home book_2
chat
シアワセモノマニア
シアワセモノマニア

シアワセモノマニア

ハッピーをお届けする空想娯楽物語屋

No.2591

思ったこと雑多にメモ
・管理がめんどいので全体も個別も同じcssで行けるようにはしたい。(→ある程度htmlの構成が固まったらヌイさんに相談が必要)
 →共通でいけるとこといけないとこでcss分割するのもありか?
・nextとback逆にならんか~??? 構造上無理か~??? cssでなんか弄れば行けるかなあ
 →prevとnext、別々に置けるじゃん! これかあ!!
・個別ページのページャーで工芸班記事だけを選択させるのはたぶんカテゴリ指定すれば行けるのでリンクの末尾にcatつければよさそう。
・個別ページ呼ぶときにたぶんskinつければ個別ページ用スキンになる
・リスト記法は「DL」というオプションを指定すると、dl要素+dt要素+dd要素で構成される「説明リスト」。奇数行がタイトル(dt要素)、偶数行が内容(dd要素)として出力される。以下例。
サイズ
15号
素材
SV925(銀)

・とすると一つのタイトルに対して複数の内容を書くのは無理(というかめんどい)ので記法知っといて良かったな。
・!! イベント参加予定記事作っとけば【特定の投稿や多目的フリースペース要素】で表示させられるかも!!
・てがろぐバージョン表示は [[VERSION:NEWTAB]] のほうがよさそう。
・【投稿単独URL出力要素】を上手く使えば個別記事のシェアボタン作れるかな、カテゴリ維持とかもできそうだし……。
・[[COMMENT:TITLE]] と[[COMMENT:BODY]]を駆使すること
・ぐーぐるうぇぶふぉんと~!


https://www.nishishi.com/cgi/tegalog/cus...

作業