No.1389
- あざらしおえかき(204)
- 無名夜行(71)
- のみくい(60)
- FF14(38)
- てがき(37)
- お買い物(27)
- 時計うさぎの不在証明(25)
- 絵日記(20)
- Twitter300字SS(19)
- サイト改装(18)
- 桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!(18)
- VRChat(16)
- 香水(15)
- 旅(11)
- Ricercare(11)
- グノーシア(10)
- TRPG(9)
- アフターグロウ・アフターイメージ(9)
- Tips(9)
- 石(9)
- 占い(8)
- いただきもの(8)
- TRPGシナリオ(8)
- てがきのひとひら(7)
- VRoid(7)
- 都市伝説解体センター(6)
- あざらしおんがく(6)
- イベント(6)
- 作業BGM(6)
- 談話室の飛ばない探偵たち(6)
- パラノマサイト(5)
- ワックスあそび(4)
- レシピ(4)
- エア〆切(4)
- ぬいとあそぼう(3)
- 無名夜行メモ(3)
- 夢(3)
- あざらしんりがく(3)
- あもざらし会(3)
- 虚構夢想(3)
- あざらしフォト(3)
- エア〆切前哨戦(3)
- ご挨拶(3)
- 使い方(3)
- あざらしドット(2)
- 同人誌感想(2)
- インクづくり(2)
- 無名夜行の歩き方(2)
- dounats_odai(2)
- 毎月300字小説企画(2)
- 霧世界報告(2)
- ワックス遊び(1)
- 二足歩行のあざらし(1)
- あしゅるか班(1)
- TRPGネタバレ(1)
- 創作2022_23(1)
- 創作2021_22(1)
- Space in タグ(1)
- HowToUse(1)
相変わらず袋を開けるまでにかなりの時間を要した。緊張しすぎなんだよ。
今回は「モッキンバードが実際に使っていそうな香水」がテーマなので、既製品からのセレクトを取り扱ってるCelesさんにお願いしたのだった。
かくして届いたのが……こちら!
まず、キャラ設定の他に「こういう香水を選んでいてほしい」という要望を書いたんだよね。
モッキンバードの要望は「好みは甘めの香り、ユニセックス」「個性的な印象、一度触れたらその人の香りとはっきりわかるようなもの」「ちょっと異国の雰囲気」。
甘い香りだけどやや爽やか。なんだこれ……?
あ、でもなんかあったまっていくと甘さの方が強くなるかな? ややクリームの感じというか……?
と思ってあらためて記述を確認しにいったところ、どうやらシトラス系であった模様。あざらしは相変わらず香りのことが全然わからない。
嗅いだことがある、と思ってもそれがどの種類の香りなのかを区別できないのだなぁ……!
やがて少しずつその甘さも引いていって、やや乾いた印象になる気がしたけど、これが何の香りなのか本当にわからない……!
いやでもモキバからこの匂いがしたらえっちだな。間違いない。
さて、引き続き……。
モッキンバード、二つ頼んだの? はい。
ロワさんのイレヴンス・アワーもバイレードだったよな~、ガチャとかでもいくつか届いたことあるけど、やや癖のある感じの奴が多い気がするな、どうだろ?
と思って吹きかけた瞬間は、パシフィック・チルとそこまで大きく変わらないでは……? と思っていた、のだったが。
時間が経過するにつれてがらっと印象が変わって「!?」となったのだった。
えっ果物だ!? それもなんかこう、シトラス系のそれではなく……パイナップルとか、酸味と甘みの共存するタイプの果物……!
それでいて果物独特の苦みも感じられて、あざらしはこっちの方が好きだな!? となるなどした。
モキバから果肉の香りがするの、すげーえっちじゃん……えっちだよ……。
えっちかどうかでしか物事が判断できない。あざらしです。
どっちもブラックカラントが使われており、全体としても感じ方は違えどフルーツの感じが強いところをみるに、甘さ、を果物の甘さと解釈してもらったのだなあ、と理解。いやでも確かに果物の爽やかさと甘さ、やや混ざる苦さの感じはすごくモキバ。納得。
よりモキバっぽいのはやっぱパルプかな~。パイナップル入ってないっぽいのにめちゃめちゃパイナップルなんだが……?
だって、異国の果物の甘い香りさせながらあの調子でやってる男、めちゃめちゃよすぎるよ~。好き……。
ちなみに実は「不知火諒」(表の顔)の方でも注文文章を変更して頼んでいたのだった。こちら。
あ~~~~男物の香水の香り~~~~!!
モキバとはまた別に「爽やかながら大人の雰囲気がある男性的な香り」「特別個性的なものではなく、その場に溶け込む雰囲気の香り」「人と接触することが多い人物のため、他者に不快感を与えない香り」という要望を書いたんだけれども。
結果として、あざらしのイメージする「男物の香水」そのものの香り、と言って何一つ差支えがないものが届いて、最高になっちゃった……。
それでいて動物性の香り(ムスクとか、レザーとか)が含まれていないので、ごくすっきりした印象で最高に不知火諒だよ~。
香水の名前からして完璧に不知火諒って感じだもんな。エネルギーに満ちた男だよ……。
元々モッキンバードと不知火諒は香水を使い分ける、という設定があるので、その辺りがリアルで感じられたのほんとに嬉しすぎる~!
贅沢な遊びをしている。あざらしは強く強くそう思ったのだった。
#香水