home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

2025年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

やりたいアイデアが実現可能か、可能だとしてワックスで作ったときにかわいくなりそうかどうかを試したいのでおうちに帰りたい! まだ帰れない!!
わかってきたのは、あんまり正確な形(特に直線的なものだったりきれいな円だったり)を作るならこの技法を選ぶ意味はないので、むしろ揺らぎを重視した方がいいってことだと思うんだよなあ……好きなだけ盛れるのがこの作り方のよいとこだって教わったし……。

#ワックスあそび

いま

今日からペーパーウェルなので早速投稿してきた!
今回はテーマが「欠片」なので無名夜行から「デフラグメンテーション」、断片化の解消についてのお話。何?
SSDが主流となりつつあるし、HDDもデフラグをそんなに必要としない感じになってて最近ではすっかりご無沙汰なんだけど、デフラグって仕組みを考えると結構面白いな~って常々思っていて。
こう、データは電子的なものだけど(だからこそ断片にしたところで辿ることができる)、それがHDDという物理的な記録媒体に記録されることによって物理的な制約が生まれるんだよなぁという……。
みたいなあざらしの感慨とはほとんど無関係に、ぽんと思い付いた内容ひとつで書いた話だよ。よろしくね。

創作

モキバのピアスって覆輪留めかな~? なんかあざらしいい加減だから毎回描き方違う気がしてるな……w
たぶん真鍮なら作れそうな気がするから作ってみようかなという機運になっている。いいサイズのマラカイトは持ってるしね。
あれなんかつい透明っぽく描いちゃうんだけどマラカイトのつもりで……。

#ワックスあそび

いま

予定変更してもらって土曜は卓を入れたので、早めに帰らねば、ということを忘れない。平日夜は今のペースだとちょっとしんどい!
最近ちょっとお仕事も忙しくなりつつあるので(以前の仕事よりも仕事内容は心労的には俄然マシなんだけど、やってることの全体像や期日が見えづらくなってるのがややストレス)、このあたり上手く調整してゆきたいとこね……!

でもまあ、一時期のほんとに何やってるのかよくわかんなくてめちゃくちゃ怒られてた時に比べたら気は楽すぎる。いやまああれは上司もかなり悪かったが……w

いま

朝全然起きられないな~、もうちょいちゃんと寝た方がいい説はあるけどこれ以上は時間的に無理かも……w
ひとまず今週末はトゴスマがない(はず)なので、土曜夜と日曜夜はちゃんと休むぞ~!!

いま

アフターグロウ・アフターイメージ/漫画

そういえば載せるの忘れてたので今更ながらここにも載せておきます。
PL各人のお誕生日(12月!)にかこつけて描いたダイジェスト漫画。

※この漫画には『庭師は何を口遊む』のシナリオのネタバレが含まれます。

20250522063328-aonami.png
202505220633285-aonami.png
202505220633284-aonami.png
202505220633283-aonami.png
202505220633282-aonami.png
202505220633281-aonami.png
畳む


#アフターグロウ・アフターイメージ

遊び

千草はるさん主催「ダブルクロス3rdシンドローム限定デザインシャッフル企画」なるものに参加していました! わーい!
皆さんのデザインが本当に素敵で、描かれた絵もとっても最高で参加できてよかったな~! 初めましての方の絵も堪能できてベリーベリー嬉しかった……。
あざらしはデザインがオルクスで、シャッフルでいただいたのがアサツキさんのエンジェルハィロゥでした。アサツキさんの絵なら任せてください(庭師で勝手に鍛えたあれこれを振り回しながら)。
アサツキさんの絵ってあざらしと絵自体はまるっきり違うんだけど(特に描くときの技法は全然違う)、描くときに注視する場所自体は近い気がしているので結構描きやすい印象。
というわけで描いた絵をそっと置いておくなど。また何かあったらやってみたい! とっても楽しかったので!!

202505220622501-aonami.png
20250522062250-aonami.png
畳む


#あざらしおえかき

らくがき

フィッボがまあまあ続いているという一点でちょっと元気が出る(精神的にも肉体的にも)。
継続できているっていう事実、やはりそれなりに心の支えになるのだなあということがわかる。
まあ、またしばらくしたら絶対に飽きるんだけど、あざらし母のリハビリもかねてゆっくりやってゆけるといい~。

いま