home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

創作405件]26ページ目)

ペーパーのデータ通った! よきよき
これからがんばるぞ~!

五月の収録作、とけうさ一個削ってあれ入れたいな、マーソリ!
マーソリ、寄稿作なのだけどなんだかんだ公開してないはずなので……。公開してない、よな?
あと無名夜行、わざわざ書き下ろさなくても、寄稿したやつを五月の新刊に入れてもいいなという気分になった……あれ設定としてはやたら重要なくせに、今のところ無名夜行に収録するのははばかられるから(なんで?)。
(最終的に無名夜行の総集編には収録するとは思うけど、多分それ結構先の話になると思うので)
そうすると結構文字数が稼げるので、それだけで十分なページ数になるのではないかと思うよ。

創作

メフィストフェレスの話、実はふたつ書いてるんだったな(忘れてた)。
せっかくだからどっちも収録しとくか~。一応関連作だったっぽいし。
代わりに現代悪役概論外すかなぁ? 概論と講義は一緒に収録したくはある。
ただ実は現代悪役シリーズ、一話がふつうに6000文字くらいあるので……。
もちもち考えながら……アイコン作業をするのだわ!!

創作

箱詰虚構夢想 収録案

・迷走探偵秋谷静 神隠し論題:3000
・現代悪役概論:6000
・メフィストフェレスといっしょ:2000
・ふぁふろつきーず:5000
・月とうさぎ:5000
・喜劇『世界の終わり』:30000
・書き下ろし(魔女のいるバーの話):?
・書き下ろし(無名夜行関連):?

これで既に5万オーバーしてるので許されると思いたい。
書き下ろしは書ければ書く、くらいのだるっとした感じで……。

創作,作業

五月新刊にむけて虚構夢想系の過去フォルダを漁ったら形になってないやつがボロボロ出てきた。
その中でも深沢智哉と秋谷飛鳥が手を組む話があって……。
(導入案だけ書いてあってそれ以上のことが何も書いてない)
えっそれは私が読みたいのだが? 何故ない???
そういうのばかり転がっててあざらしはえーんとしている。
このくらい適当に書き散らすターン、今も必要かもしれないなぁ~。
なんか「ちゃんと形にしなきゃならない」みたいなのに駆られすぎてる気はちょっとする。

ともあれ今日はなんとかコミティア向けペーパーがきっちり終わったのでよかった。
せっかく時間あるから単色刷りしてもらおうかな~!

追記:入稿した! わーい!!

20/57

創作,作業

紙本祭報告会用の画像置いておこう。
ワンルームミュージック見てたら華麗に投稿時間19時~21時っていうの忘れてたよね。ばーかばーか。

202301202343383-aonami.png
20230120234338-aonami.png
202301202343381-aonami.png
202301202343382-aonami.png

最後の一枚が作りたかっただけでは?
そうです。
畳む

創作

五月の新刊、箔押しカバーの本にしたい!!!!
と思ったので箔押しが映えるデザインにしたいなあ~。
今回は(次回以降もコンスタントに続けていくために)絵というよりはデザインのカバーにしようと考えてるのだけど……。
〆が三月頭とかになりそうなので、無理のない範囲でがんばるぞい!!

97/136

創作,作業

タイムラインで気になってた、定期的につけペン講座やってる漫画家・きむらひろきさんのデジタルお絵描き講座に参加することにした。
(タイムライン上でよく観測できる=あざらし周辺の絵も描く小説書きの間でちょこちょこ参加されてる方がいるということ)
畳む

毎月くらいのペースでやってるつけペンの講座もお誘いいただけたのでやってみたいけど、今月は卓あるから無理だな~来月からかな……!
(デジ絵の方も実は卓なんだけどどうしても参加したくて1時間遅らせてもらった)
人がどう描いてるのかを見るのってめちゃめちゃ楽しいので、楽しみが深い。
特にカラー絵は極端に苦手なので基礎から学べるといいなというのはある。
これからデジ絵講座もちょくちょくやってもらえるといいなぁ~。

それはそうと、きむらさん、めちゃめちゃ地元のお方なんですよね。びっくりする。
めちゃ地元の薬局の漫画描いてたりする……いつも行ってるよそこ……。

創作

物理 鈍器 a beautiful star(?)

最近のあざらしには鈍器パワーが足りてないと思うんですよ! いかがですかね!
(いかがも何もないんだよな)
とはいえ作りパワーがないので、今はまず五月ティア向け新刊と、二月ティアに出すペーパーのことを考えた方がいい。
あと毎日の140字はきちんとやってゆきたい!
これきちんと365日やれたらかなりパワーに満ちてしまうのでは……ないか!?
とはいえ今使ってるお題は55題らしいのであと310日をどう過ごすかは考え物である。

創作

突然「五月のイベント合わせに新刊作りたい欲」が出てしまい、過去作の再録本作りたいな~となる。
今こんなに追いつめられてるのに、馬鹿なのか? 馬鹿です。
でも無名夜行やってるのに他に現代物の本が一つもないので、ほしい気持ちはあるのだよな!
それにせっかく五月はイベントラッシュだし~。
ひとまず現代物のおはなしかき集めてこようかな。本になってないのも色々あるため。
古いお話が多いのでまるっと書き直す羽目になったりもしそうだけど……。

五月に本出すなら二月ティアで予告しときたいので、早めにがんばろ~!
予告ペーパー、作るですの!!

64/126

創作,作業

昨日、十三機兵防衛圏のオケコンに行ったので作業用BGMとして戦闘曲だけ集めた自作プレイリストを聞いてた。
やっぱりレイルというか錆戦のイメージあるんだよな~……。ロボだから……(あざらしにはロボもの対する造詣がなさすぎる)。
十三機兵見てると、ああいう、めちゃめちゃ時系列をぐちゃぐちゃさせた構造のおはなし書きたいな~……となる。
絶対上手く描けたら最高に面白いと思うんだけど、結局面白いと思わせるだけのパワーが無いと無理ということ。
何となく小説書きたい欲がちょっとずつ出てきてるのでこの調子で育てていきたいな!
今はまだ……ゆっくり……まったり……。体を……どうにか……。
卓の前にストレッチ、するぞ!

追記:したぞ!

62/126

創作,作業