幸福偏執雑記帳

あざらしこと青波零也のメモ的なものです。

全年全月29日52件]

2024年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
>>1893 >>1894 >>1895 >>1912
鏑木(庭師チーフのほう)、かなり「どう見ても女ではないが睫毛長くてきれいめの顔」として描けててお気に入りのキャラかもしれない。
きれいめのキャラを描くのに苦手意識があるのだけど結構この方向なら頑張れるかな、みたいな……。
かわいいめのキャラはもうちょい頑張らねば自分の納得のラインに到達しない感じがする。

あと地味に雁金がめちゃくちゃ安定しないんだがどうすれば雁金になるんだ???
なんかよくわかんないんだけどめちゃくちゃバランスが崩れやすい……。

2024年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
おにく! 食べた!
ビール! 飲んだ!!
横浜赤レンガ倉庫のフリューリングスフェスト!!
お酒飲めるとこ行くときはサンレインさんお誘いして二人で行くことがほとんどなのだけど、いっぱいおしゃべりできて、おいしいもの食べられて、めちゃくちゃよかったな~~~~!!
みなとみらいの街並みもとっても素敵だったのでまた行きたいな!

20240430064205-aonami.jpg 202404300642051-aonami.jpg
畳む


#のみくい

2024年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
フィットボクシング2、103日目!

20240229204724-aonami.jpg
202402292047241-aonami.jpg
202402292047242-aonami.jpg
202402292047243-aonami.jpg
畳む
Icon of aonami
高い肉食べるチャンスを逃し続けてるのだけどそろそろ食べられそうでは!?
(高い肉:あざらしの気が狂って福袋的なもので仕入れた本当にお高いステーキ肉のこと)
逃し続けてるのは単純にあざらしが肉の脂身食べられるコンディションであることが少ないからです。
翌日がきちんと休みならたぶん行ける(体調悪くなるの前提の顔をする)。

2024年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
フィットボクシング2、76日目!

20240129205830-aonami.jpg
202401292058301-aonami.jpg
202401292058302-aonami.jpg
202401292058303-aonami.jpg
畳む

2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
はあっはあっ いきなり具合が悪くなって焦ったがご飯食べ始めたらやや復帰した!
たぶんこれ……風呂あがってからの体内からの冷えがでかそうだな?
冷やしすぎないように気をつけよう……。

今日も豪勢だ~!!
20231229185848-aonami.jpg

あざらしチーズケーキやや苦手なんだけどこれおいしかったな……。
ちょっとずつなのがいいのかもしれないが。
あとこの河豚皮サラダ、ドレッシングがすごく優しい味でよかった。世のドレッシング、みんなやさしくあってくれんか?
20231229190012-aonami.jpg

この海苔の入った揚げ豆腐おいしかったな~。
20231229190057-aonami.jpg

やっぱり体がめちゃくちゃ冷えてたんだな、とあったかいものを食べて実感。
この南瓜のペースト的な何かおいしい。
20231229190159-aonami.jpg

すごいの出てきた!?
氷に包まれてる~すごい~!!
20231229190335-aonami.jpg

フグのからあげ!
フグってこんなにおいしかったのか……。
20231229191026-aonami.jpg

すきやき~!
こういうの、いつ食べるのがちょうどいいかわかんなくていつもわたわたしてしまう……。
しかもなんかお肉がいい肉すぎてのどを通らなくて困った……脂身が最近全然だめ……!!
20231229192820-aonami.jpg

お寿司、目の前で握ってくれるの楽しい。
20231229194108-aonami.jpg

お味噌汁ほっとする~!
全部にお味噌汁ついてほしいすらある……。
20231229195250-aonami.jpg

フルーツワインゼリー!
苺めちゃくちゃ甘くてすごかった。
20231229195325-aonami.jpg
畳む


#旅
#のみくい
Icon of aonami
やっぱり3泊ほしいよ~~~~(今回はお宿グレードアップさせたのもあり2泊!)
2泊だとぐったりしたまま終わってしまう……いやそれでもいいんだけども!!!

ともあれお宿の貸し切り半露天風呂~!! いえいいえい!!
なんかお風呂に結構でかいお座敷ついてるのやべーな……。
ひとりで贅沢にお風呂とお部屋を使うのめちゃくちゃ快適なので、最高になってしまったな……。

#旅
Icon of aonami
昨日行ってきたおさるの湯もみもかわいかった。小芝居かわいいね……。
カピバラも間近で見られてハッピー!
わけあり温泉カピバラ(ハンドルネーム)だ!!!
手触りほんとにタワシだった。カピバラなるものよ……。
あと、ひさしぶりに短毛ねこちゃんの手触りを堪能するなどした。さびねこちゃんだ~!!
うちの子は長毛なので全然触り心地が違うんだよなあ……(昔は短毛も飼ってたんだけども)。
手触り自体は短毛ねこちゃんの方が好きで……おお……。

202312291316415-aonami.jpg
202312291316414-aonami.jpg
202312291316413-aonami.jpg
202312291316412-aonami.jpg
20231229131641-aonami.jpg
202312291316411-aonami.jpg
畳む


#旅
Icon of aonami
実は昨年来たときには湯もみを見てなかったので見てきた!

202312291309261-aonami.jpg
20231229130926-aonami.jpg
畳む


あれ、軽くやってるように見えるけど昔カヌーをやってたあざらしは知ってる……水の抵抗ってめちゃくちゃ強いってこと……(震える)
鍛えられし歴戦の湯もみガールなのだわ……。

#旅
Icon of aonami
昨年来たときにはこんな道なかったよな……?
という裏草津ルート。
お散歩にちょうどいいね~!
草津、細い道でもばんばん車が通るのでこういう歩行者専用の道は意外と少ないのだ。

202312291304026-aonami.jpg
202312291304025-aonami.jpg
202312291304024-aonami.jpg
202312291304023-aonami.jpg
202312291304022-aonami.jpg
202312291304021-aonami.jpg
20231229130402-aonami.jpg
畳む


#旅
Icon of aonami
今年の水上さんグッズ(?)

20231229124719-aonami.jpg
セブンのアイスコーナーに置いてあった、冷凍のもちもちカステラ。
実際めちゃくちゃもちもちでおいしかった。
また食べたいな~。
畳む


一度水上温泉にも行ってみたい気持ちはあるが未だ果たせていない。

ちなみにお昼はこれとセブンで買った春雨スープ(withお酒)である。
正直朝と夜でおなかいっぱいになるのでお昼は適当になるのだった……。

#旅
#のみくい
Icon of aonami
あさごはん!

初めて間近で見たかも、藁巻きの納豆!
納豆苦手なのが残念だな……。
20231229081743-aonami.jpg
畳む


#旅
#のみくい
Icon of aonami
朝風呂! ハッピーだよ~!!
今回のお宿の温泉、かなり温度もちょうどよく、快適……!!
(草津温泉はそもそもの温度が高いので、冷ますという過程をきちんと踏んでないと絶対熱いのだ……だから湯もみの文化があるともいう)
昨年、布団で寝たら体が覿面に死んだのでベッドのあるお宿にしたのだけどおそらく正解だったな。
きちんと眠れるかどうかは置いといて体は……楽なほう!!
体力が尽きててほぼ寝てるだけになりつつあるけど、そもそもの目的がそういう旅だからよいのだ……。

#旅

2023年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
フィットボクシング2、17日目~!
今日は卓予定だったので軽いモードで。
やっぱステップ含めたコンビネーションが苦手だなあ~

202311292142271-aonami.jpg
20231129214227-aonami.jpg
畳む
Icon of aonami
なんか十三機兵の和泉についてつらつら語りたくなったので語ろうか……。
でも語るなら資料見ながらがいいな 結構忘れてるため。

そう思ったの、ひさしぶりに完全に新しく長めの話を書いていて、やっぱきちんとプロット立てた長編書きたくなったのがある。
無名夜行、気楽でよいのだけどやはり複雑な構造の話にはなりえないため。
なんか群像劇とかやりたいな~!
最近狭くて窮屈めな話が多かったので、規模としては小さくても広がりのある話が書きたい気がしてくる!
話それ自体の規模自体は小さめだけどめちゃくちゃ構造の広さ深さで魅せる、というのの真骨頂が十三機兵かなと思ってるとこ、ある。
灯花祭あたりの構造思い出してみようかなあ……書けるかはわかんないけども……。
Icon of aonami
最近全然何もできてないのだけど、十三機兵防衛圏の設定集読むだけの休日がほしい気がしてきたな!?
あれ、せっかく買ったのに流し読みしかしてないんだよなあ~。
なんなら年末の旅に持ってけばよいのでは……!?
Icon of aonami
め めちゃめちゃかわいい~!
あざらしは物理グッズの類は買わない主義だからあれなんだけど、でもこのお皿はデザイン含めてかわいいな……。
こう、キャラグラフィックがばーんって入ってるよりもこのくらいの断片的な要素が入ってる感じのやつが好きなため……。

畳む

2023年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
とりあえず今日は午前中のうちにカバーかけと袋詰めを終わらせるぞ~!!(ぶんぶん腕をふるざらし)

追記:梱包まで終了! ポスターとか帯がまだなので後で。

2023年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
わ~カクヨムのジャンル26位になった!
とてもとても嬉しい~!
みすきーで宣伝したら読んでくれる方に出会えたので感謝が尽きないです。嬉しい……。
20230329095008-aonami.jpg畳む

追記:翌日もう一段階上がってた! うれし!
20230330071502-aonami.png畳む
Icon of aonami
暗夜の日記おしまい~。
明日と明後日はできればプロットに費やしたいなあ(明後日朝は日記書いた方がいいかもだけど)。
まだ全然固まっていないので、ちょっと色々頭の中とか諸々とご相談しつつ。

2023年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
今日のうちにやっておきたかったことはした!
進捗として表に出せるかというとそんなことはないけど……(地道な作業ゆえ……)
ひとまずそろそろコミティアに向けた作業もしないとなのだよな。
あと、タスク表に入れてないけど童話画廊のアイコンと可能ならカットインとか~暗夜迷宮のプロフ絵とアイコンとカットインとか……。
やりたいことに満ち満ちてしまっているな……。
別に全て自己満足の領域であり、誰かを待たせる類のものではないので、無理のない範囲でやりたいところ。
(ぺらふぇすだけはやると言った以上きちんとやらねばならぬので頑張りますのポーズ)

140/140
5/49
Icon of aonami
昨日はめちゃめちゃ頭痛に苦しみながらぷちヘキの原稿だけやったのであざらしはえらーい。
卓も楽しかったな……へへ……嬉しいな……。
また遊んでいただけると嬉しいなぁ~。
これで三月まではしばらく卓がなくなったので原稿に専念するです。
朝活もちゃんとやろう~!
卓がないということは土日の朝活ができるということなので。たぶん。
(卓があると翌日の朝が完全に死なんだよね……楽しいからいいけど……)
今日はちょっと作業の日だけど無理はしないのだわ。
まだやや具合が悪いため。休みの日はいつもこうなのだわ。
二月中にやらねばならぬことが結構あるので……、なるべくガンガン進めていきたいところではあるのだけどね!

134/140

2022年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
お風呂漫画読書は進んでいて、『信長の忍び』最新刊まで読んであああ光秀~!! となり、最新二巻ほど買い忘れてた『月刊少女野崎くん』を買って読みはじめている。
やっぱり野崎くん面白いな~!
最近漫画を描くようになって尚更ふふってする。
背景描きたくないよね。わかりすぎる。
堀先輩がすげーんだよなこれ……。
突然発生した花畑の位置に悩む先輩にふふってしちゃった 適当なことするもんじゃないよ野崎!!!
Icon of aonami
うえーん 流石に体がボロボロすぎて何もできなくなったので今日は大人しく休もう……。
有給もう残ってないけど現在ステータスだと電車に乗れない(間違いなく倒れる)。
回復特化デー、やっぱり必要だな~!

とりあえず昨日のうちに朝起きた時にやるラジオ体操定型アクションを作ることには成功したので、アレクサちゃんに頑張ってもらおう。
あとおやすみ用に環境音流す定型アクションも作った。
マイライブラリの音楽流して、50分くらいでラジオ体操に切り替えてくれる定型アクションも作っとくか。作業用に……。

あとクリスタのレイヤーづくりがめんどかったのでこちらは漫画用レイヤーセットを作った。
オートアクションで作ろうと思ってたけどそういえばレイヤーセットっていう機能あったなと後から気づいたため。
オートアクションで縁取りしてくれるアクションも作っておきたいかもなぁ~。
この前微妙に縁取りしたいな~と思ったときに結構手順がめんどかった記憶があるため。
やっておきたいことはいっぱいある。今日は休むけど……。

2022年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
ペーパーウェル09も仕込んだ! 頭痛がひどいので寝!!

2022年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
ついったーのプロモーションで見かけたウーパールーパースーパーカーパーカーが頭から離れない。
ウーパールーパースーパーカーパーカー
https://suzuri.jp/yabako_5884/3113469/ho...

ウーパールーパースーパーカーパーカー、あまりにも声に出して読みたい日本語……。
Icon of aonami
らくがき、第二世代霧航士五人

20220929202311-aonami.png
202209292023111-aonami.png
8月についったーのヘッダー用に描いたものをもう一度描き直してみるなどした。
今回はぼかしツールをいっぱい使ってふわっとした感じで。
最近テクスチャとグラデーションマップが楽しい……!
使いすぎるとうるさくなるのもわかるので、シンプルにきれいに描けるようにもなりたいが。
畳む


#あざらしおえかき
Icon of aonami
これから集中してやりたいこと、とりあえず暗夜迷宮の本格スタートまでには終わる(完成するにせよ諦めるにせよ)はずなのが救いだな……。
定ゲ始めると結構……ログやらなにやら眺めるだけでも時間とられるため!
(実際のところ錆戦最終更新日は(バグがあったからでもあるが)ログ見てるだけで一日終わっちゃったから……)
錆戦は硬派な定期(近頃珍しいメッセも含む完全定期型)なのでまだマシだったけど、リアルタイム要素あると尚更ヤバそうなので、できれば比較的フリーな時期にやりたいよね……うん……。

それにしても、暗夜のキャラほんとにどうしよかな~!
結構ハードめな背景を持ってるおじさんにしようかなとは思ってるんだけど、ハードすぎるとハードさにあざらしのロールが追いつかないとこはある……w
(錆戦のレイルや、シマのはちおじが、背景はともかくロールが相当ぬるま湯運転だったから余計にな)
でもお祭りには参加したい! あざらしの好きな現代ファンタジーものでもあるし!!
Icon of aonami
らくがき、レイル戦闘表情バリエーション

202209291031041-aonami.png
20220929103104-aonami.png

まだまだ頭の中をきちんと再現するには画力が足らないけど、勝ち目がないほど嬉しくなっちゃう人なのは伝わるかな……!
負けたい・死にたいわけではなく、勝ち目のない相手を前に無理やり足掻くような場面の方が生きてる実感が湧く、自分の役割を果たしてる気持ちになれる、みたいなひと……。
畳む


こういう表情バリエーション描くのめちゃ楽しいな~。
(レイル、ベースが無表情だからかなり差別化が難しかったが……w)
次に戦闘メインになるキャラ、たぶん暗夜かな……。キャライメージできたら捏ねるついでに描いてみたいな!

#あざらしおえかき

2022年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
ちょうどCelesさんがアーサー・パーシングのイメージで選んでくれた香水を挙げてた……。
ブルガリの、オ・パフメ オーテブルー。

畳む

これほんとめちゃめちゃびっくりしたんですよね、アーサー、もっと甘い香りだとばかり思ってたため。
(アーサーというか不真面目な先生のことを書いたのだけど)
でも、合ってないということではなくて、なんかこう、ふわっと、霧に霞む街並みが見えるんだよね……アーサーのいる世界が……。先生の暮らす、あのお屋敷が……。
何となく煙たさのあるようなお茶の香り、その奥に潜むわずかな甘さ、すごくよかったんだよな~!
アイリスとスミレってあたりかなりアーサー感あるよ……。なんとなくあいつに似合うお花の感じ、すごいする。
サンレインさんへのバースデープレゼントのために選んでもらったものなので、今は手元にないのだけど、また頼もうかな~!

#香水
Icon of aonami
平日なのに全く起きられなかった……えーん……。
なんか一時間に一度くらいのペースで目が覚めてしまって、全然寝た気がしないのだよな。
体の調子ぼろぼろなの、どうにかしたし!
とりあえず今週はやすみやすみ、書きたいものが書けるとよい~。
ゆるやかに、無理なく、ふわふわと生きてゆきたいな。
おえかきもまだまだ描きたい絵はいっぱいあるのであるよ!! 描きたい!!
普段着のレイルとか、まだ描いたことないミアとか、とけうさの二人とか、とけうさ過去編の二人とか、いろいろ……。

あと、せっかくエコーちゃんがいるので、アレクサにアラームを頼んでスマホを体から離すのが有効な気がするな……。
最近、布団に入ってからもついついスマホを弄ってしまうのがよくない、そんな気もしているため。

2022年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
Unsplash、写真ゲットすることしか考えてなかったけど、テクスチャもあるのか!!
Procreateでテクスチャ貼りたいけどクリスタみたいにいろんな素材入手するのは難しいからな~と思っていたのだけど、テクスチャについて検索してみたらそういう情報を得た……。
早速あとで試してみよう~! わくわく!!
(なお無限残業のため今日できるかどうかはものすごく怪しい模様)
まあ、あざらしの絵あんまりテクスチャ向きではない気もするけど……まあまあ……。

#あざらしおえかき
Icon of aonami
今のところやっぱりProcreateでは写真加工が思ったようにはできないので(単純にやり方がよくわからないだけかもしれないが、キャンバス外に出すと消えちゃうというのも、微調整がちょっとやりづらい……)、パソコンのPhotoshopさんに頼って作業をしている!
文字入れもPhotoshopに軍配が上がるというか単純に使い慣れてるかどうかだとは思うが……。
iPadのPhotoshopさんも使ってみたかったんだけど、Adobe Creative Cloudに保存したはずのpsdデータが発見できなくて「???」となってた。なんだ? パソコンで見たら発見できたのにな……。
iPadのファイル管理との和解にはもうちょいかかりそう~。

追記:外部クラウドストレージの場合、ファイルアプリへのコピペだといけるという投稿があったので後で試してみたいな……。

追記2:Procreateでのグラデーションはぼかしツールで疑似的にやるってどっかで読んだんだけどどこで読んだんだっけな? グラデーション多用するので後で見つけたいな~。

でもどうあれ楽しくやれてるのでよき!
上手くはないが描くのはめちゃ楽しい……。

#あざらしおえかき
Icon of aonami
ここ数日、無名夜行のらくがきをしていた。ネグロさんのお絵描きと並行での作業。
実際に絵にしてしまうとXと「私」のビジュアル固定されちゃいそうだから、無名夜行の絵は基本的にあんまり表には出さないつもりなんだけど、でもここは壁打ちのようなものなので許してほしい。
20220729002810-aonami.png畳む

完全に時間オーバーしたので寝るぜ寝るぜ!!

#あざらしおえかき
#無名夜行

2022年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
ぺらっとは定形郵便で送るため23.5㎝×12㎝以内。
A4横の三つ折りのテンプレートをダウンロードしてきて作りたい。
トンボ・ガイド付のテンプレートダウンロード【マツオ印刷】
https://www.matsuo-print.com/template/

そのサイズでお送りすることになるので、サイズに合った作りにしたいところ。
あと一度無名夜行のテンプレート作っておけば、以降のペーパーも作りやすくなる予感がする。
なお4枚以上だと定形郵便でも84円切手でなく94円切手が必要そうなので(調べたところ25gぎりぎりオーバーしやすいとのこと)、そのつもりで準備すること。

追記:94円切手は買ってきた、封筒は手元にあった。よかった。
Icon of aonami
7月10日くらいまでには文披終わらせて、カクヨムに予約しておいて、作業としてはスパルタ原稿のまとめに入りたいな~。
という気持ちはあるけど、それって結構大変なので無理はしない。
そして、案の定ぺらっとのことを計算に入れ忘れてたので、あとでまた日程出しなおさねばな……。
追いつめられねば動けないの、悪い癖過ぎるのでなんとか直していきたいが、なかなかだな~!
焦らず、しかし着実にやっていけるとよい!

2022年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
X、ノイマンソラリス説を提唱して自分の中で俄然盛り上がってしまった。
いや、だって、こう……意識で全てを制御するタイプの人だから確実にノイマンだし、その上でソラリスで心身にブーストかけてきそうじゃんあのおっさん……。マッチョなのは単純に生身の人間の範囲だと思うため、異能となり得るのはどちらかというと頭の働きの方だと思ってるあざらしがいる。
何がいいって、あのツラ(虚空を指さす)でノイマンソラリスだってところ。
(参考までについったーの記述抜粋:40代前半(ただし老け顔のため50前後に見える)、身長160cm台後半、普段はだぼっとした服着てるからわかりづらいけど脱ぐと筋肉質。白髪の多い黒髪、髪の長さは五分刈りが基本でその後しばらく放置し機会が来たらまた刈る感じ。髭も週一くらいのペースで剃るため伸びてたり伸びてなかったりする)
どう考えたってソラリスってツラじゃないでしょあんた!? ソラリスのひとたちに謝れ!!

>ソラリスの能力使えば暴力に頼らずとももっとスマートに毒殺とかできるでは? と問われ、「やればできますけど……、毒殺、好きじゃないので……」ってぽつぽつ言うXはかわいい。(架空のオーヴァード殺人鬼の話で盛り上がるあざらし)

>Xはジャームじゃなくてオーヴァードなんだけど(だから話は通じるしロイスだって結べる)、それはそれとして殺人鬼をやってるんだろな……。

>Xがノイマンソラリスである問題点は、ソラリスにより恵まれた社会が飾りになるところですね。(☆対人能力ゼロのおっさん――!!)

>普段あんまりオーヴァード仕草をしないため、ソラリス仕草を求められておろおろするノイマンソラリスのX見たいな……。X、オーヴァードとしての検査受けるまで、ノイマンの素振りは見せてもソラリスであるとは自他共に認識してなかったタイプだと思うため。(あくまで自分で完結するソラリス……)

>なんかX、ソラリスとしては不器用そうで、自分に脳内麻薬を適用するのはできるけど、生成した薬品を体外に放出するのが苦手だから、癒しの水とかヨモツヘグリとか求められたときに「リザレクトするからいっか~」ってノリでカジュアルに手首噛み切ったりしそう(相手はめちゃめちゃ嫌な気分になる)

>「薬品……体液にしか、生成できなくて……これが、一番、手っ取り早いかと思いまして……」「いちいちそこまでされるならキスの方がマシって気分になるわね……」

>でもX、あのツラ(虚空を指さす)でソラリスなのほんとに嫌じゃない??? 自分は嫌なのでそうであってほしい(歪んだラブ)。ソラリスのイージーエフェクトことごとく使えなさそうで笑っちゃった。麗しの容貌? 竹馬の友? 知らない子ですね……。

>ノイマンのイージーエフェクトの代謝制御、プロファイリングあたりは持ってそうだな……。使いこなせてるかどうかは別として、持つだけ持ってはいそう。

>脳の働きを意識的に制御しつつ脳内麻薬で自己ブーストしてそう、というイメージにがっちり準拠したシンドローム選択なんですけど、ノイマンとかソラリス(特に後者)のパブリックイメージにそぐわないツラなのがXのいいところだと信じています。

あざらし、Xのことなんだとおもってるんだ?

#無名夜行
Icon of aonami
Xの性質って理性で制御されてる部分と、直感に依存する部分があるな~と感じる。
性格的な部分はかなり理性で抑え込んだ状態で出力してるけど、能力的な部分は直感に頼ってる部分も結構多い感じするよね。
言語化できないけど何となくヤバさを察知して背筋が粟立つ、みたいなタイプの直感。
いざってときの危機回避能力、明確にはされていないはずの法則や禁忌を見抜く能力、そういうの。
そして、自分でもその直感を結構素朴に信じて、挙動をチューニングしている節がある。
それは特にルール無用の『異界』への潜航にめちゃめちゃ役立ってるわけだけど、多分捕まる前からその能力を活かしてやってきてたんだろな……。
ついでに、頭の中にいったんは直感から来る仮定を置いておいて、いざその認識が間違ってた時にはあっさりそれを捨てて正しい認識に置き換えることもできるところありそう。
自分の譲れない部分に関しては極めて頑固だけど、そういう、場面場面での思考はむしろ柔軟な方、というのがあいつの能力の本質かな~と思う。

なお、その直感が対人関係にはあんまり働いてくれないあたりがXの限界である。
対応をミスってはぼのぼのみたいな汗かいてるのが見えるんだよな……。ぴゅぴゅぴゅぴゅー。

あと、本当のカオスには弱いんだろうな……とも思う。
Xの能力は、あくまでルール無用に「見える」中にルールを見出す能力のため。

#無名夜行
Icon of aonami

M八七よかったね~。映画でエンディングにかかったとき「はぁ~」となった……。
米津玄師さんの歌、ちょこちょこ聞く方ではある。アルバムは全部持ってる。つまり好きなんじゃないか。そうだね。
ただ、Miliの時にも同じこと言ったけど、あざらしは個人的にアップテンポでバリバリした曲が好きなので、またそういうのも書いてほしいな……ゴーゴー幽霊船とか、しとど晴天大迷惑とか、ああいう雰囲気のやつ……(あざらしの趣味、偏り過ぎなんだよな)
あざらし、歌を聞く時に歌詞を全く見ない性質があるため、あんまり曲をきちんと噛みしめられていないな……ということは思う。改めて読むと「なるほどな~」となるけど、聞いてる時にことさら歌詞を意識しない感じ、ある。

最近の曲で特に好きなのは「死神」かな~音と声の使い方(言葉の節回しのようなもの)がすごく好き……。
Icon of aonami
昨日はめちゃめちゃぐったりしてしまって、何もできなかった……ダメ……。

とはいえ、シン・ウルトラマン見てきた!
ので、以下は完全に萌え語りしかしてない感想。

内容も面白かったけど、何よりも神永さんがあざらしの理想の存在すぎて「ひええええ」ってなってしまった。
ああいう、人の中で頑張って人をやってるけど、決定的に人じゃないひと、あまりにも好きなため。
あの人間味を削ぎ落した感じの演技めちゃめちゃよかったな~……。完全にあざらしのツボにはまってしまった。
神永さんと融合する前までは、個として完成された存在のウルトラマンであったがゆえに、当初はバディや仲間という言葉をまるで理解できていなかったわけだけど、理解しようという意志をもって人間に触れていき、仲間というものを理解するというのがいいなぁ~となる。
禍特対のひとたちとの関係性の変化とか、ウルトラマン=神永さんというひとをどう扱っていくべきかとか、そういう話も好きで~いや~もうたまんないな~となってしまう。

隙自語として、何となくXってああいう感じだよね……って思う。
神永さんと見た目が似ているとかじゃなくて(Xはあんなイケメンじゃない)、佇まいが……。
でも、地球生まれの純地球人であるはずのXがあんなんなのはかなり間違ってると思う。Xが。

あと個人的にめちゃめちゃ好きなのが、ウルトラマンと融合する前の「神永新二」がどういう人間なのかを誰も知らないらしい、ってところ。
公安の、その中でもとびきり有能なひととして禍特対に引き抜かれたんだろうな~ということから考えると、尻尾を掴ませないことは当たり前にやるし、自分を見せないのが彼の仕事のスタイルだったんだろうな、と想像するところもあり。多分元から得体の知れない人だったのだろうな~と思うとそそられるものがある。
でも、子供が現場に残ってると知った瞬間に一人で飛び出す、正義感と行動のひとでもあるのは間違いない、というのがあの冒頭だけでわかるのがずるいよ。
そういうところも含めて神永さんという存在が好きさ……。

ただ、あざらしは特撮に対する親和性があまり高くないため、もっと「神永さん」の話見たかったな……と思ってしまう……。
大怪獣バトルよりも神永さんと禍特対のひとたち、もしくは外星人たちとのおしゃべりシーンが見たかったな~ってなってしまう。
いや、ウルトラマンを見に行ったんだからウルトラマンの話なのは当然だからね……。ウルトラマンである以上は大怪獣バトルだからね……。頭ではわかってるけど「見たかったな~~~~!!!」って思うのは許してほしい。
でもメフィラスと神永さんの会話シーン最高だったからさ……。ブランコ漕いでるメフィラス……。割り勘にしようって言い出すメフィラス……。外星人だけどめちゃめちゃ人間くさく(でもその実どうしようもなく超越者として)振る舞うメフィラスに対して、あくまで人間の形をした「何か」という佇まいの神永さん=ウルトラマンの対比、とってもよかった。

禍特対のひとたちも好き! ああいう、能力的にはめちゃめちゃデキるひとたちなんだけど、人間らしさを押し出してるところ、とっても好き。
あざらしがそういうのが好きなのは、無名夜行のプロジェクトチームとかを見ていただければご理解いただけると思う。そういうことだよ……!
中でも班長すごく見た目や演技の感じが好きだな~ってなったけど、そっか、あのひとが西島秀俊さんか!
(カミヤさんが西島秀俊概念おじさんの話をしていたのでお名前だけは存じ上げていたが……)

あと、ワイルドアームズシリーズ恒例隠しボス、ラギュ・オ・ラギュラの元ネタがゼットンという怪獣なのは一応知ってたんだけど、ゼットンという怪獣の出典がウルトラマンなのは知らなかった(特撮が興味範囲でない者による、すごく雑な認識であることがわかる)。
映画内で一兆度という概念の説明をされたことで、「一兆度の火を吐く怪獣相手に生身で挑むあいつら(ワイルドアームズのプレイヤーキャラクター)は何なの?」と首をかしげていた。

ともあれ、一番興奮したのは神永さんが椅子に座らされて後ろ手に手錠で拘束されてるシーンだってのは何度でも言いますね。(業が深いな~)
畳む

2022年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
お肉もぐもぐしながら、無名夜行についてサンレインさんといろいろお話しさせてもらった! 楽しかった! ありがとうサンレインさん!!
「私」が家の洗濯機に脱いだストッキングそのまま突っ込むもんだから、「ネットに入れろとまでは言いませんから、せめて別にしておいてくれませんか」って真顔で言うXの話めちゃめちゃおもしろかったな。
(そんなXは本編にはいない、という前提の元ではあるが)

悪役令嬢編、時代劇編、怪獣と対決編、エロトラップダンジョン未遂編、ホラー的舞台なのにホラーにならなかった編などいろいろな案(主にトンチキ)があがったので、そのまま書くかどうかは置いとくとしても、また何かしらが書けるといいな~。
無名夜行って、ストーリーの終わりは何となく決まってるのだけど、もうちょい続けていきたいお話ではあるので……。

そういえばXは車の運転が上手い方という設定なのでカーチェイスみたいなのもやってみたい気がする。
アクション要素多めなのは、「私」がXの視覚情報を理解できなかったりするから、結構書くのは難しいんだけども……。
こうやって考えてみるとX、意外となんでもやればできるよね……本人は「いつでもどこでも寝れるくらいしか取り柄がない」って言うけど、やることなすこと基本的にはハイスペックなんだよな。

#無名夜行
Icon of aonami
ずっと行きたかったお店に行ってきたぞ~!
lamb ne – らむね
https://www.opefac.com/restaurant/lambne...

ラム焼肉の専門店さん!
色んな部位のお肉を食べさせてくれるのだ~!
ラム肉おいしく食べられるお店ないかな~と思ってネットでふらふら探してたんだけど、このお店すごくよさそうだなと……思って!
場所がちょっとあざらし宅からは遠かったのでずっと二の足踏んでたんだけど、せっかくのお休みシーズンなので、サンレインさんをお誘いして行ってきたのだった!
いやー、何もかもがよかった……。
お肉めちゃめちゃおいしかった。もうちょい癖あるかなと思ってたけど全然そんなことなくてびっくり。
いっぱいお肉もぐもぐして満足したな~!
20220429215939-aonami.jpg
202204292159391-aonami.jpg
 202204292159392-aonami.jpg
 202204292159393-aonami.jpg
ひつじさんの最中めちゃめちゃかわいい。
Icon of aonami
Xはあまり賢い男ではないけど、人のことは結構よく見てるという話をついったーでもちらっとした。
X自身はほとんど何も語らないけど、スタッフたちのことをじっと見ており、彼らがどういう人たちなのかを自分なりに頭の中で推測している。
基本Xはあの場にいる全員のことをかなり好意的に見ており、だから協力的な態度をとっているともいえる。
もし、彼らの考え方が自分の価値判断基準にそぐわなかったら、最初に「私」がアプローチかけてきた時点でばっさり断ってるだろうしな……。
そもそもXが「私」を好意的に見ているの、ファーストインプレッションがよかったからだと思う。
最初に話を持ちかけたとき、「私」、めちゃめちゃ率直にものを話したと思うしね。
(都合の悪いことごまかしながらしゃべったりする能力は「私」にはないし、仮にできたとしても「私」はやらなかっただろう、とは思う)
Xは「私」のその手の率直さを高く評価しており、「私」の言葉になら従えるなと思ってそうしている。
もちろんXのあり方って従えといわれたから従う、というところもあるのだけど、プロジェクトメンバーに対しては意外と納得ずくでそうしている、という話。

ちなみにXの名前はスタッフたちに知られてないけど、Xはスタッフたちの名前を把握しているため、実は発言を許されてるときはきちんと名前で呼んでる。
が、本編はキャラクターの名前を出さない縛りで書いてるので、彼らの名前が出てくることはないのであるなあ~。

#無名夜行
Icon of aonami
今日(4/29)やったこと

・独自ドメイン取得(happymonomamia.com)
 →ずっと欲しかったんだけどどうしようかな~と思っていたもの。思い立ったので取得。反映はもうちょい先。
 →あっドメインにSSLついてこないんだな……!(調査してからやれ)今申請したのでもうちょっとお待ちください。
 →反映された! いえいいえい!!
シアワセモノマニア
https://happymonomania.com/

幸福偏執雑記帳(ここ)
https://happymonomania.com/memo/

・メールアドレス新規に取得(aonami@happymonomania.com)
 →同人活動用に独自メールアドレス欲しいなと思ってたので。
 →以降は独自ドメインと合わせてこれを名刺とか本の奥付とかに書いていきたいな……。
・帯を途中まで作る
 →全然……全然引用部分が思いつかないな……!! 困る……!!
・集荷のお願い
 →送付した~。あとは無事届くのを願うだけである。
Icon of aonami
なんかやっぱり疲れてたのかめちゃめちゃ寝てしまったしまだ眠いな……。
(休みの日はいつもこう、といえばそうなのだけど)
明日からきちんと動けるといいな~。

ゴールデンカムイ
(となりのヤングジャンプ)
https://tonarinoyj.jp/episode/1083410815...

完結したし、無料期間延長とのことで、読めるなら読みたいな~とは思ってるんだけど、読めるかな……。
実はミリも触れたことがなくてどんなおはなしなのか全然知らないのである。
(流れてくる情報で、キャラの名前とかは少しわかるけども……)
読み始めると絶対何もしなくなるのが目に見えてるんで手を着けるのはちょっと怖くはある。
自制心ないことに定評あるざらしだからな~。

2022年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
100を越えるシートに特定行と書式を追加したい、となったとき、VBAを組んだ方がよいのでは、と言われても手でやった方が考えるより早いという結論になるのであざらしはダメなんだよ……
(でもほとんど触ったことないVBAを調べながら作るよりは絶対に早いのでね……時間中に勉強していいなら喜んでするけど……)

2021年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
うーん、なんかがんばれていないを感じる!
好きなことしかしていないはずなのだから、もう少しがんばりたいのだけど~。
体も心もいうことをきかない感じがしてうぬぬぬぬという気分である! うぬぬぬぬ!
気分が晴れないのはよくないな~。自分で自分の機嫌を上手くとれるようになりたい。
寒くなってきているのでそれもパワー減退の理由かなあ。

のべるばーをちょっとため込んでしまっている。
がんばれてないな~! めちゃめちゃがんばれてない!
まああと3話なので少し書けそうだなと思ったときに書けると信じて……ゆるりと過ごす……。
ひとつひとつ、やりたいこととやるべきことをこなしていかねばならぬ。

幸せになってほしいなと思いながらキャラを描写する。
幸せというのはどこまでも主観的なものであれど……。
幸せを経験してもらいたいな~と思ってるので幸せな描写をいっぱいしていきたい。

気分がへちょっとしているので、ただでさえふにゃふにゃしてるのに、さらに支離滅裂な朝。

2021年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
本日分のリングフィットアドベンチャー終了!!

20210929202737-aonami.jpg

運動負荷は8。
今日は朝1-1と1-2、夜に2-1~2-3と3-5をこなした。レベルは21。
心拍数は140~150前後。

1-1と1-2、両方走ると1kmくらいになるので朝の運動にちょうどいい感じ。
ちょうどいい感じとか言いつつ汗だくだくになっており、全然慣れてないことがうかがえる。
今日はおつとめもあったので、朝は体があったまったところで終了。

夜にやった3-5があまりにもきつくて笑ってしまった。逆流ベルトコンベア、長すぎ!!
めーちゃくちゃきつかったし、あざらしはゲームが下手なのでドラゴ戦も苦戦。
いや、ドラゴとの通常戦闘はいいんだけど途中のミニゲームみたいなのが……ぐだぐだ……!
反応が遅れまくって死ぬかと思った。次やれって言われても上手くできる自信がない。

モモアゲアゲ段々楽しくなってきて今日もひたすらモモアゲアゲをやっているのだけれども、
ついに今日、きついと噂のプランクを覚えた。まだ実際にはやってないけど……。
ドラゴ戦は攻撃力優先でモモアゲアゲと英雄のポーズ1を交互に繰り返していた。
流石にドラゴ戦でいきなりプランクを導入する勇気はなかった模様。

そんなわけで明日からはしばらくリングフィットアドベンチャーは封印。
副反応、早く収まるといいな……。

追記
あっプランクきっつ!!!! めっちゃきっつ!!!!(動画見ながら試してみた顔で)

2021年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
今日のお酒は昨日言ってた通りのオペレーター。うましうまし。
白ワインとジンジャーエールを1:1で混ぜるだけ。
簡単に作れておいしいのであざらしは好きです。名前もいいよね。

そして長らく放置してしまっていた(量が多すぎた)各種シロップ類を処分し、新しいものを買うことを決意。
オレンジジュースも買ってきてワイン・クーラーを作ってみようかなと思いつつ。
昨日オレンジジュースだけは買ってきておけばよかったな……ちょっと後悔。

今週末は都合によりお酒が飲めないので、他の楽しみを探さないとなあ……とは思っている。
まあ、日曜にはセッションが控えているのでちょうどいいといえばちょうどいいんだけどね! 楽しみ!!

2021年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of aonami
心身ふにゃふにゃが続行してるので今日もお休みよ! ふにゃにゃ!
どんどん思考がマイナスになっていくのは多分心身がふにゃふにゃだからなので、何も言わずに休むのが正解と心得たり! やすむぞ!

■他愛ないメモ

シアワセモノマニアのあざらしこと青波零也の創作メモだったり、日々のどうでもいいつぶやきだったり、投稿サイトに載せるまでもない番外編だったり、見聞きしたものの感想メモだったり。

編集

■全文検索:

複合検索窓に切り替える

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■カテゴリ:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年06月27日(木) 11時51分02秒