No.1302
- あざらしおえかき(204)
- 無名夜行(71)
- のみくい(60)
- FF14(38)
- てがき(37)
- お買い物(27)
- 時計うさぎの不在証明(25)
- 絵日記(20)
- Twitter300字SS(19)
- サイト改装(18)
- 桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!(18)
- VRChat(16)
- 香水(15)
- 旅(11)
- Ricercare(11)
- グノーシア(9)
- TRPG(9)
- アフターグロウ・アフターイメージ(9)
- Tips(9)
- 石(9)
- 占い(8)
- いただきもの(8)
- TRPGシナリオ(8)
- てがきのひとひら(7)
- VRoid(7)
- 都市伝説解体センター(6)
- あざらしおんがく(6)
- イベント(6)
- 作業BGM(6)
- 談話室の飛ばない探偵たち(6)
- パラノマサイト(5)
- ワックスあそび(4)
- レシピ(4)
- エア〆切(4)
- ぬいとあそぼう(3)
- 無名夜行メモ(3)
- 夢(3)
- あざらしんりがく(3)
- あもざらし会(3)
- 虚構夢想(3)
- あざらしフォト(3)
- エア〆切前哨戦(3)
- ご挨拶(3)
- 使い方(3)
- あざらしドット(2)
- 同人誌感想(2)
- インクづくり(2)
- 無名夜行の歩き方(2)
- dounats_odai(2)
- 毎月300字小説企画(2)
- 霧世界報告(2)
- ワックス遊び(1)
- 二足歩行のあざらし(1)
- あしゅるか班(1)
- TRPGネタバレ(1)
- 創作2022_23(1)
- 創作2021_22(1)
- Space in タグ(1)
- HowToUse(1)
初めて本格的にやる秘匿型CoCがこれでよかったな~という気持ちでっかい。
凸凹な連中で仲良くやれてるのほんとに嬉しい。(そして謎な因果により絵が量産される)
派手な展開、はちゃめちゃをやるPCたちと、あざらしの想像する「CoCらしさ」とはちょっと違う気はするんだけど、CoC的嫌さと痛快さのバランスが最高に嬉しい。
(この感覚は、初めてやらせてもらったシナリオが典型的な「神の手の上でコロコロされる矮小な人間」的話だったからな気もする)
いやー、フロアにぎゅうぎゅうになったあざらしがぶち上がるのを感じてる。
同じところで盛り上がっちゃうFF14経験者のPL達にも笑っちゃった。わかるよ。それFF14でも見たよね。
次回~クライマックス! 渡された秘匿をぎゅっぎゅするのだわ!!
ほぼ同時に開始してる秘匿型CoCのVOIDは逆にめちゃ暗中模索感があってこれも今のところすごく楽しい。
あとKPさんたちにキビヤックにされる予感に満ちてる。
そう、こっちは今のところぶちあがるってよりはひたひたと嫌さが迫ってる感じで~。
突然秘匿のアレが突き付けられたので「ヒッ」となってる。ヒッ。
こっちはまだPCたちの距離感がはかり切れてないのも暗中模索感の要因かもなあ。
どうなるのかマジで全然わかんなくてドキドキしている。ドキドキ~。