home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

作業345件]24ページ目)

とりあえずてれってれーで4000文字くらい進んだ! 3/7!
あと1(2000?)くらいは進めたい気持ちはあったけど、今日めちゃめちゃ首肩と目が痛いので休んだ方がいい……。
もう表紙データは出来上がってるので 本文をね どうにかしないとね いけないんだよ!
これ7節と言ってはいるけど、実際のところそのうち1節がやたら長い予定なのでできれば他の節をさっさと終わらせたい気持ちがある。

なおこちらは今日のてれってれーのおやつ。
馬刺しとタマゴのナムルとキューバリブレ!
(統一感などない)
20221009190025-aonami.jpg
畳む

冷凍馬刺しめちゃめちゃおいしかったな~。また今度頼もう……。
普段「おやつを食べる」という習慣がないのでてれってれーの時くらいしか食べないといえばそうなのよな。
四パックセットを買ってから消費に五ヶ月かかってる……w
次回てれってれーは12月17日! この時は絶対に別の作業してるな……、頑張ろう……。

作業

錆戦エピローグ3500文字~(仕事しろ!!!)
でもこれが終わらなかったら他のこともできないのでやっておいてよかったな~。
今日は寒いのであとはのんびりおつとめをしますぜよ。
無理なく、でもそろそろ焦ってあざらし。

作業

今日はサンレインさんのお話を読ませていただいて、ざっくり赤入れをしておしまいです。
サンレインさんのお話、本になるの楽しみだなぁ~!!
あざらし発のキャラである水上さん( >>721 )も出してもらっており、とてもとても嬉しい。
ともあれ今日は寝るぜ寝るぜ!!

作業

とりあえず、昨日は+2000で3000になって〆!
今日も元気なら進めてゆきたいな~。
体の調子がふにゃふにゃ気味なので睡眠時間はきっちり確保せねばだが!
おえかきしたい、の衝動に負けないように自らを律していかねばな……。

作業

日誌3000文字強書いた!! えらい!! 素直に休もう……。
明日からまたおつとめだからね……風邪きちんと治しとかなきゃ……。

作業

12月に福岡天神で開催されるふらっとぺらっとpage1、抽選通ってたのでこつこつ梱包したり、宣材を作っていたりした!
以下はお送りする予定の無名夜行 三十一路の宣材。

20220922085109-aonami.png畳む

無名夜行は視点が「私」視点かつXの視点も兼ねるということもあり、キャラクターの絵を出さないというコンセプトの話なので、今回も絵は使わずに写真加工のみ。
シルエットはこの前作ったXのアバターの歩き写真を撮ってシルエット素材にしている。作っておくとこういう時にも便利!
本当はキャラクターの顔が見えた方があざらしは好きなのだけど(そりゃああざらしはキャラ小説のひとなので)。
このあたりは単純に拘りみたいなものなのでね!
明確に外見のイメージはあるんだけどね……、なかったらおえかきもアバターづくりもできないからね……。

#無名夜行

作業

起きたらやること
・アンソロの確認と返信
・表紙のおはなしをする
・原稿

やりたいこと
・Xの顔整え
・描きかけの絵を描く

何せ微妙に気圧に負けてなにもできないざらしをしてしまったため!
とりあえず少しやることやるぞい!

作業

本日〆のジャンル迷子オンリーさん向けのwebアンソロ原稿おしまい! 5000文字。
色々今日中にやるべきタスクあったけど、なんだかんだ終わってよかったな~定時退社万々歳である。
おえかきするって言ったから、ちょっとだけセイルさん触ってから寝よう~!

作業

今日〆の原稿をやるかどうか(必須ではない)悩んだ結果、とりあえず着手する事に決めたので今書いてるとこ。サンキューUpNote。
ほんとは昨日やるべきだったんだけどおえかきが盛り上がってしまったよね。
おえかき楽しすぎて楽しさが制御できないのが困る……(自制心の皆無なあざらし)
今のところ1000文字くらいなのであとはおうち帰ってやっても間に合うかな! がんばるぞい!

作業

おーわった!! 5000文字!!
今回は提出用で上限あるのに500文字くらいオーバーしたので必死に削った。
最近どうしても爆発しちゃうな~。困った困った。

途中でRiJ見るなどしていて完全に気が散っていたが……w
ナイスセーヌこと『Paris Chase』、あまりにも面白くてげらげら笑ってしまったよね。
これはおすすめなのもわかるよ……解説もテンポよくて愉快で最高だった。
あと今回は実地開催なのもあって歓声や笑い声が入ったりするのがよい~。
背景でみんなで何かやってるの見えるのふふってなるの、オフライン開催の良さなんだよな。
あえてオフラインでやるってところがめちゃめちゃ好きさ……。

作業