home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

作業345件]4ページ目)

昨日でペン入れ終わったので昨日今日とベタ塗りとトーン。ベタ塗りと同じ感覚でトーンできるのほんとにありがたすぎるよ。
ざっとトーン貼り終わってはいるので、あとは影と演出効果部分かな~?
まだうねうねとか描き込めてないので、がんばるぜよ。
色々気になるところあるにはあるけど一旦は目をそらして終わらせることを優先するのだ。

ここまで工数かかってることを考えると根林さん・犬見さん編、本気でがんばらねばな~……。

作業

Skeb1件納品、26作目~! 楽しかった~!!
あしゅうさんから、都市伝説課のシキスミで何か、ということだったので、クリスマスを指折り数えるふたりのおはなしでした!

アドベントカレンダーの話として思いついてしまったから、当初の予定を繰り上げて12月1日に仕上げるという暴挙をしたのだった。元々は別作業との兼ね合いでもうちょい後にお出しする予定だったの……。でも勢いって大事だから! 特にあざらしは!!

スミくんの話し方がまるで正確に再現できてない気がして一生ログ見ながら首傾げてたけど、少しでも近づけられてたら嬉しいなあ。
スミくんはおどおどしてるように見えて案外きっちり自己主張をしてくるタイプとあざらしは認識していて、特に本編のあとはそうかな~というのもあり、ちょこちょこそのあたりを考えながら書いていたのだった。
色んなことがあり、その色んなことの結果として今があり、そしてきっとこれからもある。
その時の流れの中にはこういうスミくんがいて、スミくんの傍らに先輩たるシキがいて。
少しだけ変わったり、変わらなかったりしながら過ごしていけたらよいなあ~みたいなお話にできていたなら嬉しいな。

シキはまあシキなので。いつも通りスミくんと一緒にいられればそれだけでハッピーな脳天気な男である。
脳天気だけど、己の目的に対してやや手段を選ばないフシがあるのはどうかと思うぞ。スミくん逃げて。

創作,作業

本日の朝活はペン入れ!
残りはイメージ見えてる2コマになったので、がんばるぞ!!
ペン入れ終わればあとはベタ・トーンと加工なのでなんとかなると思いたい。
夜は寝る前に水曜夜卓のお部屋作りきっちゃいたいな~がんばろ~。

作業

死んでる4コマのうち3コマはとりあえずざっくり下書きした 1コマ悩むな~!
鏡さんパートなので鏡さんにまつわるコマにしたくはあるんだが……それこそ過去回想とかでもいいかなあ、本編回想というか、フラッシュバック……?
月曜くらいには終われるかなと思いつつ、実は他の作業もあるのでなんかこう、いい感じに! いい感じに!!

作業

ペン入れ中~難関のおんぶ絵は突破したんだが4コマくらいほぼほぼ白いのであとでどうにかしなさい。ウス。
夜作業開始してしまうとどうしても遅くなってしまうのでできる限り朝頑張るべきなのはわかる……。昨日は調子が悪かったので早めに寝た。

作業

とりあえず6ページ分の台詞入れ(マジでコマ割りと台詞入れしかしてないのでややネームとは言い難い)までおしまい!
ここから鏡さん→根林さん→犬見さんで進めてゆくぞよ。
とりあえずプレイヤーさんの誕生日に間に合わせるのが優先なので、最初と最後の鏑木パートは終わってからね。
できれば8日までには全部書き終わりたいけど(無名夜行やSkebもあるので)流石に無理かなあ!?
2日くらいお休みほしいよ~お風呂行きながら原稿する日がほしい……。

作業

久々に朝に作業ちゃんとしてる。
ただ全然間に合わなさそうで笑ってる。
いや確かに2ヶ月はかかったことの1/3程度を2週間でやろうとしてる(しかも当時はあったテレワークや休暇といった時間的余裕抜き)んだから当然といえばそう! そりゃ無理がある!!
とはいえあざらしも成長しましたからね、多少の時短は覚えたはず……はず……!! うおお負けない!!
間に合わなくても出しますけど……できれば間に合わせたいよ……。

作業

Skeb1件納品した~!
非公開でご依頼いただいたうちよそさん!
実はこちら2回目のご依頼で、めちゃくちゃありがたく拝んでます。
フォロワーさんというわけでもないため、どういうキャラクターさんなのか紹介文やイラスト(ほんとに素敵なイラスト!)から読みとって書いているのだけど、合ってたかな~~~~どきどき……。
2回目にご依頼いただいてるってことは、1回目がそこまで見当違いではなかったと信じたいのだが……。

車によるロードムービーの一幕、というイメージなので、前回が駐車場で今回はサービスエリアのおはなし。海老名のメロンパン、気になる存在。
旅というのはいくつもの非日常(ひとつとして同じもののない日々)を積み重ねていく行為かな~と思うため、今回はそこを中心に描いてみた感じ!

リクエストほんとに嬉しいです、少しでも楽しんでいただけると幸い……!!

創作,作業

無名夜行04、11エピソード収録予定!
とりあえずこれでほぼ書きためてたやつはおしまいなので、しばしお休みも妥当のラインと考える~。
Xがどうして殺人鬼をしてたのか、「私」の探し物は見つかるのか、そういうのをオープンにする話も少しずつ盛り込みたいな~とは思いつつ。前者は微妙に04で語られるのであとはやはり「私」の話を少しずつしてゆきたいな!
あと05、06くらいで一旦締めたいかな~とも思うのだけど、書ける限りは書きたいからこれはあくまで今のところそういう気持ちという話!

創作,作業

Skeb1件~! とらおさんとこの黒猫魔女さんと、あざらしんとこの魔女と刑事のおはなし!
https://skeb.jp/@aonami/works/24
追記:上記だと見れないから暫定でUpNoteに書いてる生データも置く
https://getupnote.com/share/notes/ca874l...

なるべく早めにお届けしたかったのだけど、ちょっと時間かかっちゃった。
シチュエーションと視点を考えるのに結構時間がかかったのだった。
ほんとは鏑木パートもモキバ(不知火)パート同様に別の「誰か」の視点にしたかったのはあるんだけど、どうしてもこの二人を俯瞰で見れるような奴が思いつかなかったので魔女さん視点三人称にしてしまったとこがある……。
鏑木視点の方が自分のキャラなので当然書きやすいのはそうなんだけど、どうもそうならないの、あざらしの癖みたいなもんなんだろうなぁ。
例として、これもモキバの話としてブロンクスさん視点で書いてる話。
https://skeb.jp/@aonami/works/21
追記:上記だと見れないから暫定でUpNoteに書いてる生データも置く
https://getupnote.com/share/notes/ca874l...

一応意図としては
「魔女さんから影響を受けるモキバ」
「魔女さんに影響を及ぼす鏑木」
みたいな構図にしたかったのだ。
すれ違うだけ、言葉を交わしたとしてそう多くはなく、でもそこに居合わせたというだけで何らかの影響はあるかもしれない、という、ちょっとしたお話。

でも本当に考えるの楽しかったな~、魔女さん、すごくいいキャラなので。
傍目の露悪的な振る舞いの一方で、胸の中にどこかしら空虚を抱えてるタイプの男、おいしい。
やっぱりバイク乗りさんでライダースーツのねこちゃんなのでバイク乗ってるとこ描きたいな~と思ってこうしたとこ、ある。
あざらしはバイクに乗る人という概念が好き。バイクには詳しくないけどかっこよいよね!!(バイクの……コンピューター制御なら……チョトワカルなんだけど……w)

創作,作業