No.1227
- あざらしおえかき(200)
- 無名夜行(71)
- のみくい(60)
- FF14(37)
- てがき(36)
- 時計うさぎの不在証明(25)
- お買い物(24)
- 絵日記(20)
- Twitter300字SS(19)
- サイト改装(18)
- 桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!(18)
- VRChat(16)
- 香水(15)
- 旅(11)
- Ricercare(11)
- TRPG(9)
- アフターグロウ・アフターイメージ(9)
- Tips(9)
- 石(9)
- 占い(8)
- いただきもの(8)
- TRPGシナリオ(8)
- てがきのひとひら(7)
- VRoid(7)
- あざらしおんがく(6)
- イベント(6)
- 作業BGM(6)
- 談話室の飛ばない探偵たち(6)
- パラノマサイト(5)
- レシピ(4)
- エア〆切(4)
- 無名夜行メモ(3)
- 夢(3)
- あざらしんりがく(3)
- あもざらし会(3)
- 虚構夢想(3)
- あざらしフォト(3)
- エア〆切前哨戦(3)
- ご挨拶(3)
- 使い方(3)
- ワックスあそび(2)
- あざらしドット(2)
- 同人誌感想(2)
- インクづくり(2)
- 無名夜行の歩き方(2)
- dounats_odai(2)
- 毎月300字小説企画(2)
- 霧世界報告(2)
- あしゅるか班(1)
- TRPGネタバレ(1)
- 創作2022_23(1)
- 創作2021_22(1)
- Space in タグ(1)
- HowToUse(1)
浅草橋が比較的あざらし的には赴きやすい場所なのがとてもよかった。
思い立ったが吉日ともいうからね!
そもそも、5月の浅草石フリマには行こうと思っていたのだけども。
こっちは個人出展が中心のやつ。
実は最近のあざらしはとにかくきれいな石が欲しくて仕方なかったのである。
これは、この前のコミティアで数年ぶりにヤスユキさん(活動ジャンルは異なるのだけど、終末シリーズぐらいの時からずっと青波のご本を買ってくださってる素敵な方……)とお会いして、ヤスユキさんの立体造形物サークル「亥角工房」の試作台座をいただいたのがきっかけ。
最近かっこいい台座色々作られてるな~と思っていたので、まさか本物をいただけるとは思わずフオオとなるなどした。
せっかくの台座! 使いたい!! できればきれいなもの載せたい!!
基本的にルースを撮影するためのものであるはずなので、やはりルース、欲しい!!
というわけで、石フリマに行こうという計画は立てていたのだけど。
そこに不意に飛び込んで来たミネラルマルシェの情報。それがしかも今日までということ。
行くしかない。
という経緯がある。
そんなわけで戦利品だ~~~~!!!!
早速ヤスユキさん作の台座を使ってみている。やはりかっこいい台座があると見栄えが違う。よくわかんだね。
琥珀はずっとほしいと思っていた!! 特に、研磨されてない素のままのやつ!!
Xの「左目の色」と言えばいいのだろうか。文芸部原稿でXが取られてキレた方の目。
実際のところ琥珀はものによって全然形も色も混ざりものも異なるので、山になってる中からチョイスしてきたのだけれども、これが特に色合いと形のいびつさと混ざりもののバランスがお気に入りだった。
Xの片目はこういう色をしているのだなぁ~へへへ……。
こちらは一目ぼれしたエメラルド。
エメラルドにしては色が淡く、しかも結構細かく混ざりものが入ってるので、多分宝石としての価値はやや低いのだと思う。
(実際他に並べられているエメラルドに比べると圧倒的に安かった)
でも、このほぼ透明から淡いグリーンへのグラデーションの色合いと混ざりもののバランス、あとかわいらしいカボションカット!
めちゃめちゃかわいいな~と思ってお迎えしたのだった。かわいい。この淡い色こそがかわいいとあざらしは思うよ。
それから、ルース福袋的なものがあったので手を出してみて、中に入ってたやつのなかで特に気に入ったのがこちらのブラックルチルクォーツ。
か かっこいい~!! この……なんか……厨二心をくすぐられる感じの黒い針の重なり!!
ルチル、黒いの今まであんまり見たことなかったからそれも新鮮だった。よかったなぁ~。サイズ感もほどよい。
あと買いたいな~と思って結局買えてないオパールも入ってて嬉しかったな。
畳む
他にもいくつか購入して満足に満ちている……。おお……石……楽しい……。
どう使うのかはこれから考えるとして、しばらくは見て楽しむことにします。嬉しい~!!
#石
#お買い物