No.1354
- あざらしおえかき(200)
- 無名夜行(71)
- のみくい(60)
- FF14(37)
- てがき(36)
- 時計うさぎの不在証明(25)
- お買い物(24)
- 絵日記(20)
- Twitter300字SS(19)
- サイト改装(18)
- 桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!(18)
- VRChat(16)
- 香水(15)
- 旅(11)
- Ricercare(11)
- TRPG(9)
- アフターグロウ・アフターイメージ(9)
- Tips(9)
- 石(9)
- 占い(8)
- いただきもの(8)
- TRPGシナリオ(8)
- てがきのひとひら(7)
- VRoid(7)
- あざらしおんがく(6)
- イベント(6)
- 作業BGM(6)
- 談話室の飛ばない探偵たち(6)
- パラノマサイト(5)
- レシピ(4)
- エア〆切(4)
- 無名夜行メモ(3)
- 夢(3)
- あざらしんりがく(3)
- あもざらし会(3)
- 虚構夢想(3)
- あざらしフォト(3)
- エア〆切前哨戦(3)
- ご挨拶(3)
- 使い方(3)
- ワックスあそび(2)
- あざらしドット(2)
- 同人誌感想(2)
- インクづくり(2)
- 無名夜行の歩き方(2)
- dounats_odai(2)
- 毎月300字小説企画(2)
- 霧世界報告(2)
- あしゅるか班(1)
- TRPGネタバレ(1)
- 創作2022_23(1)
- 創作2021_22(1)
- Space in タグ(1)
- HowToUse(1)
部屋に鏡がなかったのでアマゾンで買いつつ……。
普段は洗面所の鏡を使ってたのだけど、洗面所暑すぎるので。
顔に近い鏡あるとやりやすさが俄然違うということを学んだ。
やはり道具がそろって満足にイメージ通りの動きができるかどうかってモチベーションに関わるのだなあ、とよくわかる。
もちろん少ない道具で上手くやるやり方もあるのはわかるが、それってよっぽど勘がいいか、もしくはきちんとやり方が身についてて引き算すべきとこを理解してるってのが条件なのではないかな……? と思う。何につけてもそうだけど。
まずは見よう見まねが必要で、例えばファッション誌の一ページに書かれたことをやろうとして、書かれたとおりの道具をそろえてみる、みたいなの、やっぱり人によっては必要な行為なのだな……。あざらしのようなマニュアル人間には特に……。
あと、試供品でもらった乳液、あまりにも匂いがダメでめちゃめちゃ顔と手を洗い直す羽目になった。
つけた瞬間はいけなくはないか? って思ったけど延々と鼻につき続けたので諦めたのだった。
あざらし、いわゆる「化粧品の匂い」がダメなんだよなあ! と再認識。香水で言うパウダリー、と呼ばれる香りの類かな。
成分的にはいいものだとは思うのだがやはりダメなものはダメ。そういうもの、結構多い。
買った化粧水は問題なさそうなのでこれからも使うぞ~うきうき。
(そして安めの無香料の乳液を買ったのでしばらくはこの布陣でやってみよう~)
畳む