2024年8月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
『嘘解きレトリック』ドラマ化するんだ……えっ今!?
かなり前に完結してた気がするんだけど、あざらしの好きな漫画なのはそう~。
あざらしが成獣になってから唯一買い集めてた少女漫画かもしれない。
きちんと全体を流れるのがミステリの風味だったのと、あの時代の空気感はありつつも筆致が優しいというか、人の描き方がなんか好きだったんだよなあ。みんなかわいい。
ドラマ見るかどうかはともかく、ひさしぶりに読み返してみよかな~。
かなり前に完結してた気がするんだけど、あざらしの好きな漫画なのはそう~。
あざらしが成獣になってから唯一買い集めてた少女漫画かもしれない。
きちんと全体を流れるのがミステリの風味だったのと、あの時代の空気感はありつつも筆致が優しいというか、人の描き方がなんか好きだったんだよなあ。みんなかわいい。
ドラマ見るかどうかはともかく、ひさしぶりに読み返してみよかな~。
溜まってたらくがきをぽいぽい投げ込んだんだけど、鏑木いっぱいいる……w
鏑木マジで描きやすくて「どうして?」となる。
でもなんか「綺麗な顔だけど表情が変」っていうキャラクターであるおかげで表情つけるのが結構楽しくなり、モキバ描くときに各段に楽になってて笑ってしまった。
あと差分を作るのもちょっと楽になってきた……気がする!
やはり回数を重ねるのは大事。よくわかんだね。
鏑木マジで描きやすくて「どうして?」となる。
でもなんか「綺麗な顔だけど表情が変」っていうキャラクターであるおかげで表情つけるのが結構楽しくなり、モキバ描くときに各段に楽になってて笑ってしまった。
あと差分を作るのもちょっと楽になってきた……気がする!
やはり回数を重ねるのは大事。よくわかんだね。
Skeb1件〆! これで一旦リクエストいただいてたやつはおしまい~!
あとは、無名夜行の短編をひとつ書かねばならぬのでがんばるぞい。
Skebでいただいたリクエストを通して、ものを書くための呼吸は取り戻してきた……、かも!
マジでこの前、庭師鏑木のアフター短編書いたときにミリも文章が出てこなくて焦ったので。
内容を考えながら書いてたのもあるけど、びっくりするくらい文章が出てこなくて……。つっかえつっかえなのが、多分文章からもにじんでる気がするんだけども。
これがあったから、ちょっとここ一週間くらいリハビリ期間にしてたのはそう~!
これで終わりにせず、継続的にぎゅんぎゅん書いていくぞい!
絵の方が進捗がわかりやすいのもあって、ついそっちに流れちゃうんだけど、やっぱり文章って書けば書いただけ物語が立ち上ってくるのがよくてね……。
お話書くの、好きだな! ってのを再認識できたのはよかった。
あとは、無名夜行の短編をひとつ書かねばならぬのでがんばるぞい。
Skebでいただいたリクエストを通して、ものを書くための呼吸は取り戻してきた……、かも!
マジでこの前、庭師鏑木のアフター短編書いたときにミリも文章が出てこなくて焦ったので。
幕はまだ降りない(CoC『庭師は何を口遊む』ネタバレ)
https://privatter.net/p/11112552
内容を考えながら書いてたのもあるけど、びっくりするくらい文章が出てこなくて……。つっかえつっかえなのが、多分文章からもにじんでる気がするんだけども。
これがあったから、ちょっとここ一週間くらいリハビリ期間にしてたのはそう~!
これで終わりにせず、継続的にぎゅんぎゅん書いていくぞい!
絵の方が進捗がわかりやすいのもあって、ついそっちに流れちゃうんだけど、やっぱり文章って書けば書いただけ物語が立ち上ってくるのがよくてね……。
お話書くの、好きだな! ってのを再認識できたのはよかった。
なんかマジで値段と比例しないのを露呈させてしまって膝を抱えてる。
あざらしに文字数のコントロールはできない。よくわかんだね。
だから、正式な依頼は受けられないんだよなぁ……。
ただ、書きたくなったから書く、をひたすらに続けている!
ともあれ、Skeb1件〆、もう1件追加があるのでがんばう!
久しぶりなのでちょっと資料読み返すのだ~。
あざらしに文字数のコントロールはできない。よくわかんだね。
だから、正式な依頼は受けられないんだよなぁ……。
ただ、書きたくなったから書く、をひたすらに続けている!
ともあれ、Skeb1件〆、もう1件追加があるのでがんばう!
久しぶりなのでちょっと資料読み返すのだ~。
一応このてがろぐ、自分なりの記録・アーカイブとしての要素がでっかいので。