らくがき[178件](11ページ目)
らくがき、レイとクレセント

もはや誰も知らないでしょこいつらのことは!!!!(ダァン)
知ってるのは20年くらい前からあざらしを知ってる人だけです。よろしくな。
えーと、トンチキスぺオペ話を書いてた頃があり、その主人公二人です。
肉体派で掛け算九九のできないレイ・セプターと、頭脳派苦労性に見せて実は脳筋のクレセント・クライウルフ。
未開惑星に探査に出かけ、騒動に巻き込まれ(起こしてるんじゃないか?)、そして最後には宇宙船が爆発するというワンパターンなドタバタコメディの登場人物でした。
ちなみにその物語の10年後を舞台にした話はがっつりシリアスです。前日談と後日談の温度差が酷い、いつものあざらしです。
(それが生まれて初めて完結させた長編『Planet-BLUE』なんですが、それはまた別のお話)
でもシチュエーション的に無名夜行に近くもあり(未開惑星と異界の違いくらいなので)、あざらしはこのころから今に至るまでずっと、未知の世界との遭遇系が好きなんだろうな~ということを思うなどしている。
畳む
#あざらしおえかき

もはや誰も知らないでしょこいつらのことは!!!!(ダァン)
知ってるのは20年くらい前からあざらしを知ってる人だけです。よろしくな。
えーと、トンチキスぺオペ話を書いてた頃があり、その主人公二人です。
肉体派で掛け算九九のできないレイ・セプターと、頭脳派苦労性に見せて実は脳筋のクレセント・クライウルフ。
未開惑星に探査に出かけ、騒動に巻き込まれ(起こしてるんじゃないか?)、そして最後には宇宙船が爆発するというワンパターンなドタバタコメディの登場人物でした。
ちなみにその物語の10年後を舞台にした話はがっつりシリアスです。前日談と後日談の温度差が酷い、いつものあざらしです。
(それが生まれて初めて完結させた長編『Planet-BLUE』なんですが、それはまた別のお話)
でもシチュエーション的に無名夜行に近くもあり(未開惑星と異界の違いくらいなので)、あざらしはこのころから今に至るまでずっと、未知の世界との遭遇系が好きなんだろうな~ということを思うなどしている。
畳む
#あざらしおえかき
らくがき、とけうさ本編の八束と南雲

さっき過去編の南雲描いたけど、きちんと延長線上になってるだろうか……。
それにしても描き終わるのが日付変更ぎりぎりになってしまった。
もうちょい早く描けるようになりたい! という気持ちを込めながら寝るのだわ。
畳む
#時計うさぎの不在証明
#あざらしおえかき

さっき過去編の南雲描いたけど、きちんと延長線上になってるだろうか……。
それにしても描き終わるのが日付変更ぎりぎりになってしまった。
もうちょい早く描けるようになりたい! という気持ちを込めながら寝るのだわ。
畳む
#時計うさぎの不在証明
#あざらしおえかき
(HO魔女の秘匿バレ注意)
畳む
#あざらしおえかき