home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

No.2077, No.2076, No.2075, No.2074, No.2073, No.2072, No.20717件]

早めにSkebでいただいてるリクエストを書きたくは……ある!
なるべく10月頭くらいにはお渡しできるといいなあ~。
無理はできないがしかしなるべく前に倒してゆけたらよい。

ここしばらくアナログのお絵かきが楽しい。
ペンを握るのも嫌だ、と思ってたとこからはめちゃくちゃ進歩してると思う。
それもこれもこの二年間iPadを得てお絵かきハードルが下がったからなのでiPadさまさまなのである。

創作

力尽きたので今日はお仕事含めてすべてをお休み!!
完全に寒暖差に殺されたわね……。
とりあえず無理なくゆるゆると過ごしていこうと思う。ゆるゆる。

いま

3Dデッサン人形ちゃんがいてくれないとぐだぐだであると理解はしているのだけど、やっぱり手で直接紙にお絵かきする楽しさはプライスレスだな……と思うなどした。

続きを読む

#てがき

らくがき

昨日欲しかったけど見送った、ラミーサファリのピナコラーダ買ってきちゃった……!
店頭で見かけてあまりのモキバ感にめちゃくちゃほしく、しかしほかの目的のブツもあったため保留してたわけなのだが……。
丸善限定カラーということもあり、やはりこの機会にお迎えしよ!!!となり、お迎えしたのだった。
モッキンバード(インク)も詰めてばっちりだぜ。

続きを読む

あとやっぱり忘れられなかったので、ゆらめくインクの凍空、万年筆セットも買っちゃった。
凍空自体はアンコーラさんにもあったのだけど、万年筆セットが置いてなかったので通販でゲット。
この軸の色がかわいく、そして鏑木の色であったため……。

続きを読む

流石に散財すぎるのでしばらくは大人しくするぜ!!!!

#てがき
#お買い物

いま

たつみさんと文具充してきた!
銀座のアンコーラさんで色を選んで作る万年筆、それと一緒に夜桜のインク。
今書こうとしてるのが桜のイメージの子なので、ペンの色合いも桜っぽさを出せたらいいなと思いこのカラーリングにした! わーい!

続きを読む

そして東京の丸善でいろいろ!
ずっと欲しかった寺西化学工業のギターガラスペン、あと色彩雫の深海・冬将軍・夕焼け。
それから、見つけちゃったモッキンバードのインク! めちゃくちゃモッキンバードだ!! うれしい!!!
いっぱいお買い物したので、張り切っていっぱい書くぞ~!!

続きを読む

#てがき
#お買い物

いま

サンレインさんからプレゼントしていただいた、セーラー万年筆のゆらめくインクと万年筆のセット!
ここにライコウさんと鏑木のイメージカラーがあったから仕方ないんや。
あざらしが握ったのはライコウさんのイメージカラーのひとつ、紫の要素がある「寒暁」。
淡い色のインクだけど故にこそ濃いところと薄いところで全く印象が変わり、楽しい~!!
万年筆(セーラーのプロフィットジュニア+10)もめちゃくちゃかわいい色かつ結構手になじむ感じなので、サブの子として愛用するのだわ……!
このペン、ぐっと倒すと太い線も書けるペン先でそれも楽しい。

続きを読む

#てがき
#いただきもの

創作,いま