VRChatの世界をうろつくXが見たい( >>800 )。 つまり、Xの受肉を目指すしかないということ!!!! というわけで、手っ取り早く人型のモデルが作れるというVRoidを入れてみた。 今日はそんなに研究する時間がないので、プリセットのパーツ的に再現が容易そうな豹おにいさんから……。 続きを読む 畳む そもそも豹おにいさんは「白い雁金ベースのあざらしおにいさん概念」なのでこれを茶色ベースにすると雁金になるという仕組み。 そしてXはそこから弄っていくと早くなるのではないかという目論見がある……。 プリセットで目のハイライトや瞳孔を消すことはできるとわかったのでそこは大丈夫そう。 しかしベリーショート~坊主頭くらいの再現は最初から用意されてる髪型じゃ無理だな! (この髪型もBoothで無料配布していたものをありがたく使わせていただいている) あとここから老けさせるの難しそう~!! 作り方、きちんと学ばなければな……。時間のあるときに……。 ひとまずBooth漁って坊主頭テクスチャは見つけてきた……(お前……) リアル刈り上げ坊主テクスチャ https://booth.pm/ja/items/2857845 スウェットはこのあたりかな~! スウェット vol.2 (vroid) https://booth.pm/ja/items/2700164 自分で作れるならその方がいいとは思うのだけど! そりゃね!! でも先人の知恵で時短できるなら、先人にお金を支払うのも全然やぶさかではないな……という顔……。 #VRoid 2022.9.11(Sun) 21:28:41 遊び edit
つまり、Xの受肉を目指すしかないということ!!!!
というわけで、手っ取り早く人型のモデルが作れるというVRoidを入れてみた。
今日はそんなに研究する時間がないので、プリセットのパーツ的に再現が容易そうな豹おにいさんから……。
畳む
そもそも豹おにいさんは「白い雁金ベースのあざらしおにいさん概念」なのでこれを茶色ベースにすると雁金になるという仕組み。
そしてXはそこから弄っていくと早くなるのではないかという目論見がある……。
プリセットで目のハイライトや瞳孔を消すことはできるとわかったのでそこは大丈夫そう。
しかしベリーショート~坊主頭くらいの再現は最初から用意されてる髪型じゃ無理だな!
(この髪型もBoothで無料配布していたものをありがたく使わせていただいている)
あとここから老けさせるの難しそう~!!
作り方、きちんと学ばなければな……。時間のあるときに……。
ひとまずBooth漁って坊主頭テクスチャは見つけてきた……(お前……)
スウェットはこのあたりかな~!
自分で作れるならその方がいいとは思うのだけど! そりゃね!!
でも先人の知恵で時短できるなら、先人にお金を支払うのも全然やぶさかではないな……という顔……。
#VRoid