home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

いま1003件]14ページ目)

うーん今日はめちゃくちゃ調子が悪い!! きちんと休みなさいと体が言ってるな……。仕事多少余裕あるし休むか~!

今やってるのはペン入れまでは終わってるので、少し回復してきたらざっくり塗りくらいはしたいな。
塗るのは楽しいやつなので……。

それにしても6ページで3週間くらいかかってるわけなのだけどやはり絵を描く能力が欲しくなるな~!!
今のあざらし、まだ絵を描いてるってよりはなぞってる感じのため……。
自力で描けた方がやっぱ早いし絶対に楽しいよなあ~。

作業,いま

Seria行くとドール用のアイテムもいっぱいあって楽しそう!!!ってなるんだけど、しかしあざらしは「自ら立体物には手を出さない・集めない」ゲッシュをかけてるため今はまだ手を出さないんだ……。
あざらし、プラモデルとか既に型があるものを組み上げるのもめっちゃ好きなんだけど、あくまで作るのが楽しいのであって作ったものに対しては長く手元に置いとく気になれなくて……。あとものが増えると純粋に管理が下手なのでみるみるうちに埃まみれになるのもわかる。
それが仮に自分のキャラにまつわるグッズになってもあんまり変わんない予感がするので、ゲッシュとして「立体物は作らない・集めない」を誓っているのである……。

なおこの「立体物」にはアクセサリーは含まないため、アクセサリーは無軌道に増えるのである。

いま

劇場版無名夜行の夢見た……。
砂漠の『異界』をゆくXと、『異界』に引きずり込まれるプロジェクトメンバー、やがて色々大変なことになるけど、Xの活躍により全てが無事に終わり(ここは流石に夢なので詳細は思い出せないし実際「なかった」のかもしれない)、水たまりの上に横たわるXと、そのXに「お疲れ様、今はゆっくりおやすみなさい」と声をかける「私」、そしてスタッフロールっていうさぁ……。
実のところ『異界』に巻き込まれるプロジェクトメンバーもあってほしいとは思ってるけども~。
(無名夜行って前からちょくちょく言ってる通りイメージ元にしているのはアニメ『ID:INVADED』なのだけど、あれも終盤では建物一帯が巻き込まれるっていう事象あったよな~って思い出していた。そういや砂の世界もあったよな……)
Xの声は思い出せないけど「私」の声かなりヤ・シュトラさんだったかも。突然のFF14やめな。
なお「テレビで劇場版が放映されてた」ってテイで、視点のあざらしはそれをテレビで見ていた感じだったのがまた趣深いわね。
なんか夢に自作が出てくることたまーにあるんだけど、その場合必ず「何らかの媒体」で表現されてるんだよなあ、作品世界そのものに没入する感じじゃないのが面白いなって思う。夢タグつけといてよかったな。

そのあと二度寝したらめちゃくちゃなリアルな悪夢見てしょんぼりしたけどまあ劇場版無名夜行に免じて許してやる!!! うおおお!!!

#夢

いま

そういえば今年のシュトーレンは、結局のところ無印良品のやつを買ってみたのだった。美味しいと聞くため!
とはいえ今は口内炎が酷いので見送り中。食べたいよ~~~~。
もう小分けにして包んでってお仕事の合間とかに食べるでもよさそうだよねえ……。

#お買い物
#のみくい

いま

作業の合間に徒歩で30分くらいのところにあるSeriaにお散歩に出かけたのだけど、めちゃくちゃ人が多くてわぁ~とするなど。引きこもりにはなかなかのパワーが必要な場所!!
とはいえ欲しかったものは買えたので満足!

20241207145017-aonami.jpg
畳む


そう、シーリング用のワックスがSeriaで売ってるって聞いて!!
今なんか手持ちのワックスが地味めなやつしかなったので、遊べるように買い足したのだった。
あとシーリングスタンプもかわいいのがいくつかあったので買った! わーい!!

あと、帰り道に家(店かなにかの施設だったのかもしれないが)の前にクリスマス小物や古本を広げて売ってるとこがあって、ちょっと覗くなどした。あれ何だったんだろな……。なんか催しものっぽいポスターは貼ってあったけどめちゃ小規模だったのだよね。気になるな~。
こういう、なんかそのとき限りの催しみたいなものも外を歩かないと出会えないやつだと思うので嬉しいな……。

#お買い物

いま

今は水面下フルスロットルばた足(比喩)中なんだけど、一から十まで自己満足だということもよくわかってるよ。
でもばた足したいから! する!!
ばた足してると生きてるという実感がもてるからよいのだが、一方で体力はゲージかつかつになりがちなので無理なくやりたいところ。

今年もなんだかんだ色々な人に色々と遊んでいただけており、めちゃくちゃありがたいなあ~。今日もGM卓なので楽しむぞ~!
来年もいっぱい遊べるよう、まずは心身の元気を維持しながら過ごしてゆきたいなと思う。

いま

最近間食が増えており、カロリー摂取的にまずいかもしれん。うーん。
ただ仕事の途中でふっと血の気が引くことも多くてそれを回復させるために糖分とか塩分とかを求めてしまうな一面もあり。ままならぬぜ。

とりあえずちょこちょこサボってはいるものの、コンスタントに運動して、完全には崩れないようにしていきたいところ。

それはそうとセブンのチョコレート挟みラングドシャと無印良品のフロランタンとブールドネージュにはめちゃお世話になってる。おいしい!
ここにおやつカルパスを添えて最強になるのだ……。おやつカルパスは最強の塩分摂取アイテム。あのサイズ感でがっちり個包装なのが最高によいのだ。
あざらし、基本的に飲み物は水とお茶だけなのでね、このくらいの贅沢は許されると信じて。

#のみくい

いま

それはそうとギターガラスペン、探してたんだけどなかなか見つからなかったオーロラのアイスブルーをついに世界堂で見つけてしまって、買い求めてしまったよね。
だって鏑木の色してたんだもん……。
ピーコックブルー持ってるんだから二つもいらないだろって言われたら耳塞いで「あーあーきこえなーい!!!」ってするのだけど。
あと別に密かに欲しかったものを入手して大喜び。わーい。これで無名夜行の作業がはかどる……といいな!

それにしてもかわいいよアイスブルー。軸がちょこちょこ透明で、特にキャップ部分が透明なのもピーコックとは差があってよい。うれしい。

20241201203241-aonami.jpg
202412012032411-aonami.jpg
畳む


#お買い物
#てがき

いま

昨日はサンレインさんと痛風鍋会でした!
なお肝心の痛風鍋の写真はない。何故なら実物を前にした瞬間に理性が吹っ飛んで気づいたら〆の雑炊までなくなってたからだ。鳥さんとあざらしはいつもそう。
痛風鍋、噂に違わぬ罪の味であった。こんなん体に悪いに決まってるだろ~(訳:めちゃくちゃおいしいです)。
あざらし、海鮮だと白子とかが好きなのでそりゃ好きに決まってるんだよな!!!
お昼ご飯としてふっと見つけた鶏の焼き肉屋さんもめちゃくちゃよかったな~。
親鶏のお肉、しっかりしてておいしかったし、鶏ガラスープもおいしかった……。

あと「市谷の杜 本と活字館」で開催してた企画展「ようこそ魅惑の書籍用紙の世界」にも行ってきました。
本文向け書籍用紙ばかり61枚集めて綴って見本誌にできるというすごい企画で最高になっちゃった。来てる人たちもちょこちょこ同類だろな、って感じの話の感じでにこにこ。
ここ、常設展もよかったし施設や職員さんたちの対応もめちゃくちゃよかったのでまた行きたいな~ワークショップも楽しそう!
ここ行くと特殊装丁も凝りたくなる。ヤバい。

#のみくい

いま

昨日は22時近くになると如実に寝たくなってて笑ってしまった……w
マジで来年は今入れてる卓以外の予定を入れるのはなるべく抑えていかねばかもなあ~。
と言っても現時点でほぼあざらしが安定して空けられるだろう日は埋まってるのだが……w
無理なく、ゆるゆる生きてゆくぞい。

さて、今日はめちゃくちゃ楽しみにしていた日! 遊ぶぞ~!!
マジで11月は今日のために頑張って生きてたといっても過言ではないのだ……。(二ヶ月くらい前からずっと指折り数えてた)

いま