home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

2022年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

さいきんのらくがき、八〇七番おじさん
(シマナガサレ体験版のために描いたやつ~)

八〇七番:プロフ絵
20220822151642-aonami.png

これは適当に描いたやつ
20220822151642-aonami.jpg畳む


プロフ絵の方はやわらかめのタッチに挑戦し玉砕したため2枚目はふつうに描いた。
またリベンジしたいな~やわらかめ!

らくがきのつもりだけども一枚に数時間がかかり全然……終わらぬ!
毎回やる気に満ちてるのはよいけれども~もうちょい力を抜かねばいくら時間があっても足りない! 困る~!

#あざらしおえかき

らくがき

おーわった!! 5000文字!!
今回は提出用で上限あるのに500文字くらいオーバーしたので必死に削った。
最近どうしても爆発しちゃうな~。困った困った。

途中でRiJ見るなどしていて完全に気が散っていたが……w
ナイスセーヌこと『Paris Chase』、あまりにも面白くてげらげら笑ってしまったよね。
これはおすすめなのもわかるよ……解説もテンポよくて愉快で最高だった。
あと今回は実地開催なのもあって歓声や笑い声が入ったりするのがよい~。
背景でみんなで何かやってるの見えるのふふってなるの、オフライン開催の良さなんだよな。
あえてオフラインでやるってところがめちゃめちゃ好きさ……。

作業

ああーなんか具合が悪い……!
とりあえず今からなんとかかんとか。
なんとかかんとかするぞ~!!!

いま

ひとまず明日中に一本書いて出すことは忘れない。
あと錆戦の日誌が明後日。今回くらいはなんとか。
その後も数作くらい書けると……よいなあ!
やりたいことはいっぱいめいっぱい、でも体がついてこないかもしれないので無理はしない。
のんびりシマナガサレつつ書けるとこからのんびりとね~。

いま

シマナガサレしてるです。
体験版Eno.218。いつもEno控え忘れるのでここに書いちゃお。
(あざらしにはログを取るという習慣がないのだった)
ちっちゃ島だからか比較的マイペースにふわっと探索できてていいなぁ。
思ったよりもゲーム苦手ざらしにもやさしい、まったりゲームであると感じる。
でっか島は結構リソースのやりくりが厳しいと聞くが……。
それにしてもあざらし夏休み中の開催でよかったな~のんびりできて楽しい。
本稼働もできればやりたい気持ちあるけど、どうかな~!

遊び

十三機兵防衛圏、いいよね~!
ネタバレあるから一応伏せとこ

あざらし、話の肝となる部分というか、全体を駆動させるエネルギーとしての恋愛部分はそこまで刺さらなかったんだけど、とにかくSF的な謎をベースにおいた物語の展開させかた、引きの作り方がほんとにわくわくして、クリアまでめちゃめちゃな速度でやってしまったのだった。
純粋に、物語るのが上手いんだよな……。
物語のテーマというか、扱ってるものが興味範囲外でもおもしろいと感じさせる力、あまりにも剛腕。
だってストーリーあまさず読まねば……取り逃さないようにせねば……、って気分にさせられるもん。もちろんアーカイブ部分も読みまくったよ。
なお、特別好きな人物がいるかというとそうでもないのだけど、ストーリーで言うならしっぽとの関係という点で薬師寺さんのストーリーというか、オチがめちゃ好きになってしまった……。
薬師寺さん、どちらかというと苦手なキャラとしてみてたし実際苦手なんだけど、最後のしっぽがとにかくずるい。
あざらしは疑似家族的なものに弱く、しかもこう、何もかもを捨て去り目的に最適化した行動をとるしっぽが、他でもない薬師寺さんに対して家族としての情を滲ませてみせた、という事実にうぐぅぅうぅとなるのであった。えん……。
そうそう、もちろん柴くんも好きということよ。柴くんと十郎の関係、あまりにも好き。こっちはあざらしの水の味がする。こういう関係、書いたことはないのにな。おかしいな。
とはいえ、なんか、ああいう……本来の形を失いながらも、ひとつの目的に向かって歩んでゆくものというのがめちゃめちゃのめちゃ好きなのだなと言うことを再認識する。
名前を失う、という手続きが好きなのもそういうことなのかもしれんな……(イッパイアッテナに定評のある自キャラたちを眺める)畳む

遊び

!!! ケンタッキーのお誕生日クーポンが来た!!!
この前レッドホットチキン食べたばかりだけど、食べたくなっちゃうな~。
どうしよ……。9ピースか……。
食べ切れてないチキンがまだいくつか冷凍庫にいるのはわかっている(いつも食べきれない)。
それが期限内に消費できたら考えようかな~!

昨日から頭が痛いのは完全にヒットポイントがゼロに近いからだと思ってるので、適度に休んでかないとな!
ついつい限界わからず駆動してしまいがちなので気をつけねば。

いま

昨日( >>735 )はほんとよかった~!!!
やっぱりオーケストラの生演奏、よきもの。
知らない曲でも音圧にさらされるだけで涙がぼろぼろ出てくるのでめちゃめちゃよいな……。
よき音にはよきデトックス効果がある。あざらしはそう信じています。
単に涙腺が弱いだけともいう。

帰ってきてから、力尽きて沈んでいたが……。
(ただし全然寝れてないので今日はかなり死という感じがする)

明日からもうシマナガサレ体験版の登録開始だし、明後日は卓よあざらし! しっかりして! なお絵を描く時間はない!!(確定的に残業なので……)

いま

今日はですね!
これです!!
FINAL FANTASY 35th Anniversary Distant Worlds: music from FINAL FANTASY Coral
https://www.jp.square-enix.com/music/sem...

行きたーい! と思って抽選に挑んだ結果チケットとれなくて泣いてたら、ついったーのフォロワーさんが同行の友人と一緒に抽選したらチケット被ったからお譲りしまーすって言ってて……迷わず飛びついたのであった……。
ついったーのつながりが生きた瞬間だったね。13年やってるのも伊達ではないということ……。
FF、全部やってるわけじゃないけどなんだかんだ結構プレイはしてるので(クリアしたのは一つもない)、うれしいな~!

いま

シマナガサレしたくてシマナガサレ用のプロフ絵(仮)をこしらえてたらこんな時間に。
ばーかばーか。
いや、途中で別のえっちな絵に挑んだりしてたのが悪いのはわかっている。
でもえっちな絵を描きたいターンだったから仕方ないの。

乗算、いくら説明してもらってもわからぬ……使いこなせぬ……。下レイヤーに対して上レイヤーの暗さと彩度を追加で乗せてく感じ……なのかな……?
影を塗るのに便利とのことだけど、影、黒で塗っちゃいがちなのでたぶん役に立つのは色使いを学んでからだろな~。
わかんないことばかりだけど、全部わかんない以上はまずは描きたいものをとりあえず描いてみて、わかんねーなーって言うところからだと思う。
たくさん描いてるうちに、わかんないもののうち、どんな要素が特にほしいかがわかってくると信じて。

ひとまずプロフ絵描いたから次はアイコンだな~!
9日までに描けるかわかんないけど……。
描けなかったらプロフ絵切り抜きでよいといえばそう。

#あざらしおえかき

創作