2025年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
あざらしは図書館で本を借りるのがめちゃ苦手。
人の手に多く触れているものが得意ではない(だから古本も好きではない)+自分のものではなく借用しているものである緊張感、みたいなのがあって、あんまり図書館を利用しないで生きてきてしまった自覚はある。
でも、図書館には図書館のよさがあるのもわかるため、たまに図書館を利用したいという気持ちになることもある。
が、そう思ったときに限って最寄りの図書館が閉まってるというジンクスがあざらしにはある。
そのせいで余計に図書館から足が遠ざかってる、みたいなところもあったりなかったり。
さて、今日は、ひさしぶりに図書館行ける日があったら行ってみようかな~、家にいるよりなんらかが捗りそうだよな~!
……と、思い立ったのだった。
で、念のため最寄りの図書館の開館日をチェックしたのである。
改修工事で一年間くらい閉まってる。
あざらしはいつもそうだ。
人の手に多く触れているものが得意ではない(だから古本も好きではない)+自分のものではなく借用しているものである緊張感、みたいなのがあって、あんまり図書館を利用しないで生きてきてしまった自覚はある。
でも、図書館には図書館のよさがあるのもわかるため、たまに図書館を利用したいという気持ちになることもある。
が、そう思ったときに限って最寄りの図書館が閉まってるというジンクスがあざらしにはある。
そのせいで余計に図書館から足が遠ざかってる、みたいなところもあったりなかったり。
さて、今日は、ひさしぶりに図書館行ける日があったら行ってみようかな~、家にいるよりなんらかが捗りそうだよな~!
……と、思い立ったのだった。
で、念のため最寄りの図書館の開館日をチェックしたのである。
改修工事で一年間くらい閉まってる。
あざらしはいつもそうだ。
旅に出た結果として、ひとりで知らない土地をのんびり歩きに行くだけの日とかほしくなっちゃったな……。
やはりいろんな土地に足を運んでみたい気持ち、あるし、なんか本当に目的もなくぽやっとしたいところあるため、そういう日を意識して作ってみようかな~……。
暑さが落ち着いたら(重要)。
やはりいろんな土地に足を運んでみたい気持ち、あるし、なんか本当に目的もなくぽやっとしたいところあるため、そういう日を意識して作ってみようかな~……。
暑さが落ち着いたら(重要)。
文学フリマ大阪から帰ってきたぞ!
というわけで次はTAMAコミよ~!!
自転車操業にもほどがあるけど、9月はめいっぱい遊ぶと決めたので。
やるぞやるぞ~!!
というわけで次はTAMAコミよ~!!
自転車操業にもほどがあるけど、9月はめいっぱい遊ぶと決めたので。
やるぞやるぞ~!!
文学フリマ大阪! はーじまるよー!
とりあえず移動中です。のそのそ。
とりあえず移動中です。のそのそ。
旅に出るぞ! 大阪~!
あざらしは旅が結構好きであることを思い出したので、気が向いたときにどっかで適当に一泊する旅とかしたいかもな……。
一人で知らない場所をお散歩するためだけに雑にビジホに泊まったり、そういうレベルの話として。
ともあれ大阪も楽しむぞ~! 人と会ったり文フリしたりご飯食べたりするのじゃ!
あざらしは旅が結構好きであることを思い出したので、気が向いたときにどっかで適当に一泊する旅とかしたいかもな……。
一人で知らない場所をお散歩するためだけに雑にビジホに泊まったり、そういうレベルの話として。
ともあれ大阪も楽しむぞ~! 人と会ったり文フリしたりご飯食べたりするのじゃ!
そういえばSwitch2も招待販売で買うことにしたから、楽しみだな~!
何をやるかは決めてないけど、あると楽しいのはわかっているため。
いっぱい遊べるといいな~。
何をやるかは決めてないけど、あると楽しいのはわかっているため。
いっぱい遊べるといいな~。
いくぞ~大阪! 準備をする!
と言ってもお洋服は入れてあるし、あとは当日にならんと詰められないものを詰めるだけではあると思うよ。
いや~、ひさしぶりの大阪行、ほんとに楽しみだな~!!
と言ってもお洋服は入れてあるし、あとは当日にならんと詰められないものを詰めるだけではあると思うよ。
いや~、ひさしぶりの大阪行、ほんとに楽しみだな~!!
楽しかったな~CoC『アリエルさまのいうとおり』……。
ウミザリガニの背中さんにKPC《戦車》ヴェルルさん現コンで回してもらったのでした。
《審判》トルクアレト/針羽秋人、とにかくド根性審判してた。何?
所謂うちよそタイマンというにはもうちょいラフな感じの関係でもできるシナリオなのでうれしい~! 関係性に明確な変化があるわけでもなく、でも今回の出来事を通してちょっと心理的な距離は縮まったかな、くらいの手触りでね……。
その上でGODARCA現コンだと謎の文脈が生まれるの笑っちゃったよ。そんなことある? あるかも。特にあしゅるか班は「前世の記憶」があったりなかったりするひとたちだしねえ!
シナリオはこちら。ほんとに楽しかった!
https://booth.pm/ja/items/6740746
ウミザリガニの背中さんにKPC《戦車》ヴェルルさん現コンで回してもらったのでした。
《審判》トルクアレト/針羽秋人、とにかくド根性審判してた。何?
所謂うちよそタイマンというにはもうちょいラフな感じの関係でもできるシナリオなのでうれしい~! 関係性に明確な変化があるわけでもなく、でも今回の出来事を通してちょっと心理的な距離は縮まったかな、くらいの手触りでね……。
その上でGODARCA現コンだと謎の文脈が生まれるの笑っちゃったよ。そんなことある? あるかも。特にあしゅるか班は「前世の記憶」があったりなかったりするひとたちだしねえ!
シナリオはこちら。ほんとに楽しかった!
https://booth.pm/ja/items/6740746
花札モチーフのアクセサリーもつくりたいんだけどはたして~。
単に花札ならあるだろうし緻密なのもありそうなので、ワックスの性質を生かしていい感じにかわいくできるとよいのだが!
一回芒に月にはチャレンジしたけど、もうちょい金属だからこそできる表現に挑戦したいのだよな、少し立体的にするというか。
芒に月は単純な図柄なのでかろうじてできる、という説もありはするが……w
#ワックスあそび
単に花札ならあるだろうし緻密なのもありそうなので、ワックスの性質を生かしていい感じにかわいくできるとよいのだが!
一回芒に月にはチャレンジしたけど、もうちょい金属だからこそできる表現に挑戦したいのだよな、少し立体的にするというか。
芒に月は単純な図柄なのでかろうじてできる、という説もありはするが……w
#ワックスあそび
小説よりも頭を使わないパートが多いので、少し疲れててもできるところがよいのかも……。
でも、少しずつお話を書く感じにも戻ってゆけるといいな。無理なくやってゆくぞ~。
ひとまず今やってるごだるかのタロット絵が終わったらお話モードになるのじゃ。