home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

作業345件]32ページ目)

個人的な原稿、なんかここ二日で目標までは到達したので、あとはなんか考えてるうちに書きたくなってしまったアペンディクスを書くよ! アペンディクス楽しい~!!
平日には進まないかなと思ったんだけど、禁じられた技を使うことで平日でも多少なら進捗が作れることがわかってしまい、やばいな……と思っている。
もちろん禁じられた技なので多用はできないと思いつつ、でも原稿〆切前におつとめ休むとかいう極道なことをやらずに済む分マシでは? と思わなくもない。いや、禁じられた技も正直ダメといえばダメなんだけど。

ともあれアペンディクス書き終われば作業完了なので、今度はスパルタTwitter文芸部だぞ~! いまさらTwitter文芸部の方も一緒に書いて行けたらよいなと思っているので、徐々に進められるとよいな!

作業

無名夜行のべるば本は入稿完了!
個人的な原稿はなんか終わりが見えてきた気配がするのであるよ~。
ちまちま進めていって、今週末には終わらせたいところ!
スパルタTwitter文芸部のおはなしもきちんと考えなきゃなのであるけども。
この前十戸さんとお話してやる気は出たので頑張ってくぞ~! お~!!

作業

個人的なおはなし、今日一日で7000文字くらい進んだ!! やったー!!
スパルタ文芸部のことも考えなきゃならないけどとりあえず個人的なおはなし片づけた方がよいとは感じている……。がんばろ~!
別に文字数が全てではないとは思うのだけど、文字数あった方がお得感ない?(その考え方が悪いのでは?)
ほんとに自分だけが楽しい話ではあるんだけど、これを書いておくことには自分の中にそれなりの意味があると信じて前に進んでいくんだなあ~。
〆切は2月初旬! やるぞやるぞ~!!

追記
半分くらいまで来たぞー!! 今日一日で10000文字くらい書いたから久しぶりにやった感があるぜ……。

作業

よし、新刊向けの作業……あとは……あとがきだけとなった……!!
(表紙はページ数が決まったので突貫で作った)
これが終われば色んな事に手を伸ばせる気がするので、早めにがんばるぞー! おー!!
いやでも今日は書き下ろし書いて編集して表紙も作ったからかなり偉いよ。あざらしえらーい。

追記
あとがきも書いた! ので、あとは……推敲だけ!
これはまた日を置いてからやるべきなので~明日は別作業をするである……。

作業

今年前半のやりたいことをリストアップしてみたらなんか……めちゃめちゃやることあるな!

・コミティア新刊
・個人的な(〆切はある)原稿
・スパルタTwitter文芸部原稿
・いまさらTwitter文芸部原稿
・継続登録新刊

今の時点で五つもある!
びっくりしたので少しずつやることはじめていきたいな~!
でも冬休みは冬休みなのでしっかり休んで体を整えていきたいと思うよ。
リストにすると可視化されるので大事だな~。
部誌も全く余裕がないという事がよくわかるので、真面目に考えていかないとな!
自分らしいお話を書けるといい~

作業

ぺしょぺしょざらし、ぺしょぺしょしながら文字列を2000文字くらい書いたのでえらーい。
残りの作業がかなり長そうなのでゆったり構えてがんばるであるよ! 今日は寝るけど!!

作業

ちょっとマジで全然書けないので書けないを噛みしめてるけどなんとかする! なんとかするのよ!
だらだらやりながらとりあえず1000文字くらい書いたのでまああとは未来のあざらしに託そう。
ただ1000文字くらいだと勢いよく消滅しちゃう可能性もあるので、なんか……難しい。
あざらしは絶えず書き続けるということができないので、そこがな~!
11月あれだけ頑張ったのに12月グダグダになってしまってる辺り完全にダメだなぁ~。
まあ、とりあえず今頭の中でこねこねしているものを何とか表に出せるといいなと思いつつ今日は寝るである寝るである!

作業

Skebこっそり開いてますがこういうスタンスでやってます、というお話。
https://skeb.jp/@aonami

Skebはテキストオンリー。
あざらしのキャラのお話はもちろん、お題でお話を書いたり。
設定文をいただけたらよそさまのキャラのお話も……書けるかも! 版権は書けません。
スケベテキストも書いてみたい(書けるとは言わない)。

基本的にはSkebでしか依頼を受け付けていません。
「クリエイターを金銭的に支援するとお礼の品が送られる」(Skebクライアントガイドライン抜粋)というとおり、基本的にあざらしに餌を与える(その結果あざらしはうきうき返礼をする)ためのあざらし餌やりシステムになっております。

と、いうのも、あざらしは正式に「依頼」という形でお話を受けてしまうと手が震えて何もできなくなるんですね……。リアルに……。
なので、「餌をいただいたお返し」という建前を作ることで何とか気楽に書ける状態を作り出して初めて書けるというありさまなのですね~。

Skebに関してはもちろんリクエスト文だけを参照して書きます。
あざらしキャラに関しては自分で味付けできるからいいんだけど、よそさまのキャラや世界を描く時は本当にリクエスト文だけを見て書くので別物になっても許してね……という気持ちでおります。

むかしむかし、人から指示を貰ってそれを元におはなしを書くっていうお仕事をちらっとやったことがあるのだけど、全く長続きしなかったので、出力がまちまちな青波には向いてないのですね!
なので正式な「依頼」という形での物書きはできないという……おはなし!

Skebはその辺りの負担がなるべく軽くなるように整備されててありがたいな~という気持ちでいます。
そんなわけで、あざらしは気楽に取り組むので、依頼もお気軽にどうぞ!
まあ、あざらしに餌を与えたいという奇特な方向けなのですが……。

(ほぼTwitterからの抜粋)

作業

時間の使い方が……へたくそ……!!
読まなきゃいけないものいっぱいあるのに全然読めてない。だめざらし……。
でもとりあえず最低限のノルマである今日のノベルバーはやったので……寝るである……!!
おつとめしながらいろんなもの並行するのはなかなか難しいな……。昔の自分どうやって書いてたんだマジで……。

作業

無名夜行番外編(ノベルバー)がんばってます。
その他の作業が全然できてないのがちょっとやばそうなので上手く時間作っていきたい~!!

作業