home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

作業345件]6ページ目)

なんかマジで値段と比例しないのを露呈させてしまって膝を抱えてる。
あざらしに文字数のコントロールはできない。よくわかんだね。
だから、正式な依頼は受けられないんだよなぁ……。
ただ、書きたくなったから書く、をひたすらに続けている!

ともあれ、Skeb1件〆、もう1件追加があるのでがんばう!
久しぶりなのでちょっと資料読み返すのだ~。

作業

とりあえず本日は朝活でSkeb1件~。
もう1件はのちほど! うおううおう。

そういえば今日のでリクエストにお応えしたのが20件になった!
のんびりまったりやってるけど、積み重ねって大事だなあ~。

すげー真面目に価格設定の話してる横でなんか雑に受けてる気はしてるんだけど、そもそもあざらしは「値段によって書く内容を変えられるわけではないし、クオリティが一定保証できない」ので、あくまで「投げ銭」としていただいている(ので、あざらしの小説自体は返礼という名のおまけ)、みたいなのを一生やっているな……。

作業

ちょっとアーカイブの構成を変えたいな~と思っている。
カテゴリが増えすぎて管理が難しくなってきてるので、メインアーカイブと世界設定ごとアーカイブを分けたいな。
純粋に話の数が多いんだわ。それはそう。

あと色々詰め込み過ぎたので今年中の設定資料集作成は厳しくなってきた気配がある。
(一番大変なの、単純に七人分の短編を新規に書くってとこなんだよな~)
なので、今年は04を出したところで終わりにしようかな、という気持ち。
04までは出ると思う。たぶん。メイビー。

代わりに……身内向けに当て書きのシナリオ書いてるから許してくれ……。

作業

たぶん……平気! 朝は平熱!!
明日は夜卓なので今日はきちんと寝る~~~~。

土曜日に新規卓なのでそろそろ差分を準備。モキバモキバ。
九月からの卓の立ち絵もそろそろ準備。動物描けるかな~?(なんでそんなキャラクターにしたんだ)
あと8月末に1件〆切があるので忘れないこと!

とまあ、タスクは見えてはいるんだがアニメーション描くの楽しくてずっとアニメーションのこと考えちゃってるわね。
やっぱり描いたものがぐりぐり動くのって、浪漫があるよ~!!
(ほんとはもっと時短しながらいろいろやるべきだけど、でもやっぱ描いた枚数が直接動きに結びつくの、楽しいんだよなあ!)

作業,いま

カテゴリ概要文にあらすじ入れればフォルダが無軌道に増えなくなる……かも!
更に作業が楽になっちゃうな……最高……。
ただ、なんか急に重くなったから何かが内部で悪さしてんな~!
場合によっては分割とかした方がいいかもね。後で考えよう。

形になるの楽しい~~~~!
最近創作意欲というか全体的にパワーが死という感じだったので、うきうきする要素が増えるのは嬉しい!
マジで旧サイトに色々置いてきちゃってたのを自覚したのでアーカイブづくりには意義がある。自分が楽しい。

作業

未来のあざらし向けTips
(今何も見ないで書いてるからあとで修正して)

・novel_xxxフォルダとnovel_honbun_xxxフォルダを複製
・novel_xxxフォルダ内skin-cover.htmlのあらすじを書く
・novel_xxxフォルダ内skin-onelog.htmlのリンク先修正
・novel_honbun_xxxフォルダ内skin-onelog.htmlのリンク先修正(2箇所)
・novelフォルダ内skin-cover.htmlにあらすじとか書く
畳む


#Tips

作業

帯作ったのでひとまずティア向け作業はほぼ終了~!
あとは本体来てから無限カバー巻きとパッケージングのターンが始まるので頑張れあざらし負けるなあざらし。

あとアーカイブをじわじわ増やしている。
今日はぷらぶると錯綜。
さすがに縦に長くなりすぎるため、indexに関しては一定以上古いタイトルはぎゅっとまとめることとする。終末の国とか旧虚構夢想とか空色とかぷらぶるとか。

ぷらぶる、長らくhtmlしかないと思いこんでたけど、そうだ、txtを配布する文化があったからtxtになってるんだ!? ありがたーい!!
ただサクラエディタで開こうとするとクラッシュするからなんか壊れてんな……?
ブラウザにつっこむと開けるので問題なく作業はできる! ヨシ!!

作業

あざらし作業メモ

ひとまずアーカイブの戻るリンク先が怪しくなる件は解決。
今のやり方だとフォルダが無限に増えちゃうけど、IF文で分岐させるとそれはそれでめんどいので、一旦はこれでいいかな……と妥協。
改めてリンクミスというか怪しいとこに飛ばないかはチェックは必要だな……。

アーカイブの個別ページのタイトルが胡乱になる件も、力業で解決した!
html見てもわかんないわけだ、jsで弄ってるわこれ!!
(ぐぐったらjsとかjQueryでタイトル書き換えるやり方が出てきたことで発覚)
ただなんでjsでメインタイトル引っ張ってこれないのかはわからずじまい。
ひとまずは個別ページのタイトルだけわかればいいので単純にタイトル引っ張ってくる処置をして解決。
しばらくはのんびりアーカイブを増やしていくのさ……。
畳む


あとコミティア向け残り作業は帯のみ! 帯作ろう!!

作業

本日の作業はCOMITIA149向けのあれこれ!
宣材作ったり、あと帯作らないといけないのでね~がんばるぞ!

作業

未来のあざらしに向けたメモ

・各個別ページの戻るボタンも直さなきゃだわ!
・たぶん生成するときは個別ページのあれこれも修正する必要……あるな? 気づいてよかった~!
・リンク系は一通り確認する必要あるな~
・あとタイトル部分も上手く行ってなさそうだから要確認!
・毎日ちょこちょこ増やしてけばたぶんアーカイブも充実するじゃろ。
畳む

作業