No.1647
- あざらしおえかき(200)
- 無名夜行(71)
- のみくい(60)
- FF14(37)
- てがき(36)
- 時計うさぎの不在証明(25)
- お買い物(24)
- 絵日記(20)
- Twitter300字SS(19)
- サイト改装(18)
- 桟敷城ショウ・マスト・ゴー・オン!(18)
- VRChat(16)
- 香水(15)
- 旅(11)
- Ricercare(11)
- TRPG(9)
- アフターグロウ・アフターイメージ(9)
- Tips(9)
- 石(9)
- 占い(8)
- いただきもの(8)
- TRPGシナリオ(8)
- てがきのひとひら(7)
- VRoid(7)
- あざらしおんがく(6)
- イベント(6)
- 作業BGM(6)
- 談話室の飛ばない探偵たち(6)
- パラノマサイト(5)
- レシピ(4)
- エア〆切(4)
- 無名夜行メモ(3)
- 夢(3)
- あざらしんりがく(3)
- あもざらし会(3)
- 虚構夢想(3)
- あざらしフォト(3)
- エア〆切前哨戦(3)
- ご挨拶(3)
- 使い方(3)
- ワックスあそび(2)
- あざらしドット(2)
- 同人誌感想(2)
- インクづくり(2)
- 無名夜行の歩き方(2)
- dounats_odai(2)
- 毎月300字小説企画(2)
- 霧世界報告(2)
- あしゅるか班(1)
- TRPGネタバレ(1)
- 創作2022_23(1)
- 創作2021_22(1)
- Space in タグ(1)
- HowToUse(1)
とっても分厚い本で、鮮やかな装丁の本で、ちょっと少女漫画っぽい絵柄だけどかわいくもかっこよくて感動的だった。
ただそのコミカライズ本は部室(どこ?)の所有物であざらしのものではなく「どうして作者の私の手にないんだよおおお」って嘆きながらも大喜びで読んでる話だった。
ちなみに中身はロボットものだった。ロボット乗りがかなり肉体的にボロボロの姿をしたおにーさん(おじさん?)。皮膚が崩れている感じの……ちょっと直視に耐えない感じの……、でも気さくなおにーさんであった。あざらしの趣味では?
脇を固めるメカニックたちが三人くらいいたのだけど、どれもあざらしの好みの感じでマジでいつものあざらしだな! と思った夢だった。
それぞれ(多分全員?)が己のクローンを乗り換えながら生きていて、普段は標準語で喋ってるのだけどどうも土地柄似非関西弁がメインの言語らしくて、素になるとそれが出てしまう、みたいな感じだったと思う(メカニックの一人だけは似非関西弁が喋れなかったみたいだけど……)。
特に美形のメカニックがいたっぽいんだけどコミカライズ版だとそいつの登場シーンが一目で見つからなくて、それを探している間に目が覚めた。
つまるところ、新年早々かなりいい夢だと思う。
#夢