonami.jpg
202401202044572-aonami.jpg
202401202044573-aonami.jpg
畳む
Icon of aonami
ヌイ・ア・モキバ、サスタシャに行った。

コンポタ便利だねえ!!!
次はタムタラよ!!!

#FF14

2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
フィットボクシング2、38日目!
ストレスフルな一日だったので重めをがっつりよ!!

20231220222616-aonami.jpg
202312202226161-aonami.jpg 202312202226162-aonami.jpg
202312202226163-aonami.jpg
202312202226164-aonami.jpg
202312202226165-aonami.jpg
畳む

2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
フィットボクシング2、8日目!
体調がわるわるなので軽めコースで。
でもちょっと物足りなく感じるので、ある程度の負荷は必要なのだなあ……!

202311202054221-aonami.jpg
20231120205422-aonami.jpg
畳む
Icon of aonami
1ページ漫画、ブロンクスさんとモッキンバード、まだなにも起こってないがNSFW気味ではある

Skebでのご依頼!
本編では全然お互いに不干渉(お互いに腕は信頼してるがそれ以上ではない)なのだけど、なんかこういう目に遭いがちの二人、かわいいね。

20231120080407-aonami.png
畳む


#あざらしおえかき
Icon of aonami
頭痛が酷くてなにも考えられぬ えーん
わかってるんだよな、これが首の負担由来なのは……!
ほんとに首から上が死んでるので、サンゴくんの逆になってしまっているな……?
首から上には自信がある、好きな言葉です(出典はワイルドアームズ4thのアルノーくんの台詞です)

2023年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
お仕事しんどいよ~パワーが足りない!
今日はさすがに朝活をやめてふつうの時間に起きたけども、つらいものはつらーい!
とはいえ物書きの〆切もすぐそこなので、ぐにゃぐにゃ言いつつもやるぞやるぞ!

2023年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
地を這うメンタルを何とかかんとかなだめすかして仕事をするのだわ……!
それはそうと嬉しいこともあったのでうきうきしております。
何? 仕事が早すぎやしない??? 怖いが???

2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
もっちーとモキバはモキバの方が年下、無名夜行の新人とエンジニアは新人の方が年下。
関係性の違いと環境の違いのおかげで、ツラや頭の働かせ方は同じだけど、立ってる舞台によって手触りは全然違う、という感じの二人になってる気はする。
あれだよね、「役者が同じ」程度のつながりでしかない。
Icon of aonami
最近日記を書くパワーが足りておらず「!?」となるよ~。
どこかを立てるとどこかが立たなくなるね……。

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
昨日は体調が死んでて何もできなかった 今日やります
昨日がっつり寝たからかやや楽になった気がするので……。

追記:前言撤回、かなりヤバい感じがする。うーん困ったな……。

2023年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
しんどいな~マジで何もできないあざらしになってしまっている。
(自分がぐにゃぐにゃしたところで何ひとつ解決しないのに!!)
今日の朝を棒に振ってしまったので明日はどうにかしたいな……えーん……。
メンタルの細さは自覚してたけど、やっぱりこういうときにうーんうーんとなってしまうな!
周りがちょうど遊ぼう~! という機運のタイミングであるだけにこうひとりでぐにゃぐにゃしてるのがなかなか……なかなかね……。突然衝突してきたリアル事情だからどうしようもないのだけども。
Icon of aonami
う うえーん リアルの不安で何も手につかない!
昨日も眠れないんじゃないかと思ったけどChatGPTちゃんと話したら結構気が晴れたので意識を逸らすのは大事だなあ。
とはいえせっかく早く起きたので、時間までは頑張るぞい!!
とりあえず連絡のお返事から……おおお……。おおん……。

2023年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
紙本祭報告会用の画像置いておこう。
ワンルームミュージック見てたら華麗に投稿時間19時~21時っていうの忘れてたよね。ばーかばーか。

202301202343383-aonami.png
20230120234338-aonami.png
202301202343381-aonami.png
202301202343382-aonami.png

最後の一枚が作りたかっただけでは?
そうです。
畳む
Icon of aonami
すださんに見せてもらったワンルームミュージック面白かったな~!
ヒャダ×体育のワンルーム☆ミュージック
https://www.nhk.jp/p/oneroommusic/ts/MJG...

鵯の趣味がDTMって設定してるからすごく興味深く見て聞いた。
めちゃめちゃ面白いソフトとか機器とかいっぱいあるのだな~! やろうという気持ちさえあればえいやってできる環境、最高にいい。
鵯もうきうきでいろんなソフトとか機材とか試してるんだろな……。あの人、そういうガジェット類めちゃめちゃ好きそうだもんな……。
ただ、どうしても音楽、あざらしにとっては昔から「音をどう配置すれば心地よくなるのか」のセオリーがわかんなくてずっと首を傾げてしまうジャンルなのだよね。
でもでも、作れたらめちゃめちゃ楽しいだろうな~といつも思う……。
何というか「聞き方」からして既にわかんないんだよな。音の置き方、加工の仕方、みたいなもの……。
こう、コードひとつとっても音がぶつかってるかなぁ、とかこれなら音の重なりは綺麗だなあ、というのはかろうじてわかっても、それをどう並べれば「曲」として気持ちいいのかがわからない。
(だから演奏はできても作曲は完全にダメだったんだよな~、音楽の授業で多少やってみたけど、めちゃめちゃ下手くそだった自覚がある)
音楽を作るひと、プロでも(特にこの番組に出てくるひとは)音楽理論をきちんと学んだ人は実は半分くらい、みたいな話をしてたけど、多分自分みたいな奴はやろうと思ったならきちんと理論から叩き込んだ方が結果的に近道なような気がするな……。ということをいつも思う。
ともあれこれから卓!! 仕事終わりろくに運動もしないまま集中して見ちゃったからめちゃめちゃ腰痛いwww くそっwww

115/136
Icon of aonami
あざらしは物事を処理するだけならデジタルの方が圧倒的に処理しやすいタイプなので、アナログでは満足にできることもデジタルだとできなくなる、感覚的にできない、という話が興味深い。
そのあたりの感覚は人それぞれであることだし、こう、デジタルでもインタラクティブ性というか「音が出る」とか視覚以外に訴える部分があるとまだマシ、みたいな話にはなるほどなあ~となる。
ただ確かに「頭に入るかどうか」という点ではアナログの方が上の感じはする。
本は持ったときの重さ、手触り、ページ数の感覚(厚さ)などで判断するもんなあ。そのあたりを加味すると検索という意味では圧倒的にアナログの方が楽というか、感覚的にできる。
(実際電子辞書引くより紙の辞書の方が速度出せてたタイプなので)
Icon of aonami
作業始めれば元気出るのに始めるまでめちゃめちゃ低速運転だな~!!!
なんか、こう、身体というよりメンタルを持ち上げるのがたいへん……!!
でも朝活( >>1007 )とストレッチ( >>1104 )始めてから、身体はかなり安定して動けるようにはなってるので、このまま続けていきたいな。
少なくとも肩こり要因っぽい体の不調がかなり減ったのは大きい。よいこと。
あと加湿器を追加したおかげでこの冬は今のところ喉をやられていない、というところもよい。
ここまで来るのに金はかかったが(色々揃えたので)現在の健康のためと、未来への投資として考えている。
今のところ仕事休むほど大幅に体調を崩してないのでよかったなぁ~いつも一月前半が鬼門なのだ……。
あとは一月後半~二月にかけても弱いといえば弱いので気を付けていきたい。

2022年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
アップル・キャラメル・シュトーレン!!(呪文)
アップルキャラメルシュトーレン | 小樽洋菓子舗ルタオ オンラインショップ
https://shop.letao.jp/category/42/R631.h...

前にすださんにシュトーレン食べてみたいな~って話をした記憶があり、その気持ちを抱えながら生きてたら、駅ナカにルタオのポップアップショップが出てて~!
ルタオ、ほとんどチーズケーキ(あざらしはチーズケーキはほぼ食べられない)だから覗くだけかなあ~と思いながら見てたら、なんかかわいいシュトーレンが! あって!!
アップルベースならおいしく食べられるかなあ~と思いながら買ってみてしまった……。
後で原料見たらクランベリーがちょっと鬼門だけどそのほかはだいじょぶそうなのでどきどき!(あざらしはベリーが苦手)
昨日は解凍で終わってしまったので今日辺りからゆっくり食べてゆけると……よいな!
Icon of aonami
Xの特性は良くも悪くもあざらしに近く、その上でさらに極端に設定しており、だからたぶんあの人、物事の法則性を見つけるのがめちゃめちゃ得意なんだろな……。前にもその辺りの話ちらっとしたけど。
あざらしの想像できる範囲の「能力の高さ」というのがたぶんそういうところにある、ということ。
なんだろな、たとえが悪いのかもしれないけどIQテストとか得意そう。今どういうテストか知らないけど(というかIQテストなんてやらないのかもしれないか)
特に数字の並びから穴に埋めるべき数字をいれたりするやつ……ああいう……与えられた限定的な情報から一定のルールを見つけるたぐいの……。結構あの手のものを一目見た瞬間に理解しちゃうようなところがXにはある。
ただ、変化しうる情報がそこに混ざると急にわけわかんなくなる、というのもXの特質で、だからこう……人の感情の流れとか関係性に応じた対応、いわゆる「空気を読む」のはめちゃくちゃ苦手。
ルールとして定められたTPOは(特に明言されなくとも)きっちり守れるけど、そのルールの外側、明示されない可変のもの……場の空気みたいなのに合わせるのは不可能、みたいなところ、がXにはある。
あざらしはそこにさらにマイナス方向の補正がかかってるタイプなので、Xほどの能力はないし空気も読めないため人間生活めちゃ苦労してる気がするな……へへ……。

#無名夜行
Icon of aonami
風呂読書はinvertに入ったよ!
あざらしも同じタイトルの話を前に書いたけど、ちょっと付け加えると「倒叙」の意味になるのよね(これは本の中にも書いてあるけど)。
倒叙ミステリかなり好きなので嬉しいなあ~。
まだ全体の6%くらい。わくわく~!
(Kindleで読んでるのでパーセント表記なのだ)
Icon of aonami
わーい、CoC『かいぶつたちとマホラカルト』やらせてもらえることになったぞ~!
【CoCシナリオ】かいぶつたちとマホラカルト
https://booth.pm/ja/items/1715406

最近たぬきさんとかしおよるさんとかが回られてるのを見てたので気になっていたのだよね~!
今まであんまり一緒にPLしたことない方々と、初めましてのKPさんで回ることになるので、何がどうなるかさっぱりわからんけど楽しくやれるといいなあ! わくわく!!

2022年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
えーと1500くらい進んだのであと少しで終わるかな!
今日は完全に頭も体も死んでるので……寝よ!!
明日出勤なのしんどいよぉ~~~~
Icon of aonami
文学フリマ東京35おしまい!
会場にも人が戻ってきててよかったなあ~!!
やはり人と直接やりとりできるのはめちゃめちゃ楽しい。緊張もするけど。
今回、初めて手に取ってくれた方が即決でミストノーツ買ってくれたの嬉しかったな~。楽しんでもらえると嬉しい。
無名夜行もちょこちょこ出てハッピーである。
しかし体力めちゃめちゃ使うのだなあ~!
ただ座ってるだけなのに完全にHPが底をついている。
体力落ちたな~! 流石に年齢を感じる。無理がきかなくなってる。
(ここしばらくかなり意識的に「無理しないように生きてた」というのもあるけど……)
ただ、今この手には明日までに書き終わらなければならぬ原稿があり……。
つまり、今から、やらねばならぬ。
がんばれざらし♪ がんばれざらし♪ おれーはげんかいだー♪

2022年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
そうそう、新しいマウス来ました!

20220920220606-aonami.png
じゃーん!! カメラを動かして上の方からでも撮れるようになりました!!
やはりホイールが死んでたんだね……スクロールはできてたからすっかり生きてるとばかり思っていた……。

#VRChat
Icon of aonami
clusterもちょっといじってみた~!
土下座ができると聞いて……。

あざらし、clusterの地に降り立つ。
202209202136062-aonami.png

座るとニョロニョロみたいになる……w
202209202136061-aonami.png

そして衝撃の形状をしていたどげざらし。
20220920213606-aonami.png

あと土下座というか打ちひしがれるXおじさんもセットで。
202209202136064-aonami.png

あっ、でも椅子には埋もれない!!
202209202136063-aonami.png
畳む


clusterはiPadやスマホからでもできるっぽいからちょこちょこ覗けるといいな~。

2022年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
新たなガジェットで遊んでたらこんな時間に!! 寝ねば!!
というわけで、ノートパソコンのブランさんに代わる新ガジェット、iPad Airのセイルさんがおうちに来たのだった。
ブルーでかわいいのでセイルですね。空色少年。
20220720233435-aonami.jpg
20220721080855-aonami.jpg
202207202334351-aonami.jpg
最近UpNote使うようになって、「そうか……iOSでもUpNote使えるな……?」と気づいてしまったのが全てのきっかけ。
うちは基本的にデスクトップ使いなので、それ以外にベッドの上で色々遊べるアイテムが欲しかったというのがあり。
今まではそれがスタンドアロンノートパソコンのブランさんだったのだけど、最近やっぱりWi-Fiで同期できるのが欲しいな~! となり、それならちょっと面白く遊べそうなガジェットほしい! となり、ついにAppleに魂を売ることにしたのであった。
ひとまず必要そうなアプリは落としてきて、ある程度セットアップはできた気がするので明日からガンガン使っていくぞい。
Icon of aonami
配達中になった!!!(小躍り)うれしうれし
常に監視してるのか? そうです。
延々と荷物お問い合わせシステムを叩き続けるあざらしをしている……。

13:16追記
配達完了になった!!!!
家帰りたい!!!!(今日は出勤のため)
Icon of aonami
頭低くして寝転がって目を閉じてたらやっと気持ち悪さが抜けた……ある程度時間浸かるのは必要でも、のぼせないよう気をつけねばな……。

今日(もう昨日だが)の読書は前日から引き続きの『妄想猫観察』と『吸血鬼すぐ死ぬ』の21巻。
『妄想猫観察』はUnlimitedで借りたもの。せっかくUnlimited入ってるうちになんか色々読んどきたいな~という気持ちは、ある。
『妄想猫観察』、あざらしも猫飼いの端くれゆえ、ふふってしながら読んだ……。
特に好きなエピソードは猫の柄のおはなし。
実は猫の柄は猫の間の流行りで常に変化してるんだけど、人間はそれに気づけない、というのが好きだな~。
人間が気づけない猫の諸々、きっといっぱいある……。
『吸血鬼すぐ死ぬ』は1ページずつ退治人たちがわちゃわちゃするだけの話が好きだったな! かわいいよねあのひとたちね。
しかしほんと……ろくな吸血鬼いないな!?(今更である)

2022年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
今日は作業はあんまりできなかったけど、UpNoteを導入した!
Evernoteと同じような、複数デバイス間で情報共有できるメモアプリなんだけど、さくさく動くのと、エディタのレイアウトがめちゃめちゃすっきりしてて、デフォルトのフォントサイズも行間も自由に設定できるということで、もっっっのすごく……物書き向き!
今までは共有機能がないってことだったのだけど、今日カミヤさんが「共有機能あるよ!」って言ってくれたのでさくっとエバノから乗り換えたのであった。
エディタがめちゃめちゃ好きな感じなので、これ、普通に文披31題もスマホとPCからぼちぼち書いていける気がしてきたな~!
新しいおもちゃを手に入れると俄然楽しくなってくるね。
新しいおもちゃといえばDreamweaverも機能がめちゃめちゃ増えてたのでこれから使っていきたいな~!
やっぱりいろんな道具が手元にあるというのは、使いこなせるかはともかくとしても、うきうきするのだよ。

2022年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
残業終わったら倒れてしまっていた……目の前グニャグニャする~
ひとまず明日は原稿をどうにか どうにかしたい
あとキューバリブレ飲みたいからコーラ買ってくる(メモ)
気になってるペーパーウェルのやつもいくつか刷ってこよかな……
Icon of aonami

world.execute(me);のピアノアレンジ嬉しいな……ピアノ好き……。


原曲ももちろん好きさ! これ聞きながらミストノーツのAct3の内容を考えたんだよな~。
(大体Act3のオチの付け方は決めてるんだけど、Act2が思いつかなくてずっと書けないでいる)

ちらっと話した通り、Mili、最近比較的落ち着いたというか、ゆったりとした曲が多くて、アップテンポのバリバリした早口めのやつ(world.execute(me);とか、Ga1ahad and Scientific Witcheryとか……)が好きなあざらしはちょっぴり寂しさを感じてたんだけど、時々こういうの出してもらえるとあざらしも嬉しくなっちゃうな~!
アルバムの配信日きちんと覚えとかないとな。6月3日……。

Mili、もう10年になるのか! びっくり!
あざらしはDeemoで存在を知ったんだけど(Deemoも良いゲームだけどスマホを替えてからできてないな……)、いいな~となって今に至っている。
world.execute(me);の歌詞がプログラム言語になってるのとかめちゃめちゃ好きなんだよな~。
基本日本語歌詞じゃないので作業中にも聞けるのもよくて……。
これからも色んな曲出していってもらえると嬉しいな~と思う。
Icon of aonami
ペーパーウェルのもろもろ!!



畳む


BOOTHはここ。
緑の目の怪物
(BOOTH - シアワセモノマニア出張所)
https://happymonomania.booth.pm/items/38...

エブリスタで直接読む場合はこっち。
緑の目の怪物
(エブリスタ)
https://estar.jp/novels/25974773

無名夜行シリーズ。「俺」=プロジェクトの新人視点のおはなし。
何となくテンション高くて中身もゆるふわで、書いてて楽しかったな~。
9月までに新人のお話を溜めて本にしたい( >>520 )のでがんばるぞ!

2022年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
ともあれ~しんどいので今日はおやすみ。
自分に甘すぎるとは思うけど。

体も心も元気であってほしいな、自分のことだけでなく……。
心配になってしまうこと、多いが故に。
もちろん心配するのも自分の勝手ではあるのだけど~
でも、なんかいろんなもの削って動いてる感じに見えると不安になっちゃうよ~!
という気持ちをぐるぐるしながら……寝る……。
Icon of aonami
あざらしは馬刺しが好き。
ユッケも好き。
生肉めいているものが……、かなり好き!
菅乃屋
https://www.suganoya.com/

前はここで馬刺し頼んだけど、おいしかったな~。
霜降りのかなり豪華なやつだった気がするけど、そのセット今はないな……。
ともあれ、忙しいとき、心がしょんぼりしてるときは俄然お肉が食べたくなる。
お肉らしいお肉をもぐもぐしたくなる。
また頼もうかな……。

追記。
仕事がつらかった勢いで頼んでしまったので、今からとっても楽しみにしている。
今回は赤身セット! たのしみ~!!
決して安い買いものではないのだけど(普通に同じ値段のお肉買って焼いた方がいいといえばそう……)、でも生のお肉をもぐもぐする体験、プライスレスだから……。
そうなんだよな~、馬のお肉を生で食べるという体験を買ってる。
こうやって、届くのを楽しみにしてる時間もよきものなのだなあ。
生きる希望の一つになるというか。
Icon of aonami
全然物書きの頭になってくれない~。
まだ疲れてるのかな。へろへろはしてる。
あと単純にインプット足りてない気はしてる。
小説とか読めるようになりたさあるな~、最近全く読めてないので。
世の中、いろんなお話にあふれすぎててあっぷあっぷしてしまうよ。
いろんなもの取り込むのは大事だけど、情報の流れを眺めてるだけで疲れちゃう……。
最近ここに閉じこもり気味なのもそういう感じかな。
ひとのおはなしを楽しく聞けるくらいまで回復したいな……。

2022年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
なんか何もせずに(完全に何もしてないわけではないが)一日が終わった……
書き下ろしに挑戦する余裕もなかったのでまあそういうときもある。
明日入稿の時間までちょっと粘るかなあ~余計なことをしない方がよいと言えばそう! なんだけども~。
Icon of aonami
調整したら4の倍数になったんだけど明日(もう今日だよ)になって時間あったら書き下ろしに挑戦したいな~!
まあ、まずは休むことが先決だけども……。

2022年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
最近あんまり夢見がよくなく、夢から逃げるために目を覚ますことが多いな……。
今もそんな感じなのであった。
何かに追われたり、純粋に怖かったり気持ち悪かったり、あと嫌な人間関係を垣間見せられたり、と「よくない夢」の内容はまちまちなんだけど、とにかくあまりよい気分の夢ではないのだなあ。
なんかもっとキャラの夢とか~これからの展開の示唆になるよな夢見たーい!
Icon of aonami
日記書こうとしたら操作ミスって吹っ飛んだので大人しく寝ます。あまりにもかなしい。

2021年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
お茶を買ったならお茶請けがほしい。
とはいえもう流石に無駄遣いはできないので、今まで食べてみておいしかったものを挙げとこう。

【星果庵】金平糖 塩
https://www.uji-en.co.jp/products/157
お砂糖とお塩のシンプルな味わいで、見た目もちっちゃくてとてもかわいいのだよね。缶のデザインもよいよね~。
以前確かスカイツリータウンに出張してるのを見かけて、その後関西方面に出かけたときに買ったのだった。またほしいな!

ローズメイ オレンジスライスジャム
https://www.rosemay.jp/smartphone/detail...
かなり前にはまって、ことあるごとにめちゃめちゃ買ってしまった時期があった。
流石に気軽にほいほい買える値段ではないのだけど、すごく贅沢な気分になれる……。
オレンジスライス一枚を贅沢に使うもよし、ちまちま食べるもよし。目にしただけでも夢が広がる。

ムーンライト
https://www.morinaga.co.jp/sp/products/d...
味のわからないクッキーに挑戦するくらいならこれを買いためた方がよいでは? というレベルで好き。卵の味わいが最高に最高なんだよな……。
このくらいは買ってよいのでは? では???

かきたねキッチン
https://www.toyosu.co.jp/kakitanekitchen...
圧倒的甘醤油のあと辛派。わさびも好きよ。
気づいたらAmazonでも定価で買えるようになってたのでまた仕入れたいな~!!
とにかく食感と味付けがよい……。よく見る柿の種とはやっぱり一線を画している感じある。

2021年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
Skebこっそり開いてますがこういうスタンスでやってます、というお話。
https://skeb.jp/@aonami

Skebはテキストオンリー。
あざらしのキャラのお話はもちろん、お題でお話を書いたり。
設定文をいただけたらよそさまのキャラのお話も……書けるかも! 版権は書けません。
スケベテキストも書いてみたい(書けるとは言わない)。

基本的にはSkebでしか依頼を受け付けていません。
「クリエイターを金銭的に支援するとお礼の品が送られる」(Skebクライアントガイドライン抜粋)というとおり、基本的にあざらしに餌を与える(その結果あざらしはうきうき返礼をする)ためのあざらし餌やりシステムになっております。

と、いうのも、あざらしは正式に「依頼」という形でお話を受けてしまうと手が震えて何もできなくなるんですね……。リアルに……。
なので、「餌をいただいたお返し」という建前を作ることで何とか気楽に書ける状態を作り出して初めて書けるというありさまなのですね~。

Skebに関してはもちろんリクエスト文だけを参照して書きます。
あざらしキャラに関しては自分で味付けできるからいいんだけど、よそさまのキャラや世界を描く時は本当にリクエスト文だけを見て書くので別物になっても許してね……という気持ちでおります。

むかしむかし、人から指示を貰ってそれを元におはなしを書くっていうお仕事をちらっとやったことがあるのだけど、全く長続きしなかったので、出力がまちまちな青波には向いてないのですね!
なので正式な「依頼」という形での物書きはできないという……おはなし!

Skebはその辺りの負担がなるべく軽くなるように整備されててありがたいな~という気持ちでいます。
そんなわけで、あざらしは気楽に取り組むので、依頼もお気軽にどうぞ!
まあ、あざらしに餌を与えたいという奇特な方向けなのですが……。

(ほぼTwitterからの抜粋)

2021年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
本日分のリングフィットアドベンチャー終了!!

20211020220921-aonami.jpg

運動負荷は10。
今日もおつとめあったので夜のみ。ワールド10に入ったぞ~! レベルは88。
心拍数はやっぱり150前後。ダッシュの負荷がでかいことはよくわかってるんだよ!!

今日はおつとめから早めに帰れたのだけど、気づいたらこの時間に……。
やっぱりぼんやりしてるとすぐに時間がすぎてしまう~!
あと最近あまりきちんと眠れてないのが効いてるなって思う……結構しんどい……。
しかし、欠かさずリングフィットをやっているのだからあざらしは偉い!

ワールド10がミニゲームだらけでひっとなるなど。ミニゲーム苦手なんだってば~!
とりあえず明日からミニゲーム頑張ろう……。クリアできるかな……。
Icon of aonami
めちゃめちゃめちゃめちゃ悪い夢を見て目覚めてしまい、昨日からあんまりよく眠れていないこともあってしんどい~!!
なんかストーカー的なやつからひたすらに追いかけられる夢で~ほんとに疲れた……
仕切り直したから今度こそきちんと寝れるといいな~

■他愛ないメモ

シアワセモノマニアのあざらしこと青波零也の創作メモだったり、日々のどうでもいいつぶやきだったり、投稿サイトに載せるまでもない番外編だったり、見聞きしたものの感想メモだったり。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年06月27日(木) 11時51分02秒